2011年11月29日火曜日

聞くだけの仕事

疲れた〜
一般傍聴とはいえ、METIは疲れます
移動中に議事録の作成、、仕事だからこんなもんです

2011年11月28日月曜日

レース後は切り替えて

次のレースに向かっていつから練習するかは人それぞれですが、私の場合は、レースの当日からですかね 昨日の平尾台シクロクロスが終わって、帰りはランチバイキングでお腹いっぱい ランチ後、プールに行って1km泳いで帰宅しました 上半身は良い調子で疲労をしていました 今日、明日は出張なので、自転車には乗れませんね~ 今朝は、ランニングを30分と、ローラーを15分でした

2011年11月27日日曜日

シクロクロス平尾台

地元の利を生かして、前日から平尾台にゆっくり流しに行って準備
レースは出走5人と少ないので、ここは残留だけです
コースは、やっぱり、シクロクロスが有利なコースになっていて、ブッシュが重いのと階段がネックになりそうなコースでした
階段は、もちろんシクロクロスが有利です
重いブッシュは、とにかく回転を落とさないように、フロントが埋まらないように走ることですね

スタート後うまく集団からエスケープが出来て、楽にレースを運べます
後ろは毎周回差が開いていきます
3周目ぐらいからイーブンペースに落ち着かせて、攻めない走りにしました
ま、タクちゃんと雑談しながら走れるペースでしたが、、
楽にカテゴリー2で優勝できました
残留はとりあえず確保です

40分を過ぎてからもペースは同じでタクちゃんとランデブー走行でした
残り一周からガチ勝負でしたが、前に出れたものの、階段で追い付かれスプリントまでもつれ込み負けてしまいました

コースは、さすがアラガミさん!と言ったところでしょうか、良くできてました
心配されていたブッシュは、今までに私が経験した重さの中では、まだ軽い部類になると思います
本当に重かったのは、平地の途中からでも押し区間になってしまうようなところもありました
天気が良かったのも、展開が荒れなかった原因になっていると思います
前準備から、レースまで、ありがとうございました!

2011年11月26日土曜日

引退について

かれこれ3年以上前から決めていました
今年で10年、選手として自転車に取り組んできて、第一線で走ってきました
私の考える第一線とは、jcfに登録し、実業団のTRクラスや全日本選手権、国体で走ることだと思っています
悪い意味ではありませんが、地元の市民レースや県内のトラックレースで勝つことだとは思っていません
そのような大会は、短い時間での調整でも走れるからです
今までに自転車をとおして多くの人に出会い、指導していただきました
良い指導者に出会ったからこそ今の自分の走りがあるわけで、感謝しています
引退の時期は、今のチームであるブルーグラスの今年の総会(12月4日)の時に発表します
その後、このブログでも記載します
引退まではまだまだ全力で走っていきますので、応援よろしくお願い致します

平尾台の自然の郷

明日は平尾台のシクロクロスです
昼間に会場がどんなところなのか見に行きました
きれいに整備された公園でした

今月はレースが多すぎてあまり距離を乗れていません

今月の走行距離:553km
ローラー、8時間

2011年11月23日水曜日

大分大銀ドームのクリテリウム

ゆのぱぱさんとでチーム参加しました
4時間耐久です。
結果は総合優勝しました。
優勝まで長かった、というのが率直なところです
今回はゆのぱぱさんに助けられた感じがします
ありがとうございました!

写真はワッキー君撮影です

2011年11月22日火曜日

シクロクロス写真(マキノともみのき)


もみのき森林公園での表彰台(サイクルプラスの岡田さんよりいただきました。いつもありがとうございます。)



関西シクロブログの巨匠佐野大先生からの写真です。(マキノでの一番つらいところ)

2011年11月20日日曜日

広島シクロクロスもみのき

今季2戦目、前日は雨だったけど、もみのきだったのでコースは落ち葉のフカフカでした
落ち葉の下にある路面がぬかるんでいて、そのトラクションがクロスだと微妙でした
コースは短めでMTBが有利な前半とクロスが有利な後半に分けられるインターバルの掛かるコースレイアウトでした
試走で、はっきりと、乗れない区間は押しにしようと決めた
あと、MTBも持ち込んでたけど乗れる区間がクロスと変わらないので軽いほうが有利とクロスをチョイス
終わってからだと言えることですが、毎年このステージでは昇格がないので、今回も練習のつもりです
実は木曜日のランニング、金曜日の筋トレで、脚はしっかり筋肉痛でした
その状態でもおいこんでおきたかったのです

レースはMTBの参加者が優勢で展開します
7人出走で5番手で一周こなします
2番手までは見える位置、オフの区間は無理せず、前との差をイーブンにして、舗装の得意区間で差を縮めていきます
3周目の終わりまでに3位まで浮上、2位とは30秒くらいでしたが、詰まるとチェーンが落ち、差がまた開き、の繰り返し
最終周にはMTBに乗り換えて力を出しきりましたが追い付けませんでした
結局3位、完走率42%でした
平尾台ではしっかり脚の状態をフレッシュで持っていきたいと思います。

2011年11月14日月曜日

シクロクロスマキノ高原 レポート





前日の試走の段階では晴れ、コースはスキー場のゲレンデを斜面に直角にひたすら折り返すコース
コースはイージーで、シクロクロス序盤でオフロードに対応しきれていない私には若干有利か、、
イージーなのは、みんなも一緒なので、そのあたりも接戦になるだろう
しかし、最初からハイペースになることが予想される
前日にすべてのコース上の危険な箇所を把握して、ライン取りをイメージできるほど走りこむ
こういうのは毎年一緒で、無意識でも走れるぐらいのイメージを頭にいれておく

当日、天候は曇り
予報は曇り時々晴れなので、朝露だけを気にして試走する
レースは2レース目なので、コンディションもそんなに変わらないと考えていた
参加者は39名と多いので、10分前にスタート地点に行くとすでに並んでいる
前から5列目で真ん中ぐらい
スタート5分前に急に雨が降り始める
しかも結構強いまま、そのままレースを迎える
体感気温はどんどん下がる、ヘルメットから雨が滴り落ちる
それより、路面コンディションがどんどん悪くなる
もともと重い芝生が雨を吸って非常に重くなってしまいました

スタート後は25番手あたりだったが、徐々に前をパスして、一時15番手、先頭から30秒遅れまで追い上げる
今回、スリップと、チェーン落下により順位を2つ落とし、さらに30分過ぎからどうにもペースが上がらなく
数人に抜かれる
第3集団の最後尾でゴールした
39人中19位

関西シクロクロスはレベルが高く、全国区だったが、その中でも手ごたえはあった
今回のレースに向けて、特に対策をとっていなかったこともあり、いろんなところで足りないところを感じた
これからのシーズンに向けて対策をとるべく、練習を積んでいかないといけないと感じた

次回は今週末の広島シクロクロス、もみのき森林公園です
そして、27日平尾台、12月4日野呂山と続きます

2011年11月13日日曜日

2011年11月6日日曜日

山口県体育大会

結果は見ての通り
悪すぎです

それでも一般参加者は2人だったので2位ですけど

オムニウムは、ハロン12秒4、ポイント6位(3点)、3km4分13秒、スクラッチ8位、1km1分18秒でした
この順番でのレースで、ひたすらアタックの掛け合いで泥沼のようなレースでした
ちなみにポイントレースまでが雨でそのあとは曇りでした
防府競輪場は走りやすいのでそこまで気にしてませんでしたが、、

2011年11月3日木曜日

いつものメンバー、いつもの練習

ツーリング後、はじめて自転車に乗りました
想像どおりに乗れませんでした
いまいち踏めてないので、速度も遅めでした

午前中はヨッティさんと、午後からはココモさん、グッチさんと、でした
最近はいつもそうですが、終始先頭固定で引いています
今日もそうでした
時分では落とさないように走るだけですが…、ま、遅くなったら前で引きにいっちゃいますけど

110km