2013年7月28日日曜日

2種類の

今日は、普通に呑んでいるので、もう一つ記事を書くことにします。

今回は自転車について、です。

レースで速い人の練習について、みんながおもってることを書きます。

それは、練習の平均速度について。

速度が高い人もいれば、低い人もいます。

では、どちらが良いのか。

それはどちらでも正解でもあり、不正解でもあるのです。

要は、自分がどちらのタイプで速くなるか、であり、どちらが速くなるわけでもない、ということです。

練習の平均速度が速いひとは、アップ、ダウンの時間が少ない可能性が大きいので、レース直前のアップには苦労するでしょうし、うまくコンディションを合わせられないかもしれません。

しかし、追い込むところはきっちり出来ているという証明にもなります。

LSDの時間も考えなくてはいけません。

逆に遅い場合、根本的にスピードが出ていない可能性があります。

コースによっては、上りが多く、速度が出ないかもしれません。



どちらでも一長一短あり、その短所を理解して補う必要があります。



私の経験からだと、練習時の平均速度は遅いほうです。

練習の90パーセント以上がLSDなので、ペースは速くありません。

1人だと、一層遅くなります。

しかし、誰かと一緒だと、そんなことはなく、早いです。

そのため、そういった練習の前にはしっかりアップをするのが私のスタイルです。



あくまで、どちらが正解、というわけではないので、参考にしてください。

出張中

ずっと更新してませんでした。すいません。

現在、短期出張中です。

今日で2週間です。

あと1週間で帰れる予定。

滋賀県に来ています。琵琶湖のそばなので、自転車をよく見かけます。



今回の出張は自転車無しなので、2週間自転車には乗ってません。

そのかわり、ランニングを週末はしています。

先週はちょっとやりすぎて、4時間32kmを半分ぐらい歩きで走りました。

今日は、トレイルランニングをしたくて、手頃な山に行きました。

山本山城跡を少し、山を3km、残りは平地を4km、1時間15分でした。

なんとなく、昔の感覚が戻りつつあって、走れるようになってきました。

高校は陸上をしてたので、走ることには基本的なことはあるのです。

当時ほど、速度は出せませんが、無理なく長時間走るぐらいはできます。



平日は現場での作業なので、ずっと体は動かしてます。いつも帰りはグッタリです。

ですが、仕事しながら、運動?できてるのは、まぁ良いかと思ってます。

なんでも考えようです。



今日は自分のご褒美にちょっと呑みに…

2013年7月12日金曜日

高いライセンス

先週、福岡県JCFにUCIライセンスの申請をして、ライセンスが届いた。
せっかく出場権があるなら、UCIレースで走りたいというのがあって。
誤解の無いように、シクロクロスレースです。
遠いところでのレースなので、同行者・運転者求む!
全日本選手権はこのレベルでのレースですから、やはりここで走れなくてはいけません。

国内のUCIレース
11月16日、17日野辺山(長野クロス)2戦
11月24日野洲(関西クロス)

カテゴリー2,3は、UCIレースではないので、ライセンス無しでOKです。

2013年7月10日水曜日

サラクラ練、キャンセル

さらくら練、今朝起きたら5時半でした。
もうスタートしてるし、、、
6時まで2度寝しました。仕事はそんなに遅くないのですが、疲れが溜まってるのかもしれません。

2013年7月8日月曜日

梅雨明け

 
意外に早かったですね。
今朝から、いままでと少し日差しが違います。
日陰を選んで走れなければ、ばててしまいます。
この花は太陽を探しているんでしょうね。
 
日曜日は仕事でした。
日曜日しかできない工場の調査。
自転車でのローラー台よりも汗をかきました。
その暑いところに約5時間、ある意味運動のほうが楽です。
作業も中腰だったので、かなり脚パンになってます。
これも筋トレみたいです。
でも、注意しないといけないのは、安全ですね。
高所作業なので、落ちたら確実に死亡です。

2013年7月2日火曜日

日曜日の県選手権

仕事でも、、それ以外でもダメだったことから得られるものは多いと思う。
レースでは勝ったらそこからは得られるものは無い。
それは得る必要がないから。
ダメな時や走れなかった時、その結果から逃げたくなるかもしれないが、そこからは絶対に逃げない。
なぜなら、ピンチはチャンスに変えることができる。

日曜日の県選手権には、これほどまでに練習せず走ったレースはないと思う。
選手でもない以上、練習もするはずもないわけだが、ほとんど調整もせず、当然走れるわけもなかった。
1kmは選手時代に一度も経験したことのない1分19秒台。ただ重いだけです。
走った後の回復も全然できません。
次はポイントレース、とりあえずの目標は、レースに絡むことと、完走することでした。
レースの展開は何度か作るものの、パワー不足で速度が乗らない。
それでも、体は反応できる。これは、今までの経験だからでしょうか。
ちょっと集団から遅れそうになっても、うまくいろんな人を利用して復帰できる。脚さえ回れば、勝ち目はまだあると感じた。
続いて4km速度。
このレースにはアジア選手権で優勝した子もいる。大学生もいる。
それでも臆することなく、走ることに専念する。
スタート直後からはうまく合わせて無理な先頭を取りにはいかない。
中盤、やはり出てきた、アジアチャンピオン、脚を合わせて番手から反応する。
ちょっとついていくが、やっぱり付ききれない。そのまま離され最終周まで追いつけず、最後は3位争いでもスプリントに負け、4位でした。
自分の中では周りの動きも見えて、タイミングもあっている。
だからこそ、乗れたら、、という感じだった。

今週日曜日の熊本県のトラックレースの出場はやめました。
ぎりぎりまで申し込みを待ってましたが、出張になりそうです。
また、APも同様で、16日からの出張準備のため、出場しません。
3時間耐久がそんなに好きじゃないというものありますが、APは特に走っていても楽しいと感じることはないですからね。
土曜日は晴れたら塾練、雨ならバンクに行きます。