2011年12月31日土曜日

引退

この記事は年内には書いておかなくては、と思ってました 今月の頭に引退について少し書きました 結果から言うと、来シーズンのシクロクロスシーズン、宮島シクロクロスを以って引退します 実質、ロードレースは沖縄が最後あたりでしょうか ロードレースは来季で11シーズン シクロクロスは今季が8シーズン トラックレースは来季で9シーズン 競技としてはこの3種目に取り組んできました 途中にレースによる入院のため、半年の休止期間はあったものの、 参加レースは軽く400近くいってます 表彰台はいくつなのかわかりません 賞状は持っているだけで、41枚あります すべてどんなレースだったのか、手に取るようにわかります それでも、自分の中で変わるきっかけとなったレースは数えるほどしかありません 自分の中では、悔いというものは一切ありません 良い指導者にも出会え、共に切磋琢磨できる自転車仲間にも会うことができ、一緒にもがいてきました チーム、レースで知り合った人たちから、応援、声援をもらい、今日までがむしゃらに走ってこれたことには感謝しています 明日から新しい年になりますが、気持ちは今までと変わらず前を向いて走って行こうと思います まだ引退までに一年ちょっとありますので、それまでは選手として、本気で走ります 応援よろしくお願いします

走り納めその2

今朝乗れました、なので走り納めです 2時間で42kmとチョーゆっくりですが、、 実は連日の練習でこれでも精一杯でした 一年の締めくくりでこういう状態になってるのは、スッキリした気分です 明日から気持ちも新たに始められそうです 今月の走行距離:1106km 今年一年ありがとうございました 皆様、良いお年を! 新年は3日から乗り始めます

2011年12月30日金曜日

走り納め

明日乗れなければ、今日が走り納めです 朝練でちょっと遅くなってしまい、途中合流でヤノッチ練です 昨日日本に帰国した?ロバちゃんも来てました 1年以上ぶりだけど、いつものようにキレのある走りでした 今日のコースは、河内、遠賀川、金辺でした 今日のロバちゃんから、「どうして一人で引いてるの?他の人は引かないの?」 わかりません、最近のBGの練習ではいつも私が引いているような気がします 10秒でも良いので、引いてほしいです(願望) 来年は若手が頑張ってくれるでしょう イーブンペースで良いんですがね・・・・・ 123km、平均27.2 今月の走行距離:1064km

自主トレ

みんな年末で忙しいんでしょうね 途中ほとんど誰にも会わず、1人でした 若松から遠賀川のサイクリングロードで小竹まで、小竹からはカラソウトンネル、金辺で帰宅 帰りは急ににわか雨のため、クリックで雨宿りしました 99km、平均27.6

2011年12月28日水曜日

年末の平日なのに休み

平日でしたが、年末に色々やることがあって休暇を入れました
午前中は練習、午後は事務手続きに役所関係と、本社に業務報告と忘年会でした
明日水曜日は仕事納めです

午前中の練習は、日曜日のレースの疲労を取るためにひたすら回転重視でクルクルでした
それでも、踏んでないのにケツ筋はかなり痛かった
味見トンネル、源じいで91km

2011年12月26日月曜日

大阪旅行

自転車の選手としてやりはじめた時からの友人の所に泊まりにいきました
彼はまだ走っています
追う物は違うのかもしれませんが、自転車を純粋に楽しんでいます
クリスマスでしたが、久しぶりに会い、腹がよじれるほど笑い、悲しい気持ちにもなりました

彼は人一倍苦労人で、いつも気になることを的確に助言をしてくれます
ほとんど歳は変わらないんですけど
3日間、お世話になりました
また飲みにいきましょう
でも毎日ビール2Lは飲み過ぎ!!

関西シクロクロスくろんど池

今年の最後のレースでした
カテゴリー2で、15位でした
関西シクロクロスブログにギリギリ名前が載るぐらいでした
最初の遅れだけで、3周目からは2位の元チームメイトの飯野君と同じラップタイムでした
なので、3周目以降はどんどん順位を上げて、走っていても、前と速度差がありすぎる感覚がありました
走っていてきついけど考えられる余裕があったということは、勝敗ができる場所に居たかったですね
そこがちょっと残念です

昨日はスタート時、気温は0度ぐらいで、みんなが並ぶのが早すぎて、20分も前なのにすでに後方集団です
気持ちもギリギリまで下がってました
スタート後からのしばらくの平地で、緊張がほぐれてきて、回りを見回せましたが、コース幅が狭くて前をパスできませんでした。
オフ区間に入っても、序盤は皆が脚があって、なかなか前に行けないうちに、どんどん先頭ははるか先に…
中盤で回りが脚がなくなってきたころから前に上がっていきました
そして、余裕がなくなった人は勝手に転んで行くので、その人から巻き込まれないようにかわしながら走ります
このあたりも、前の動きが見えていたので難なく上がれました
最後はゴールスプリントまでしました


今年一年、レース、練習と皆様お世話になりました
応援ありがとうございました!
良いお年をお過ごしください

来年は、年明け8日の宮島でのシクロクロスからレース開始です

2011年12月18日日曜日

1人練習

塾練に合うかなぁ、と鞍手方面に走りに行くも、連絡もしてないので会わずに、そのまま自主トレでした
鞍手〜宮若方面で、緩斜面のアップダウン、3時間85km

2011年12月16日金曜日

衝撃的

最近、2つありました

1つは、練習で崩れ落ちたこと
外に2時間60kmで練習して帰宅後、ローラーでメディオ20分、もがき10本やりました
最後のもがいたあと、崩れ落ちて、ローラーからしばらく下りることができませんでした

2つ目は、来年の全日本選手権ロードが4月末だったこと
オリンピックイヤーなので選考も兼ねていることもあり、いつもより早く行うことは想定してましたが、こんなに早いとは思いませんでした
調整もしっかりとやらなきゃ体が動きませんからね〜

2011年12月11日日曜日

普段の朝練

日曜日の朝練
今年の朝練もあと2回です
今日もいつものように走って、それと、皆が上がってくる時間を待ってるときに筋トレをしてました
午前中は河内、市ノ瀬で59km
午後からは新門司から3号でLSDとミドル走38km

今月の走行距離:506km


ふと、家にあるレースの賞状を数えてみたら、41枚でした
ということは、大分のクリテリウムは40枚目だったということです
どれがどんなレースだったかしっかりとすべて覚えてます
それぐらいじゃないと勝てませんからね〜
賞状のなかった表彰台もたくさんありますから、そういうのを数えたらもっとあるんですがね

2011年12月10日土曜日

寒さ練習!?

土曜日の塾練
嘉麻峠、小石原ルート 135km

昨日から急に寒くなったので、凍結を心配してましたが、全然問題なしでした
嘉麻峠は、序盤からペースで上って、途中からギアを1段上げていきました
久しぶりだったのでココまで!?って感じ、トンネルあたりからもうちょっとあげていけばよかったと後悔

お昼食べたら、一時的に雨もやんできたのと、体が元気になってきたのとで踏めるようになってきました
帰りは計9回もがきを入れておきました(皆と別れるまでに2回)

最近、思うことなんですが、練習できっちり追い込むためには、休日の練習を通常通りおこなった後、追加で何か練習を入れようと思ってます
短めの練習がいい感じです

今月の走行距離:409km

2011年12月8日木曜日

いろいろ

書くことはいっぱいあります

まず、普通のことから、、、
昨日のこと、
今週の雨から寒くなるらしく、その前に外に乗りに行きたかったので小雨だったけど乗りに行きました
短めの山を計3本としました
大宰府の短くて立っている丘を1本と米の山峠を2本
やっと脚の回転がスムーズになってきたような気がします
79kmでした。

12月に入ってからの走行距離は244kmです
山口最速の先生には負けてられんもんね^^;

先週の土曜日は、MTBで皿倉に行きました
雨上がりだったので路面ツルツル、ドロドロでしたが、そのほうが、あのコースは練習にもってこいなのです
ドライコンディションだと、速度が出すぎる割に、ガレ場があるので危険です
ほどよくスピードも抑えられるのも良いです
しかし、この日はちょっと違ってました
大蔵川沿いからシングルトラックに降りて(川沿い)、すっかり忘れていた石タイルのスリップゾーンを曲がった時にフロントから持っていかれ、落車しちゃいました
その影響でちょっと脚が痛かったです
そのあと、藤棚から皿倉をのぼり、また来た道で折り返したけど、調子がよく、下りは踏んで下りました
意外と行けるもんで、しっかりと抑えることができました
シクロクロスで上半身がついていけるようになったからかな~
実はこの怪我が今でも痛かったりするわけです

翌日の日曜日はシクロクロスのレースで広島に行きました
行ってみると参加者3名、、カテゴリー3と同時出走にする?って主催者に聞かれたけど、
そこは速度とテクニックが全然違うのでお断りして3人でのレースでした
コースはMTBが圧倒的に有利なコースでしたが、シクロクロスレースの意地もあるので、
頑張ってみましたが結果は2位でした
同じ自転車なら確実に勝てるのに、そのあたりも克服できないとカテゴリー1では通用しないと感じています

2011年12月1日木曜日

師走

12月になりました
今年はいつもより早く感じました
レースも多かったからですかね
今年のレースもあと2つ
今週末の広島シクロクロスの野呂山とクリスマスにある関西シクロクロスのくろんど池です
今週末までで1ヶ月毎週末レースでした
まるでプロですね

今のところ2連勝なので、今週末も頑張ります!
カテゴリー残留も決めてるので、攻めるだけです


11月の走行距離は613kmでした
ローラーは9時間、ランニング3時間、スイム1kmでした

2011年11月29日火曜日

聞くだけの仕事

疲れた〜
一般傍聴とはいえ、METIは疲れます
移動中に議事録の作成、、仕事だからこんなもんです

2011年11月28日月曜日

レース後は切り替えて

次のレースに向かっていつから練習するかは人それぞれですが、私の場合は、レースの当日からですかね 昨日の平尾台シクロクロスが終わって、帰りはランチバイキングでお腹いっぱい ランチ後、プールに行って1km泳いで帰宅しました 上半身は良い調子で疲労をしていました 今日、明日は出張なので、自転車には乗れませんね~ 今朝は、ランニングを30分と、ローラーを15分でした

2011年11月27日日曜日

シクロクロス平尾台

地元の利を生かして、前日から平尾台にゆっくり流しに行って準備
レースは出走5人と少ないので、ここは残留だけです
コースは、やっぱり、シクロクロスが有利なコースになっていて、ブッシュが重いのと階段がネックになりそうなコースでした
階段は、もちろんシクロクロスが有利です
重いブッシュは、とにかく回転を落とさないように、フロントが埋まらないように走ることですね

スタート後うまく集団からエスケープが出来て、楽にレースを運べます
後ろは毎周回差が開いていきます
3周目ぐらいからイーブンペースに落ち着かせて、攻めない走りにしました
ま、タクちゃんと雑談しながら走れるペースでしたが、、
楽にカテゴリー2で優勝できました
残留はとりあえず確保です

40分を過ぎてからもペースは同じでタクちゃんとランデブー走行でした
残り一周からガチ勝負でしたが、前に出れたものの、階段で追い付かれスプリントまでもつれ込み負けてしまいました

コースは、さすがアラガミさん!と言ったところでしょうか、良くできてました
心配されていたブッシュは、今までに私が経験した重さの中では、まだ軽い部類になると思います
本当に重かったのは、平地の途中からでも押し区間になってしまうようなところもありました
天気が良かったのも、展開が荒れなかった原因になっていると思います
前準備から、レースまで、ありがとうございました!

2011年11月26日土曜日

引退について

かれこれ3年以上前から決めていました
今年で10年、選手として自転車に取り組んできて、第一線で走ってきました
私の考える第一線とは、jcfに登録し、実業団のTRクラスや全日本選手権、国体で走ることだと思っています
悪い意味ではありませんが、地元の市民レースや県内のトラックレースで勝つことだとは思っていません
そのような大会は、短い時間での調整でも走れるからです
今までに自転車をとおして多くの人に出会い、指導していただきました
良い指導者に出会ったからこそ今の自分の走りがあるわけで、感謝しています
引退の時期は、今のチームであるブルーグラスの今年の総会(12月4日)の時に発表します
その後、このブログでも記載します
引退まではまだまだ全力で走っていきますので、応援よろしくお願い致します

平尾台の自然の郷

明日は平尾台のシクロクロスです
昼間に会場がどんなところなのか見に行きました
きれいに整備された公園でした

今月はレースが多すぎてあまり距離を乗れていません

今月の走行距離:553km
ローラー、8時間

2011年11月23日水曜日

大分大銀ドームのクリテリウム

ゆのぱぱさんとでチーム参加しました
4時間耐久です。
結果は総合優勝しました。
優勝まで長かった、というのが率直なところです
今回はゆのぱぱさんに助けられた感じがします
ありがとうございました!

写真はワッキー君撮影です

2011年11月22日火曜日

シクロクロス写真(マキノともみのき)


もみのき森林公園での表彰台(サイクルプラスの岡田さんよりいただきました。いつもありがとうございます。)



関西シクロブログの巨匠佐野大先生からの写真です。(マキノでの一番つらいところ)

2011年11月20日日曜日

広島シクロクロスもみのき

今季2戦目、前日は雨だったけど、もみのきだったのでコースは落ち葉のフカフカでした
落ち葉の下にある路面がぬかるんでいて、そのトラクションがクロスだと微妙でした
コースは短めでMTBが有利な前半とクロスが有利な後半に分けられるインターバルの掛かるコースレイアウトでした
試走で、はっきりと、乗れない区間は押しにしようと決めた
あと、MTBも持ち込んでたけど乗れる区間がクロスと変わらないので軽いほうが有利とクロスをチョイス
終わってからだと言えることですが、毎年このステージでは昇格がないので、今回も練習のつもりです
実は木曜日のランニング、金曜日の筋トレで、脚はしっかり筋肉痛でした
その状態でもおいこんでおきたかったのです

レースはMTBの参加者が優勢で展開します
7人出走で5番手で一周こなします
2番手までは見える位置、オフの区間は無理せず、前との差をイーブンにして、舗装の得意区間で差を縮めていきます
3周目の終わりまでに3位まで浮上、2位とは30秒くらいでしたが、詰まるとチェーンが落ち、差がまた開き、の繰り返し
最終周にはMTBに乗り換えて力を出しきりましたが追い付けませんでした
結局3位、完走率42%でした
平尾台ではしっかり脚の状態をフレッシュで持っていきたいと思います。

2011年11月14日月曜日

シクロクロスマキノ高原 レポート





前日の試走の段階では晴れ、コースはスキー場のゲレンデを斜面に直角にひたすら折り返すコース
コースはイージーで、シクロクロス序盤でオフロードに対応しきれていない私には若干有利か、、
イージーなのは、みんなも一緒なので、そのあたりも接戦になるだろう
しかし、最初からハイペースになることが予想される
前日にすべてのコース上の危険な箇所を把握して、ライン取りをイメージできるほど走りこむ
こういうのは毎年一緒で、無意識でも走れるぐらいのイメージを頭にいれておく

当日、天候は曇り
予報は曇り時々晴れなので、朝露だけを気にして試走する
レースは2レース目なので、コンディションもそんなに変わらないと考えていた
参加者は39名と多いので、10分前にスタート地点に行くとすでに並んでいる
前から5列目で真ん中ぐらい
スタート5分前に急に雨が降り始める
しかも結構強いまま、そのままレースを迎える
体感気温はどんどん下がる、ヘルメットから雨が滴り落ちる
それより、路面コンディションがどんどん悪くなる
もともと重い芝生が雨を吸って非常に重くなってしまいました

スタート後は25番手あたりだったが、徐々に前をパスして、一時15番手、先頭から30秒遅れまで追い上げる
今回、スリップと、チェーン落下により順位を2つ落とし、さらに30分過ぎからどうにもペースが上がらなく
数人に抜かれる
第3集団の最後尾でゴールした
39人中19位

関西シクロクロスはレベルが高く、全国区だったが、その中でも手ごたえはあった
今回のレースに向けて、特に対策をとっていなかったこともあり、いろんなところで足りないところを感じた
これからのシーズンに向けて対策をとるべく、練習を積んでいかないといけないと感じた

次回は今週末の広島シクロクロス、もみのき森林公園です
そして、27日平尾台、12月4日野呂山と続きます

2011年11月13日日曜日

2011年11月6日日曜日

山口県体育大会

結果は見ての通り
悪すぎです

それでも一般参加者は2人だったので2位ですけど

オムニウムは、ハロン12秒4、ポイント6位(3点)、3km4分13秒、スクラッチ8位、1km1分18秒でした
この順番でのレースで、ひたすらアタックの掛け合いで泥沼のようなレースでした
ちなみにポイントレースまでが雨でそのあとは曇りでした
防府競輪場は走りやすいのでそこまで気にしてませんでしたが、、

2011年11月3日木曜日

いつものメンバー、いつもの練習

ツーリング後、はじめて自転車に乗りました
想像どおりに乗れませんでした
いまいち踏めてないので、速度も遅めでした

午前中はヨッティさんと、午後からはココモさん、グッチさんと、でした
最近はいつもそうですが、終始先頭固定で引いています
今日もそうでした
時分では落とさないように走るだけですが…、ま、遅くなったら前で引きにいっちゃいますけど

110km

2011年10月31日月曜日

ツーリング終了

無事に帰宅
事故もパンクもトラブルもありませんでした
体は痛いです

2011年10月30日日曜日

ルート変更

ツーリング中です
雨でペースが上がらず、いつまでたっても進まないので、宮崎、別府方面はやめました
鹿児島で折り返し

今は阿久根を北上してます

2011年10月28日金曜日

つーりんぐ

ちょっと天気が心配ですが、予定通りツーリングに行きます

明日の夕方6時出発、九州を熊本廻りで1周、帰宅は日曜日の24時予定
全810kmを30時間です
あくまでうまく行けば、、ですが、

最低でも、今までの24時間559kmを塗り替えるつもりです

ルートは、国道3号→10号がメインですが、極力山を避けるため、県道なども使います

大分は日曜日の6時ごろ、北九州は夜10時ごろ通過の予定です

2011年10月27日木曜日

ミスタームシパン



今日は中学の時の同級生のお店を紹介します。
その名は、「ミスタームシパン」
場所は下に記しておきます
若松の渡船場のすぐそばの商店街とのことです

10月19日の西日本新聞の福岡面に記事が載ってました
それまで、北九州にいるってことも知りませんでした
驚いて、すぐにメールして連絡を取りました
まだお店には行ってないけど、そのうち行こうと思います

自転車乗って帰りに小腹がすいた時にでも立ち寄ってください!!


大きな地図で見る

2011年10月24日月曜日

今後のスケジュール


土日の練習は、
土曜日:塾練(別府周辺)140km
日曜日:平尾台→空港(3周)100km
でした
体に疲労が蓄積されてる感じがします

今月の走行距離:1172km

※今後のレース予定
11月6日 山口県県体育大会 トラック(防府競輪場)オムニウム
11月13日 関西シクロクロス マキノ
11月20日 広島シクロクロス もみのき森林公園
11月23日 大分エンデューロ4時間耐久 今のところソロ
11月27日 九州シクロクロス 平尾台
12月4日 広島シクロクロス 広島野呂山
12月25日 関西シクロクロス 奈良くろんど池
1月9日 広島シクロクロス 宮島
2月12日 香川シクロクロス 善通寺

以上が決まっているレースです。
スケジュール的にもきつそうですが、どこかでC1に上がりたいと思います。
一緒にいける人がいれば連絡をお願いします。

2011年10月20日木曜日

再始動



短いオフでしたが、次の目標に向かってゆっくり進むことにしました。
何かがすぐにできる競技でもないので、着実にできることをやっていこうと思います。

昨日は、通勤の30kmと夜練の40km(平均33.7でした)で、股関節が痛いです。

今月の走行距離:902km

2011年10月18日火曜日

観戦だけ

日曜日は中国サイクルグランプリの観戦に行きました
国体で一緒に走った選手もいました
もう走れていることに驚き、少しだけ走りたくなりました

国体後は通勤の計120kmと今日の夜練20kmでした
今月の走行距離:832km

来月からレースがちょっと立て込みそうです
まとめて後日書きます
あと、九州一周のツーリングは29日出発でノンストップの予定です
左回りで、目標は30時間で800kmです
雨が降ったら中止します
出来ないペースではないけど、ツーリングなので無理はしません

2011年10月12日水曜日

国体を終えて

国体の応援ありがとうございました。

会場にもたくさんの人に来ていただきました。ロードレースは完走できませんでしたが、途中何度も大きな声で名前を呼ばれ、声援が聞こえた時には頑張れました。
ホームコースとまではいきませんが、地元の近くのレースでの開催の国体に参加できたことは、自分にとってはうれしい限りです。

今回の国体は、自転車人生の中でも最後と思って出場しました。
ロードを選手として始めて、今期10シーズン目で、やっと自分の実力をすべて出し尽くせたと感じています。
年々体力は落ちていっているのを感じている中、今年のシーズンの体の仕上がりは今までにないほど良い調子で仕上がりました。
それを2ヶ月前ぐらいから感じていたこともあり、今回の国体での結果は自分の実力の頂上部分になっていたと思います。
成年として出場するので、大学生、またプロ選手とも一緒に走ることとなります。
自分との実力の差は大きくありますが、今までのレースの経験は他の人には負けない自負もあります。
競技なので、結果としてしか見られないところもありますが、自分の実力を最大限に出せたレースだったと言い切れることが、何より一番だと思っており、思い残す気持ちは全くありません。

今回の国体で4回目の出場でしたが、毎回苦しみもあり、思い出もあります。
結果は残せなかった選手でしたが、何度も出場させていただいた福岡県と佐賀県には感謝しています。
最後に、皆さんに、ありがとうございました。

2011年10月10日月曜日

距離のみ

今月の距離を更新してませんでした
国体前のサイクルツアー、110km
火曜日、移動のみ、20km
水曜日、ローラー45分
木曜日、60km
金曜日、70km
土曜日、試走、60km
日曜日、レース、85km
月曜日、150km

今月の走行距離:692km

明日からしばらく練習しません(多分)
通勤だけです

国体翌日

国体での疲れを抜くために朝練に行くも、しっかり乗ってしまいました
とはいえ、強度は低めでした
小倉〜宮若〜小竹、150km

2011年10月9日日曜日

国体ロード

国体最終日、ロードレースでした
結果から、DNFでした

美祢から秋吉台で、秋吉台の周りを2周して戻るコース
2周の秋吉台の頂上でおろされました

前半から自分の走りやすい場所で走るように心がけ、周回に入る手前の上りで走りにくかったので、集団の前に移動し、集団のコントロールをしました
そのころがbgの応援の人たちが見ていた頃です
その後の上りで出しきれずに切れかけ、下りで完全においていかれました
下り〜平地はとにかくローテーションで踏み倒したけど、追いつかず、下ろされた、という感じです
自分の力はすべて出しつくしての結果なのでそんなにがっかりした感じはありません

応援もすごく励みになり、力を最大限に出すことができました
いろんな人から応援してもらいました
ありがとうございました

2011年10月8日土曜日

トラック最終日

佐賀県の高校生、ルイ君はスプリントで3位でした

明日はいよいよ国体最終種目のロードレースです

移動日

土曜日、今日まで残っているのはスプリントだけです
なので昼からは移動しロードコースの近くの宿になります
昼からロードコースを軽く試走の予定です

2011年10月6日木曜日

4km=?iso-2022-jp?B?GyRCQi5FWRsoQg==?=

国体二日目、いよいよ私のレースとなりました
この日のために、何ヵ月も前から練習して、とにかくやりきるつもりですべて出し尽くす。
その気持ちでスタート地点に立ちました。
たった5分間しかないレース、でも駆け引きも戦術も必要になってきます

スタート後すぐには行けないのはいつものことながら、序盤は前で展開
中盤で予想通りに岐阜が動き、それをわかっていたかのように、集団は伸び中切れも発生
出だしに乗り遅れて、前との差が開き始め、遅れた選手とローテーションで追いかけたものの追い付かないままゴールしました
最後に一人だけ差して、9人中結果8位でした
4人が予選通過なので、予選落ちしました。

振り返ってみれば、しっかりと走れたと言いきれます
充実感は今までの国体ではなかった感覚です
次は日曜日のロードレースです
コースを知っているという利点は絶対あるはずなので、でも、力は出し惜しみしない走りを心がけようと思います。
動ける位置にいれば、動きに乗ろうと思います
もう見てるだけのレースはしたくないので

2011年10月5日水曜日

国体一日目

今日はスプリント予選、1km等の競技でした
朝から雨で寒かったです
雨で寒かったこともあって、観客は少なめ、タイムもあまり伸びませんでした

私は昼頃に軽くローラーだけにして、疲労を流しました

写真は、1kmのスタート前です

いよいよ明日は私の種目、4km速度です
先頭責任は3本とのことで、最後のゴール争いになりそうなので、頑張らねばいけません
積極的に走りたいですが、走らせてもらえるかどうか、、やるだけのことはすべてやります

2011年10月4日火曜日

国体前日

山口入りしました
今日はゆっくりの移動だったので、特に練習も無しです
気持ちはリラックスしてます

明日は雨らしいです
私は競技がないので問題はありませんが、寒くなるみたいなので選手は大変だと思います。
昼頃にローラーにするつもりです

2011年10月1日土曜日

最後の追い込み



塾練、いつものメンバー、いつものコース
大藪〜飯塚でした
小石原では平均24だったのを帰るまでに一人引きして26.4まで引き上げました
大藪もTTで追い込めて、自己ベストを1分以上更新して、24分25秒と、25分を切れました
137km

飯塚では卵かけご飯を食べに行きました


明日はゆっくり走ります
サイクルツアー北九州のお手伝いで50kmコースと100kmコースのサポートをします
時間が足りれば、余裕があれば、八幡の中央町から160kmもできるかもしれませんが、明日になってみないとわかりません

2011年9月30日金曜日

9月の距離

今週の平日はゆっくり休養しました

距離もそんなに乗ってません

今月の走行距離は、1238kmでした

2011年9月26日月曜日

走行距離

本日のレース95kmを含めて、今月の走行距離は1207kmとなりました

九州地域選手権ロード

大会がおこなわれる二週間前に突然連絡がきました
九州地域選手権はいつものことながら突然連絡が入ります
しかも、ロードはいつも月曜日で平日です
社会人は有給休暇で参加しなくてはなりません

今日の目標は何としても完走、来年の全日本選手権の出場枠をゲットすることです
会場に着いたら、小雨
気温はそれほど低いとは感じませんでしたが、アップ時間は冬用の長袖
走ると暑く、止まると寒いという状況です

今日のレースは、オートポリスのフルコース5kmを20周と長丁場です
スタート時刻でようやく雨も上がり始めます
今回の出走は51人、速いメンバーも含まれています
アップの時から感じていたことですが、脚は重く、心拍もきつい感じ
序盤はとにかく我慢するしかできない展開です
4周目に逃げの5人が決まり、見送るしかできないことは悔しかった
それでも後半追い上げがあったときに対応できるように追いの集団(メイン集団)には入っておく必要があるため、何としてもついていく
しかし、逃げが決まった後は集団はサイクリングペースの時と無理に追う人とが混在して、ペースが一定になりません
私は淡々と周回をこなし、気がついたら残り5周、集団の人数は11人となっていました
最後までそのままの集団のまま、集団内9番手、14位で完走しました
1/3以下の16人しか完走出来ないという過酷なレースでした
地域選手権の完走が来年の全日本選手権の出場資格になっているため、まずはそれを獲れたことで安心しています
この良い気持ちのまま国体に挑みたいと思います

準備

日曜日はクラブの面々は英彦山にヒルクライムの大会に出場していました。
私は午前中の用事を済ませ、午後からゆっくり流しにいきました
レース前はいつも乗るわけですが、普段はガッツリ走るところもゆっくり走ることでいろんなことに気がつきます
河内〜鱒渕へ2時間、50kmでした
今の時期、稲刈りの真っ只中でした

2011年9月24日土曜日

秋の空気

台風が過ぎて一気に秋になってしまいました
半袖ではちょっと寒く、長袖では暑い、そんな季節です
一年で一番乗りやすい時期です
昼間は暑いので、今日も半袖、半パンで走りました

河内〜飯塚〜添田で95km

今月の走行距離:1062km

2011年9月23日金曜日

世界戦レベル

全日本選手権参加予定の人達と練習しました
ロードの人ではありません
トライアスロンの人達です
この間の横浜も参加されたそうです

下関〜角島往復、計131km
あり得ないスピードで往復しました
後半の15kmで置いていかれましたが、それまで、気合い!!で着いていき、練習になりました
ワッキーも含めて四人ともに脚がつるほど追い込めました
また機会を作っていただいたBG元会長、参加サポートしていただいた社長さんありがとうございました。

2011年9月19日月曜日

山口方面

下関、豊田、美祢 ワッキーと2人
行きは向かい風、3分交代のローテーション
きっちりと追い込んで走れました
帰りは追い風、それでも行きと同じ心拍まで追い込んだので巡行は46でした
国体コースのスタート地点での折り返しで、しっかりと走れるように睨んでおきました
122km

今月の走行距離:806km

2011年9月18日日曜日

今後のレース予定

さぬきクロスは2月に延期された模様
そのため、うどんツアーはいまのところ中止
2月に出来るかはまだわかりません

ロード、トラック関係
9月26日:九州地域選手権(ロード)5km×15周(75km)
10月5日~9日:国民体育大会(4km速度(6日)、ロード(9日))
11月23日:おおいたサイクルエンデューロ(4時間)←一緒にチームを組んでくれる人ボシュー

シクロクロス
11月6日:日吉(関西クロス) or 11月13日:マキノ(関西クロス)
11月20日:マイアミ(関西クロス)
11月27日:平尾台(九州クロス)(たぶん初開催!!)
12月4日:野呂山(広島クロス)
12月25日:くろんど池(関西クロス)←どこ?不明
1月8日:希望が丘(関西クロス)
1月9日:宮島(広島クロス)
1月15日:海ノ中道(九州クロス)
1月22日:広島空港(広島クロス)
2月12日:善通寺(さぬきクロス)

シクロクロスはこの中から選んでいきます
走ったことない所と、勝てる要素のあるところは外せませんが・・・・・
11月と1月は忙しそうです

おさんぽ

出張中に足りなかったこと
1、運動
2、野菜の摂取

木曜日に時間があったのでどちらもできました
川内川の土手を1時間半のお散歩、20分ジョグ→筋肉痛(弱っ
この高架橋はあの九州新幹線のものです
立派です
向こう側が従来の線路(現在は薩摩おれんじ鉄道)が走っています

9月17日

塾練 90km
平尾台、しきり峠?、げんじいの森

ペースは翌日を考慮してゆっくりペース、それでも少し疲れが残ってしまった。

結果から言うとその疲れは今日のバンクではさほど気にならなかった

今月の走行距離:684km

9月11日

北九州サイクルツアーの下見;黒崎~木屋瀬~若松 77km

お店から穴生まで、きっちりとペースを作って先頭固定
きっとそこまで引けば先頭責任完了!?
そのあとは後ろで休んでおくつもりでしたが、遠賀川沿いの若松方面では集団が44km/hで推移
しかし、先頭がふらついて交代できないのが見えたので、先頭で一定ペースにすべく前に上がる
ついその後の3号線の高架下ののぼりで46にしてしまい、一定のつもりが皆がバラバラになってしまいました。スイマセン
ま、皆さん、レースではないので、余裕がなくなるまで頑張り過ぎないことですかね

その後もボチボチのペースで走れました
大蔵手前の上りではチャリ馬鹿さんとの一騎打ちは何度となくやり返され、最後に実力差で負けました
きっと英彦山では優勝してくれると思います!!

武雄競輪場と長崎空港

佐賀県の練習会に参加
トラックは午前中で終わったので午後からロード練習
二日間のつもりだったので余力を残しても仕方ないので

午前中のハロンでは四年前に出した自己ベストとほぼ同じタイム
調子が上がってきてるということかな
九州地域が楽しみになってきました

午前30km
午後76km

2011年9月11日日曜日

塾練

塾練、キッチリとヘロヘロになるまで乗った
今夜は脚が攣るのと格闘してます
序盤からひたすら先頭固定
どんなにきつくなっても基本的には先頭で、、
宮若のあたりで、集団から離脱して追加の練習でもがきました
もがきは、ソリアでのインターバル
後半、少しだけどうにもペースが上がらず、ローテーションになってしまいました
その時も実は番手で付くだけで結構いっぱいでした
芯に疲れが残ってる感じがまだあって、きついです

172km、平均27.1

2011年9月9日金曜日

大分チャレンジザバンク

すっかりレポートが遅くなってしまいました

周りの状況については割愛

今回の参加種目は、ケイリンとスクラッチ、ポイントレースの3種目+チームスプリントでした
朝一はケイリンの予選、
7人出走のうち4人の通過
ケイリンは、大方やる前からラインさえ乗っておけば十中八九決まります
予選は大分ラインに乗せてもらい、後半からのまくりに備えます
残り半周で3位になり、そのまま流して4位での通過と想定どおり脚を極力使わず走れました


スクラッチは、ロードレースと同じなので、自分からどれくらい動けるかを試したかったこともあり、
国体での4kmでのアタックを想定して動いてみました
何度か決まりそうな場面はありましたが、思うように決まらずそのまま平凡な順位で終わってしまいました


ポイントレースは、今回のレースの中で一番苦しかったです
序盤、皆が様子見になっている隙をついて、最初のポイント周回をゲットしにいきます
同着2位通過で3点、そこから動いてみるもうまく決まらず、逆に千切れてしまいます
しかし、ここからが粘りどころ、、
残り周回の15周を一人旅で先頭にラップされることなく淡々と周回をこなし、結局ゴールの着順は5位でした
自分より後に千切れた選手を追い抜いてからもペースを乱さず我慢しました


ケイリン決勝は、とにかく相手に合わせてみていこうと決めていました
それでも1,2位はガチガチ、3位争いになること必死です
1,2位の選手でのラインだったのでその後ろに位置取り、集団後方の7番手
残り1周半で前に上がっていったらそのラインからけん制されて、きっちりマークされています
残り1周で合わせながらそのラインと一緒にまくりに行くつもりでしたが、後ろのゆのぱぱさんが
早めに仕掛けてしまい、その計画もパーに
仕掛けが早すぎてゆのぱぱさんもろとも集団の中に埋められてしまいました
しかし、、1,2位の選手のライン取り、後ろから見ていて鳥肌ものでした
やっぱりケイリンは戦略です!!


チームスプリントはXXXさんの強力な1走!!のはずが、31秒ってこんなもんじゃないはず!?
ちょっと乳酸が溜まっていたのでしょう、気を取り直して私の2走
250mで失速しかけたので、踏みなおして速度を持ち上げて速度が上がっている状態でうまく交代
あとはゆのぱぱさんの踏ん張りどころ!!
なんとか3着でした
初めてのBGでのチーム競技、みごと表彰台です!

個人での表彰台は無かったものの、十分に手ごたえがありました

また、暑い中、応援ありがとうございました!!

2011年9月7日水曜日

8月のまとめ

8月の走行距離は、1129kmでした

9月は、今日までで通勤と夜練2回(うち1回だけ外)で239km
来週1週間出張で乗れないので、その間はやっぱり休養です

2011年9月3日土曜日

練習なし、問題なし

今週は積極的休養

ではなくて、実質練習のできない週です
土日で資格試験が各5時間半あります
ミッチリです
全然勉強してないので、気分的には楽勝ですが(苦笑
8月の積算距離は、そのうち書きます。あとチャレバンのレポートも


国体が終わったら、シクロクロスが始まります
今年もTUFOのタイヤで走ろうかと思います
他に良いものが少ないってのもあるけど…
そこで、トライスポーツで頼むものがある人はいませんか?
どうせ送料がかかるなら、ワリカン?のほうがいいじゃないですか!?
ほら、そこのシクロクロスやりたいっていう人、ラインナップの多いタイヤはTUFOしかないですよ!

と営業はこのへんにして、シクロクロスは、初戦が讃岐になりそうです
10月30日の予定
一緒にうどんツアーに付き合ってくれる人募集!!
29日土曜日出発、昼過ぎシクロクロスコース試走、夕方うどんと日本酒?、日曜日シクロクロスレース参加、観戦
夜、帰宅。いかがですか?楽しそうなプランでしょ?
国体が終わったら、寒くなる前に、やりたかったツーリングをやるつもりです
自己ベストである24時間559kmを越えることと、九州一周800kmを30時間以内で走ることが目標です
なので、ツーリングとはいえ、観光はしませんし、行程ではあらゆることを時間短縮の手段として使います
行程は、福岡→鹿児島→宮崎→小倉→福岡で800kmです
正直30時間は微妙だけど、そのために色々検討中
一番欲しいのは、後半の大分〜行橋ぐらいの淡々としたところの同行者でしょうか(笑

2011年8月31日水曜日

9

月曜日は夜に一人でしっぽりと飲んできました

写真は、明鏡止水の9というお酒

辛口ですが飲みやすいです。明鏡止水の味がしました

純米なので、お米の味もしっかりついてます(精米65%でした)



実はこの店は今週土曜日に1杯10円でビールを出します。(2周年記念のため)

それでも3杯ぐらいで日本酒に切り替わる気がします

国内限定300本しかない日本酒も、、実は写真に出てませんがあったりするので、それとビールを飲みながら、、ですかね・・





2011年8月29日月曜日

土曜日(ワッキー練)

土曜日はワッキーと空港でした。





アップとダウン込みで計5周、平地で引きちぎれるほど、自分に力が無かった(木曜日の疲れが、、、)





疲れが無かったら、平均はもっと引き上げられていたはずなので、動きが鈍かったです。





良い感じで前日の飲み会のお酒も抜けて、翌日に備えられました





75km











今月の走行距離:1039km

2011年8月27日土曜日

お散歩と平日練習

木曜日、平日ですがお休みを取っていろんなところに行きました。



区役所に行った帰り、歩いて小倉城をテクテク散歩しました。



昼からは空港(3周)と門司までで98kmでした。

2011年8月24日水曜日

微妙な天気

雨でも乗りたい時は乗ることにしていますが、雷と冬には乗りません

日曜日も乗るつもりでしたが、朝から雷が多かったので、走るのは断念しました

そんな微妙な天気と同じように練習も最近は微妙な感じでしたが、それじゃいかん!と思って

昨日はローラーでがっつりでした

そのためか今日はフラフラしてます



先週土曜日は県の練習会に参加させてもらって、競輪場を走りました

1kmとハロンの計測と、周回練習と400mもがきでした

どちらかというと短距離系ですが、十分です

福岡県の合宿のときよりは距離も強度も高いです

高校生は、インターハイ新記録(ハロン)を出した2年生が乗り方も走り方も段違いに上がってました



今月の走行距離:876km

2011年8月17日水曜日

予定は未定だけど、、

ひとまず、レースとか練習が、落ち着いて特に今は何も入れてません

10月の国体は、本日正式オファーが来たので、大丈夫っぽい

この連絡が来るまではいつも冷や冷やしてます

種目は4km速度とロードで、団体種目は無しです

全国大会で同じチームの人と一緒に走るのはやっぱりうれしくて、頼もしいところもあります



加東はもちろんのこと、英彦山も出ません

でも、時間があったら、英彦山は練習ついでに見に行くかも

あそこを練習以外では上りたくないもんね



北九州のサイクルツアーは今年は国体の1週間前なので、空いている可能性が極めて低い

空いていたらサポートします。短めのコースが良いな



あと、沖縄には行かないことにします。

国体に参加するので、というのもあるし、シクロクロスに時間を割きたいというのもあるので・・

2011年8月16日火曜日

もがき

朝練、河内〜畑往復、41km
3分もがきを5本

今月の走行距離:736km

2011年8月15日月曜日

リカバリー

昨日の疲れをとりに、タッキーとゆっくり流しにいきました

心拍を一番きついところで、162までに抑えられました

あとはほぼ130台に

小倉〜金辺〜香春〜直方〜海老津〜若松〜小倉、99km、平均27.0



今月の走行距離:695km



明日は午前中だけなので、チャチャっと短めにもがきの練習にしときます

2011年8月14日日曜日

秘密練習

秘密練習も明かしてしまえば、もう秘密じゃないですね

今日はあり得ないレベルでの練習でした

朝6時半出発で昼の1時半帰宅、161km、平均31でした

メンバーは西やんさん、おのまるさん、ゆのぱぱさん、ワッキー、私です

行橋に待ち合わせ、京築アグリライン(広域農道)〜耶馬溪〜三光村〜行橋(10号)の100kmです

なかなかアップダウンの多い道で、スタート後、10kmでワッキーが千切れて、そのまま帰宅

しかし、私も何度となく千切れかけて、ついていくのもギリギリでした

なんとも、西やんさんですら千切れてしまうという恐ろしいコース

三光村へ入るところで私もとうとう切れてしまいました

レースよりもきつい練習ができました

参加者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。



今月の走行距離:596km

2011年8月13日土曜日

練習

汗汗では、33km

月曜:リカバリー47km

火曜:通勤15km

水曜:通勤30km

木曜:お休み

金曜:小倉~空港周回(2周)63km

土曜:見坂峠方面アップダウンコース61km



今月の走行距離:435km



明日はいっぱい走ります!!

汗汗レポート

先週日曜日は汗汗のMTBレースでした。

今回の3時間耐久はゆのぱぱさんとペアでの参加です

お互いにギリギリまで参加できるか微妙でしたが、一緒に走ることが出来ました!!



どちらもMTBに対してはビビリなので、下りでは飛ばせません

そのかわり、上りでボコボコに抜いてやりました

最後は脚パンで、のぼりもヘロヘロでした

結果はチーム6位、前とは6秒差でしたが、3位までしか表彰はないので、どっちでもいいです

3位までは結構な差が開いてました。同一周回ですが、、、

来年はもっとMTBでも速くなっていたい

スタミナも全然足りない・・・

2011年8月11日木曜日

やっと

盆休みは明日からです
ですが、盆休みにやっつけないといけない仕事もあるのでフルでは休めないのが現実です

なかなか汗汗のレポートも書けないままです。
BGのブログ用も今晩には書けそうです。

時間がなかったけど、なんとか日曜日に練習会を開く予定が立ちました
今回はかなり良いメンバーが集まりました。
距離もさることながら、強度も良い感じです。
参加者は期待しててください。

2011年8月6日土曜日

入れ替え

明日はMTBのレースなので、ゆっくり流しにいきました
みなさんも知っての通り、常に乗れる自転車が二台体制にしていて、実家と自宅にそれぞれ置いています
今日はその自転車達を入れ替えることにしました
自宅と実家を往復しました行きは追い風に乗って、、それなのに61kmを2時間ちょっと
帰りは、別ルートで65kmで3時間弱でした
今日ぐらい涼しいと走るのも楽です

2台を乗り比べると全然違う自転車だと改めて感じます
IFはインナーでいくらでもクルクル回せていける自転車で、アウターに入れると、とたんに回しにくい自転車になってしまいます
それとは反して、ラバネロはインナーは苦手で、アウターをゴリゴリパワーをかけていくとどんどん進んでくれます
どちらが良いとか悪いとかは特になく、どちらも個性があって乗り手を試してくれる自転車である気がします

改めて、8月に入ったので、
今月の走行距離は平日の60kmと合わせて、186kmです

2011年8月4日木曜日

できることとできないこと

この記事を書くかどうかはかなり悩みましたが、このブログでは、立ち上げた時からすべて書こうと決めてたので、書くことにします。
だからといって、全部の部分は書けないので、書ける範囲になってしまいます。
ただし、ほかのサイト等でのコメントは差し控えさせていただきます、意見等は直接私のほうにお願いします。(プライベートな内容のため)

持病を持って運動している人は数多くいると思います。
私もその一人だったわけですが、だからといってすぐに発症するものではないことがわかっていたので、ずっと運動して気にしてませんでした。
その持病を持っていることがわかったのは、物心をついたころからです。
母親が医療従事者ということもあり、生まれてすぐに調べてわかっていたそうです
当時は特効薬がなかったので、治療することはできませんでしたが、現在では数が減ってきている病気です。
つい数ヶ月前から検査でデータの動きが出てきたので、治療が始まりました
週に数回の注射を今は3ヶ月目に入りました
投薬は先週からきつい薬に変わったため、その副作用で今は倦怠感が出やすくなっています
ただ、医者からは運動とか、日常生活での制限は特に言われていないため、通常の生活を送っています
飲酒、喫煙は極力NGなので、そこだけ控えるようにしていますが、飲んだからといってすぐにドウコウなるものでもないため、気にしないことにしています。
現在行っている投薬は最低5年は継続なので、この状態に慣れるしか方法は無く、やめるとそれまで以上に悪化すると言われています
では治療しなかったら、どうなるかというと、これまた曖昧で、
死亡する可能性が上がるというだけです。もし、それが原因で別の病が発症したら寿命3ヶ月とかいうレベルです
その病気さえしなければそのまま完治も出来るのです
その可能性を少しでも下げるために治療を行っているという状況です
この薬はドーピング禁止薬物リストには載っていませんし、WADAに問い合わせをおこなったところ、禁止薬物ではないとの連絡がありましたので、公のレースでも問題なしです!!

前向きに考えると、今までとは何も変わらず生活も運動もできる状況は変わっていないので、
ちょっとだけお酒を飲む頻度と量を減らせばいいだけ!!
自転車も趣味の域からは出ていないので、きつかったら一休みすればいいし、
伸び代が残ってると思えば、まだまだ強くなる要素は残ってるんで、鍛えられます
まだ若いもんには負けん34歳で走るつもりですので、今後ともよろしくお願いします。

今週末は汗汗フェスタでMTBのレースに出ます。天気も問題なさそうなので、応援に来てください!!(笑)
見晴らしも良いところなので、気分転換には持って来いの場所です。

2011年7月31日日曜日

7月31日

7月は31日まであるので、今日までの走行距離です
今日はBGの朝練と自主練を合わせて84km走れるようにしました
途中熱中症でまったく走れない時間があったけど、アイスを食べたら復活して走れるようになりました
きっちり84km

今月の走行距離:1500km

来月はどれぐらい乗れるでしょうかね

山口高速道路開通記念レース

自宅から自走で会場へ
行きは会場まで75km
レースは41人で出走でした。コースは出来たばかりの路面は走りやすく、コース幅も問題ありません。
ちょっとアップダウンはありましたが、そこはなんとか我慢して走りました

序盤はローリングでしたが、最初から無理して前に行こうとする人が多かったので、後ろで様子見
その後上りに差し掛かったところでスタートの合図
ちょっと速くなったけど、全然付いていけます
上りに入って集団がばらけてきたのですかさず前方に位置取り
エスペの西川さんのアタックが炸裂します
私もなんとか乗りに行こうと動いてみますがうまく決まりません
レースの1/3が過ぎたころに2人のエスケープが決まり、集団前方では少し焦りが出てきますが、
集団のペースはうまくローテが回っておらず安定しません
そんなときに大きい落車があり、集団が2分割されました
前の集団には速い人が多く含まれていたので、それほど問題なくその後はうまくローテが回るようになりました
残り10kmぐらいから集団は前方の逃げを捕まえるようにペースアップ
その時点で私は少し遅れます
集団からは数人千切れています
集団は残り3kmで逃げを捕らえ、先頭争いは5人となりました
私は遅れた2人をかわし、もう一人と回しながら走ってましたが、その人には最後に置いていかれ、11位でした
ひたすらハイペースで我慢して走るところはオートポリスよりは全然レベルが高く、
うまくいけば逃げたりゴール勝負まで持ち込めるかもと思っていましたが、そんなに甘くはありませんでした
もっと自脚と独走力が必要だと感じました

帰りは、また同じ来た道で帰りました。
おかげで昨日は166kmでした。

今月の走行距離は1416kmとなりました。

2011年7月29日金曜日

距離だけ

すっかり、積算距離を書いていませんでした

21日の1004kmから
先週土曜、50km
日曜日オートポリス、106km
月曜日〜水曜日、各30km

今月の走行距離:1250km

2011年7月26日火曜日

レースレポート

7月24日 オートポリス
結果:34LAP、99位、トップと5周遅れ

2周目に大量落車があってそこに巻き込まれる
気がついたら集団ははるか先(すでに見えていない)
まだ始まったばかりだし、集団も落ち着いていないはずなので、まだ追いつけるはず
途中の脱落者はすべて無視して、単独で集団復帰(これが4周目)
怪我の状態を集団内で確認してたが、集団の前方にはBGは誰もいない
みんな後方待機でした
逃げたい鹿児島のチームはほぼ全員が前に位置取りしてたので、チェックするために前まであがる
それでも頻繁にアタックするのは4人、BGからは私のみ
こりゃ、きついわ、、それでも腕が痛くなって(落車のときに捻挫)集団離脱するまで、8回のアタックをつぶして、
2回単独アタックして、2回アシストしたからかなり疲れました
集団離脱は、1時間15分経過後
この後、案の定逃げが決まる。(だって、BGはだれも前にいないんだから、決まって当然かな)
逃げ(2人)はつかまることなく最後まで行きました。
ピットから出てきて、集団に戻って、ゆのぱぱさん、おのまるさん、ちゃり馬鹿さんのアシストをすべく、
中切れを2回阻止して、ロケットの補助を2回やってみたけど、エスケープ失敗
それでも他の人の脚はかなり使わせたはず
結果、ゆのぱぱさんが集団頭を取ってくれました

逃げた人のアタックは、付いていけないほど速いとは思わなかったので、同じぐらいのレベルになったということでしょうか
個人的にはそれがわかっただけでも十分です

7月17日 福岡県自転車競技大会(トラック、久留米競輪場)
結果:
1km:1分16秒
ポイントレース:1lap、-17点
4km速度:DNF

非常に暑い日でした
風もかなり荒れてたこともあり、タイムは期待できません
それでも、今年2回目の1kmは15秒を狙いに行ったけど、残念ながら16秒といまいち
まだタイムが上がる要素を残しているので、1秒は縮まりますが、それでももっと走れると思ってました
ポイントレースでは、何度か動いてみるものの、距離が短いこともあり、後手後手になってしまいます
様子を見たタイミングでちょっと集団から遅れ始めたのが原因で1lapされてしまいました
ラップされた時に先頭についていたので、なんとか2位の3点だけ確保したが、それは意味ないです
午後からの4kmでは、気持ちを切り替えて先頭責任を取りにいきました
狙うところは残り8周あたりから、と決めていたので、きっちり完了させましたが、
そのあと脚が回らず、集団から遅れ、残り1周で先頭につかまってラップされたので、DNFです
ルール上、先頭責任が完了していてもラップされると無効になってしまうので、仕方ありませんが、
表彰台まであと30秒、というところで表彰台から落ちてしまいました
久しぶりのバンクは、体が思うように動きませんでした
もっと動けるように慣れなきゃいけません

2011年7月25日月曜日

オートポリスレポートその1

今日のレースはきつかったことも、残念なこともあったけど、終わってみれば、楽しめたので良しとします
レースはどうしても結果がすべてなので、次のレースは狙って走ります!

まずはどうしても言いたいことだけ書きます
あくまで私の私心なので、そんなことはないという意見はあると思いますのでそういう感覚でみてもらえればと思います
私自身、レースは果敢に攻めて積極的にレースの展開を作りたいと思っているので、そのような方向で見てください(過去そういった記事は書きました)

最後まで先頭集団で何もせず付いていき、結果が出ないのなら走っている意味はないと考えます
今回落車をしてしまい、集団復帰して、集団離脱するまでアタックをすべて潰し、さらに隙が出たときにアタックをした
私が落車の治療でピットに入っている間に逃げが決まった
つまり、その位置には私しかいなかった、という事実で、おそらく皆がいた位置ではアタックすら見えてなかったと思います
レースがしたいのか、何かあったときのタナボタだけ取りにいきたいのとは性質が違う
まずは、レースをしたいという貪欲さをチームの人に求めたい
チームとして走った時にどのように走れば良いかを、いろんな(ツールみたいなの)レースを見て、勉強してほしい

あとは、レースは水物と言われるところもあるので転んだことは残念ですが、相手を責めたり、、という気持ちはないです
自分で選んだラインにたまたまあっただけなので、自己責任でもあるからです
昔、それが原因で半年自転車選手として棒にふったこともあります
そういったところも含めて、いつも勉強だと思うようにしてるので、仕方はありません
今まで味わったなかで、神業と思えた、シマノの大内さんなら、あの展開でもスリップせず、転ぶことも無いように思います
かなりブレーキングには自信があったけど、まだまだでした

2011年7月21日木曜日

平日の練習

今日は平日ですが、有休をとりました
しかし、台風の影響であいにくの天気です
午前中は所用を済ませ、昼から走ろうと思ってたけど雨がまだ降ってたので、昼寝
夕方から軽めに乗りにいきました

晴れてたら志賀島に行くつもりだったけど曇ってたので、山にしました
途中何度か道に迷って、、猫峠方面で3時間半、91kmでした

火曜と水曜の通勤の30kmと入れて、今月は1004kmとなりました

2011年7月18日月曜日

リカバリー

リカバリーするつもりが、ミスコースによりアップダウンコースとなってしまいヘロヘロです
ペースはそんなに早くはないんですが、追い込めない体はどうにも動きません
それぐらい昨日のレースはきつかったということでしょうね
台風来る前ですが風はそれほどではなかったです

下関、美祢、西ノ市、小月、下関の114km
今月の走行距離:853km

2011年7月17日日曜日

スルリと落ちた3位

見えていた、というより乗っていたのに、レース終了間際に落とされました。

今日のレースは結果はダメでしたが、内容は満足できました
動きたいところで動けた
レポートは後日

今週は火曜日〜金曜日の通勤での計120km
今日のレースでの23km、レース後のダウンで50km

今月の走行距離:739km

2011年7月12日火曜日

調子の悪い週末

最近、特に週末は調子が悪いです
なぜか?それは平日の睡眠時間が猛烈に少ないからです
自分の時間を確保するために、仕事を大幅にいろんな人に振りました
ま、後から出来上がったものを確認しなきゃいけないので、先送りしただけなんですけど、
それでもすべて1から考えるよりはマシなので、いいか、

土曜日には15kmだけの通勤
日曜日は疲労も抜けてないまま、角島へ
行きは、70km
前半の50km過ぎまではみんなにペースを合わせて、ローテも1分ほど
人数も結構いたから
最後の2回のローテでは2分引きで回復5分できっちり走れました
角島入口の最後の坂は、心拍196と、本日のmaxでした
どうしても暑いと心拍が高めになってしまいます
帰り道はケンタッキー君と2人で、特牛から内陸に入って、西ノ市、菊川、小月経由で帰りました
帰りは90kmで、人数も少ないので、
序盤の上りはメディオ維持で5分交代
豊田過ぎてからは平地主体になるので長めに10分~15分のローテに切り替えて巡航を上げました
途中の休憩は、西ノ市の7-11と下関人道口の2回
良い練習でした
月曜は疲れも抜くため、ゆっくり15kmの通勤のみ

先程、県車連から連絡がありましたが、都道府県には参加できないとのことでした
少し凹みましたが、気を取り直して、目標国体入賞に向けて、まずは国体の県選考で残ることを考えます
あと1ヶ月しかありません

今月の走行距離:531km

2011年7月9日土曜日

今週の練習

通勤に計75kmと、夜練1回23kmのみ

ニューアイテムを手に入れたので、それを使うぐらいですかね
走りには、体の隅々まで使いたい
何を手に入れたのかは、そのうち紹介します

今月の走行距離:356km

明日は角島に、、

2011年7月8日金曜日

更新さぼりぎみ

更新が滞るのは、


①自転車乗りすぎで忙しい


②仕事しすぎで忙しい


このどちらかなのですが、今週は②です


どのぐらいか、っていうと、睡眠時間が毎日4時間しかない、ということです


いい加減まともな生活に戻したいけど、来週いっぱいまではこんな生活になりそう


そのあとは未定!





レースは、というと、17日から4週連続レースが入っています。


7月17日 福岡県自転車競技大会(久留米競輪場)(トラック)


24日 オートポリス3時間耐久


30日 山口宇部道路開通記念サイクルミーティング


8月7日 汗汗フェスタ(MTB)

2011年7月3日日曜日

できる時間でできることから

7月には入ったものの、オートポリスに向けてあげていかなくてはいけません
エースを勝たせるべく、前回のセカンドウィンドのようにはさせません
そのためには明確な目標が必要で、徐々に巡航速度が上げられるようになってきました
まだマークさんの速度域までは上がってませんが

月末ギリギリまで飲み会が続き、乗る時間が確保できません
しかも、この時期に急ぎの仕事が入ってきて(ちょっと書類の詰めが甘かったのが原因、しかもその書類は私が作ったのではない)、休日出勤しないと間に合わない
当然、平日の残業もしているわけで、終わるかが微妙
せっかく上がってきてるだけに残念です

金曜日になんとか通勤して30km
昨日は、またもや山口に走りにいきました
国体コースを最初のダムのところまでの往復で、北九州から自走です
前回の142kmのスプリットタイムの5時間20分を上回るペースで4時間38分でした
しばらくこのタイムは抜けないかもしれません
5時間集中力を欠かさないで走るのは、結構つらいです
今は、国体で最後まで残れるように頑張るだけです
下関、美祢経由で三隅までの往復、164km平均29.8でした

今日は、BGの朝練をメカリまで、その前に自主トレで河内、合馬ルート、計64km
自主トレのメニューは上りは一定のペース走、後半から頂上でペースアップ、平地は46巡航で回転練習でした

今月の走行距離:258km

2011年6月30日木曜日

赤→白

いつの間にかコカ・コーラのペットボトルのキャップが変わってた

日曜日は1日仕事
月曜日もなんだかんだと忙しく乗れませんでした
火曜日、通勤30kmと夜練55km
水曜日、朝練55km

今月の走行距離:1047km

2011年6月25日土曜日

今週の練習内容

何の変鉄もない内容です

今週は月曜火曜と出張でした
出張に自転車が持っていけるはずもなく、手ぶら
それでも何もしないのも嫌だったので、ランニングにいきました
結果から言うと、やり過ぎて足を痛めました
久しぶりだったのと、気持ちが前に出過ぎて走りすぎました
2時間、17kmうち、30分歩き
サブ4は今の段階でも走れそうです
サブ3は見えてきません
そのうち自転車やめたらちゃんとやります
今回の目的は、しっかりと筋肉痛にすることだったので問題なしです

通勤では1日だけ30kmです
金曜日に45kmだけ、夜練をしました
ひたすらインターバルで1時間15分でした

そして今日
早めに練習を切り上げたいけど、きっちり追い込みたかったので、山口国体コースにいきました
今回3回目、やっぱり風に苦しめられました
台風前というのもあるけど、コースが開けているので仕方ありません
国体を想定して補給もドリンク以外はレース並み
ドリンクは途中補給で対応しました
だいたいイメージはできました
ただ、ヘロヘロにならず後半までは行けないので、また万全の体調の時に走るつもりです
142km(フルコース)5時間半

今月の走行距離:907km
なんとか1000はのりそうになってきました

2011年6月19日日曜日

乗れる気がしない

今週は飲み会が2回であまり乗れませんでした。
月曜と水曜の通勤で30km
木曜〜土曜は乗れず、今日はBGの朝練と自分の朝練で89km
今月の走行距離は690km

今日から火曜日まで出張なのでまた乗れません
この時期、異動が多いので大変です
今週の飲み会は、予定が入ってるだけで2つ

2011年6月17日金曜日

カニ

家の玄関前にあがってきてました
沢カニです!!
ちょっと大きめ
この時期、唐津にある砂浜横の山に行くといっぱいいるんだよね

先々週まで仕事は定時までで終わらせてたけど、いよいよこのままだと終わらなくなりそうになってきました
一緒にやっていた会社のひとが、出向解除になって戻ることが決まったので、その引き継ぎとか
実は昔に同じぐらいの物量の仕事を4人がかりで一年かかった
その仕事を今は二人でやってて、納期は10月末
うち一人がいなくなるので私一人に、さて、どうしたものか
時給800円でひたすら力業の作業のバイト君を1ヶ月ぐらい雇いたい

2011年6月13日月曜日

後で知ったこと



壱岐のレースの写真が6日の読売新聞にのっていたようです
地方版なので、福岡の方はご確認ください
少しはBGの宣伝のできましたかね\(^o^)/

2011年6月12日日曜日

出ることに

レースに出られるかどうかは大きな問題で、出れるのであれば、その過程は関係ない
まずは、スタートラインに立ちます
そこから勝負できるかはこれからの練習次第

今日、武雄競輪場に佐賀県の練習会に行きました
いつもどおり、そんなにきつい練習メニューにはならないと思っていましたが、案の定、そこまできつくはありませんでした
しかし、練習中盤に、「1km計ってみるか?」って言われた
当然断れないので、1kmを計った
タイムは1分19秒、、自分としてもかなり遅いが、雨で2秒、ドロップハンドルで1秒、ギア選択をしてないことで0.5秒と考えると、まぁまぁですかね
そんなこともあり、以下のレースの出場、内定となりました

9月8-10日に岐阜で行われる都道府県対抗に出場します
種目はロードとポイントレース
ポイントレースはぜひとも決勝に残りたい
ロードは場所柄、山岳コースになるだろうから、勝敗に絡むのは難しい
だったら、とにかく前で展開できるようにひたすらインターバルに耐えるしかないか、、

10月5-8日の山口国体の成年の枠のうちの1つの内定をもらいました
種目はロードと4km速度競争
ロードコースは、さすがに地元の近くということもあって、すべて把握してますが、
それでもあと数回は走りに行きます
4km速度は、防府競輪場が333mバンクなので、先頭責任が増えるでしょう
そのため、積極的に行かないと取れません
また、1周が短いので、一気に連続で取りに行くことも可能です
まずは序盤から積極的に動くしかないということかな
その前に、8月に最終選考となる予選会のようなものを県で行うとのことなので、そこに向けて上げていくしかないです

2011年6月11日土曜日

予定とか

雨です。
今日は昼からやみましたが、外にはいかず、ローラーにしました。
LT1で20分、あとはLSDで、計1時間でした。
明日も雨っぽいですが、県に連絡したら、雨でもバンクで練習をやるとのことなので行くことにします。
久しぶりに全国レベルの高校生相手に頑張ろうと思います。

今後の予定は、
8月までは空いている週末はバンクでの練習を入れたいと思います。
あと、梅雨が開けた頃に毎年行っているバンク練を今年は行わず、ロード練習にしたいと思います。
おそらく空港で、10周回にしたいと思います。
7月18日もしくは31日のどちらかになると思います。
暑い時期ですので、しっかりと補給は準備したいと思います。
その時はまたここでも告知しますのでよろしくお願いします。

レースは、
7/17 福岡県自転車競技大会(1km,4km速度競争、ポイントレース)
7/24 オートポリス3時間耐久ロード
8/6 汗汗フェスタ(MTB)ゆのぱぱさんとペア
9/8-10 都道府県対抗(選ばれたら) 岐阜県

2011年6月10日金曜日

新レシピ☆

最近やり始めたメニューのおかげで体が毎日だるいです
これをコンスタントに続ければ、平地がちょっとだけ早く走れるようになるはず
なので、内容は書きません(笑)もちろん教えません

昨日、朝練、小倉~鞍手~赤間~山ノ口峠~香椎
地名だけだと、平地っぽいですが、実はずっとアップダウンです
斜度はたいしたこと無いんですが、こういうルートが一番時間がかかります
65kmを2時間40分でした。一昨日がほぼ同じ距離で2時間15分だったので、かなり遅い

それにいつもの通勤を30kmで、昨日は95kmでした

今月の走行距離:531km

2011年6月8日水曜日

今までと違った練習

通勤30km+夜練68km

夜練内容
ソリア10分を2本と、・・・・・(名前忘れた、、)ハイスピードだけど高回転で回すやつ、これを計20分
あとはミドル
香椎~宮若~直方~小倉

日曜日、武雄で走れるので、ちょっと楽しみ
雨降らないといいなぁ・・・・・・

2011年6月6日月曜日

いつもの月曜日

走行距離だけ更新しておきます

6/1 108km
6/2,3 30km
6/4 56km
6/5 84km
6/6 30km

今月の走行距離:338km

今月は、もうレースがないので、練習メニューを見直したいと思います
夜に外に乗りに行くのを控えていくつもりです。
外に乗るのは朝をメインですかね
壱岐の疲れが治ったら、その練習に切り替えるので、毎日が筋肉痛になると思います
これも今年やる予定の練習メニューの1つなので、やらなきゃいけません

2011年6月5日日曜日

壱岐

エリート4位でした

展開は、スタート後のパレードから前の動きは速く、どんどん集団の人数が絞られます。
最初の上りが終わる頃には第一集団は35人ぐらい
アタックも頻繁におこるので、前の方に位置します。
15km過ぎでセカンドウィンドのマークさんアタック、それに浩平君が乗って、徐々に開き始めます。
集団は追いたい人と、一定ペースで間隔を空けておきたい人とで、最大40秒まで開きます。
残り25kmぐらいで集団の人数は、逃げ2人、集団12人となります。
集団も遅くなく、いつも伸びている感じです。
私は、残り10kmあたりで、どうしても集団から切れてしまい、そこから1人旅

その後、集団は追い付くことなく、二人の逃げきり


ゼッケン通りの順位を狙っていましたが、全然歯が立ちませんでした
何度も平地でも付き切れしそうになりました
まだまだ練習が足りません

2011年6月1日水曜日

筋肉が

夜練を走り終わって、脚の筋肉がピクピクしてる
自転車から下りるときに、崩れ落ちそうでした

今日のコースは、広島県ロードの前に、対策としてやった道で、ひたすらアップダウンの道
上りも長いところでも3分以内、峠は別

見坂峠、力丸ダム、小竹町、赤間、長尾峠
上りはひたすらもがきで、インターバルを20本、それ以外は、LSDでした
2時間40分、78km
あとは日曜日までゆっくり
通勤が30kmだったので、今日は108kmです

リセット

今月の走行距離は1795kmとローラーの約3時間でした
さて、6月はどのくらいローラーになるかな
そろそろバンクが走りたくなってきました

壱岐のゼッケンは1でした
順位も狙いにいきたいと思います
そのためには今の脚の重さを抜かなくてはいけません
チーム戦だけど個人勝負、こういう展開は嫌いじゃない

2011年5月28日土曜日

びぃる

現在、昼の1時すぎ
飲み始めました

友達のところに遊びに…
新幹線移動中です

こんな感じなので、今日は朝練
門司コースの逆回りをちょっと変えて、55km
平均31でした

今月の走行距離:1735km

2011年5月27日金曜日

雨の隙に

夜練
雨がやんだ隙に走りました
香椎~小倉、69km

今日の最大心拍は192でした
実は広島のレースのときが最大182だったので、それより走れてるのかもしれません
出したのは一瞬だけなのでわかりません
最大を出したのぼり以外はすべてLSDペースでした

今月の走行距離: 1680km

梅雨入り

入ってしまいました、練習はローラーメインです

昨日は、脚がまだ張ってる感覚はあったものの、どのくらいできるかわからなかったので出来る限り。。
アップ20分、メディオ83分、ダウン10分
体重が2kgぐらい減ってしまいました

そういえば、広島空港ではセミが鳴いてました

2011年5月25日水曜日

いつもの朝練

今日は飲み会、、なので、朝練

志賀島の国民宿舎までの往復47km、アベ32.1
朝なので、インナーでクルクルです
まだ脚に力が戻ってない感じがします
うまく踏み切れてない~

今月の走行距離:1611km

週末の広島県ロードの反省
集団のペースは伸び縮みがあるもののそんなに速いとは思わなかった
参加者の面子は過去にないほど速い人たちが参加していた
そのなかで、こう思えるのは良いことかもしれないが、昔走っていた実業団や、国体ではもっと速い連中ばかりなので、その中ではこういう走りは出来ないだろう
5周目後半から集団に付くのがやっとぐらいになって、余裕が無くなった
それまでものぼりでは特に動くことはせず、回りを見てペースで走っていたところは良いことでもあり、悪いことでもある
後半、60kmすぎぐらい、1時間半を過ぎてから遅れたのは、後半でペースが上がった時に対応できなかったことだけでなく、
後半まで耐えられるスタミナが足りないことにある
練習時間の強度を上げている時間がちょうどこのぐらいであり、いつもの練習時間を今後増やすことは、時間的にも不可能なので、練習メニューの質を考えなきゃならん
やることはまだまだたくさんある

2011年5月24日火曜日

そろそろ距離でも

わかりにくいですが、空港の夜景

先週は、疲れをしっかり抜くことに専念、ではなく、出張、飲み会とあまり乗れませんでした
通勤の60kmと土曜日のMTBでの40km(皿倉往復)
日曜日のレースで87kmでした

昨日は休養
今日は、通勤30kmと夜練28km(空港まで)

今月の走行距離:1564km

梅雨入りしたら、ローラーになります
距離は伸びなくなるけど、練習強度は上がります
これもこの時期だからこそ出来る練習メニューで乗り込みます

2011年5月22日日曜日

広島県ロード

広島空港のコース、7周86kmのレースでした。
結果は、残り2周で集団から遅れて、17位でした。

朝一のレースでスタート前のアップは全くできませんでした
なので、筋肉はスタートオイルで温めました
最初は集団の前に位置して、それでも前の人の動きを見ながら位置します
一周目は19分50秒とゆっくりの入りでした
二周目に入り、ペースは徐々に上がります
三段坂の2番目でアタックがあり、4人抜け出します
ここは冷静に、真吾君の番手にいたので様子見
3番目の頂上で真吾君が追い上げ開始、ちょうど乗って逃げを決めるべくペースアップ
しかし、この逃げは、サイクルプラスの人が誰も入っていなかったこともあり、神野さんに潰されました

そのまま逃げがなかなか決まらないまま集団の中は速いまま推移します
当然、中切れ、一列ときついままのレースです
5周目に上りでアタックがあり、油断して集団から15秒ほど遅れてしまいます
その差のまま6周目に入りますが、下りでなんとか集団復帰
しかし、私の脚はすでに限界、上りで遅れて集団とさよなら〜
7周目は一周を単独で走ってなんとか完走でした

正直、今までの広島空港のコースでのレースで一番走れた気がします
後半の我慢できないところが克服しなくてはいけません
2時間ぐらいが私の限界なのかもしれませんがそれでも、もっと強度をあげて走れれば余裕がでてきて走れるようになる気がします

最後に、サポート、そしてたくさんの方の応援、ありがとうございました
次のレースは壱岐です
きっちり照準を合わせていきます

2011年5月21日土曜日

明日のレース

広島県ロードです
雨そうです。
昨年もしっかり雨でしたが完走できました。
得意なコースではないけど、きっちり最後まで走ります。
序盤はいつものとおり堅実に走るつもりです

2011年5月16日月曜日

夏日

すっかり夏になってしまったかのような・・・・
昨日も今日も25度らしいです
あとは、セミがなくだけ!?

BGのガチ練は、土曜日の疲れもあったけど、しっかりと追い込みたかったので、
序盤から動いて、でも、最後まできっちり上げるようにした
実力的に上りは付いていけませんが、たれることなく追い込めた
最後のほうは脚も攣りかけた

139km
今月の走行距離:1319km

2011年5月14日土曜日

失敗

今日の練習の失敗

練習の途中で、どちらも気付いた。
・財布の中身に220円しか入っていなかった
・パンクした時用の替えのチューブを持っていくのを忘れた
どちらも致命的です。

さて、今日の練習メニューは、来週の広島県ロードを想定して、短めだけど、勢いがギリギリ続かない上りのコース
これをひたすらもがき
それとガッツリの上り1本
帰りはLSD

ということで、見坂峠、小竹方面のアップダウン、嘉麻峠、、帰りは、大薮の下り、ショウケ(ゆっくり)で帰宅でした
昼過ぎの2時間がハンガーノックでした
パンクしなかったのはラッキーです

5時間半で150km

今週は金曜日の朝練の22kmを入れて、今月の走行距離は1180kmとなりました

今週の雨は梅雨入りを思わせる雨でした
梅雨入りしたら、ローラーになってしまうので、それまでに実走で乗り込んでおきたいです

2011年5月9日月曜日

リカバリー

今日は気温30℃まで上がったらしいです
夜練もその余熱は十分でゆっくりでも暑かった
35km、1時間15分

今月の走行距離:1008km

今週は雨が多いのはラッキーで、しっかり休養します

今年のGWを振り返ってみます
10日連続の乗り込みは、多分学生以来です
ラバネロ時代も、春の鴨川ならあったけど、こんな強度ではなかった
自分がどのくらいの脚なのかもわからないままオートポリスを迎える
オートポリスの日は、二日酔いだったにもかかわらず我慢する走りでなんとか表彰台
逃げは到底できなかった

翌日、熊本合宿
上りでは明らかに重い、それだけでなく、平地もスピードに乗らない
みんなきついはず、と思って前の方で頑張る

合宿の翌日は国東に備えて、流しのみ
国東は自走で行くつもりが、目覚ましに全く気付かず、寝坊
よって参加はせず、練習をはさんで乗り込み練習
大薮、中津、国東経由で宿までの200km超え
宿泊して、帰りも院内、野峠で山3つ

連休後半は山口合宿
今回一番のメンバーが集まるはず
決戦用ホイールで挑む
一日目はインターバル、ローテーション
二日目はスプリントとローテーション
どちらもきつかった
何度も気合いでローテーションをした
いろいろ言っても速い奴らと練習すると、身が入る

最終日はクリテリウム
クリテは気合いで自分の位置取り、もがき、なので、序盤から頭をフル稼働で集中力を切らさず走った
レース後はすべてを出し尽くして、崩れ落ちた

この10日は走った距離だけでなく、連日の強度は高かった
少しだけ、昔の脚の感覚に戻ってきた
当時と違うところは、追われていることが今は無いことで、気持ち的には楽
再来週の広島県ロードを調整して、壱岐に向けることにする

2011年5月8日日曜日

きらら

逃げに出ようにもそのチャンスも度胸も無く、集団を引き連れるしかできませんでした
最終結果は何位なのかはわかりませんが、10-15位ぐらいでしょうか

GWは10連休でしっかり乗れました
こんなに乗ったのはいつぶりなのかわかりません
それについては、また次回にでも書くことにします

本日の走行距離:
朝17km
レース前アップ20km
レース40km
ダウン30km
  合計107km

GWの走行距離:1210km
今月の走行距離:973km

2011年5月7日土曜日

明日はきらら









どうなるのでしょう


合宿二日目
防府〜津和野、往復
あまりスプリントには加わらず、流しペースのローテーション
帰り道、カーペーサーでのローテーションのおかげで雨が降る直前に帰ってこれました
123km、平均29.8


GWの走行距離:1103km
今月の走行距離:866km

2011年5月6日金曜日

山口合宿一日目

今日のメンバー、週末のきららエリートの人が6人もいました
こんだけ速いと、向かい風でも平均31とは
防府〜山口国体コース、156km

GWの走行距離:980km
今月の走行距離:743km

2011年5月5日木曜日

疲労いっぱい(7日目)

さすがに疲れてきました
明日は頑張って走ります
なんとか付いていくだけですけど・・・・

今日の練習
彦島~吉見(広域農道)~内日ダム~新下関~彦島
69km、2時間半のLSD

GWの走行距離:824km
今月の走行距離:587km

明日から山口合宿です。

2011年5月4日水曜日

国東

昨日、朝起きたら6時でした。
国東には自走で行く予定だったけど、自走じゃなくても8時には到底間に合わない
そこで、国東には出ないことにして、それでも予定通り走って国東に行くことにしました。
行きは大藪峠>日田>中津>杵築>国東(宿)
上りはペースで上って、平地はスピード練習にしました。
最後の上りだけきっちりと上げて、、216km
夜も料理長さんのおいしい食事でおなかいっぱい食べました
宿はこっとん村でした。ゆっくり休むことが出来ました

帰りは、天気も回復し、国東>杵築>安心院>院内>深耶馬渓>野峠>添田
やっぱり上りは疲れていてあまり上れません
そのため、心拍を155に縛って、でも野峠は後輩に負けそうで(実際私が3秒遅かったけど、、)
縛りを途中でやめて追いつくときに167まで上がっちゃいました
平地も疲労からかうまくペースが上がりません、心拍も上がってないのに・・・・
172kmでした

GWの走行距離:755km、今月の走行距離:518km

2011年5月2日月曜日

熊本合宿

合宿は、九州のいろんなチームの人たちでの合同合宿でした
前日のオートポリスの疲れは、みんなには無いの?って感じで、コテンパンにやられました
それでもスプリントになったら絡みますけど、、、
1日目は山主体で3峠、100kmを時間をかけて、、でした。
2日目はローテーションできっちりとスピード練習でした。100km
くだりはおっかなびっくりの走りでしたが、なんとか走りきれました。
皆さんにお世話になりっぱなしで、、ありがとうございました。今後ともレース、また練習でもよろしくお願いします。
何人かから、BGの朝錬にもどんな練習なのか来てみたいという人もおられました。
是非ともご参加ください。来る者拒まずですので・・・・

今日はしっかりと休養でリカバリーを30km、1時間半
明日は国東に自走(105km)+160kmコース+宿へ自走(50kmぐらい)となります。
国東泊で翌日は予定では165kmのコースを組みました。
まだまだ追い込めるはずです。

先月の走行距離は、2188kmでした。
GWの距離は367km、今月の距離は130kmです。

今後の予定は、5日、休み
6,7日:山口合宿
8日:きらら浜
22日:広島県ロード

2011年4月29日金曜日

オートポリス

総合7位でした。
レースも含めて計137km

結構疲れました

明日から阿蘇で合宿です

2011年4月27日水曜日

追加

書き忘れました。
今月の走行距離:1930km

なぜか

今日は流し
昨日と同じ距離48km
平均は28.2(昨日)→32.5(今日)でした
コースは昨日の山から平地主体の志賀島でしたが
半分過ぎから、このままでは会社に遅刻しそうだったので、流しをやめてペース走とソリアに切り替えざるをえませんでした
明日はきっちり流さなくてはいけません

2011年4月26日火曜日

この間、うちの会社に同じ会社の人(実は同期)が出向してきたので、歓迎会をしました
10年ぶりぐらいに白霧島を飲みました
最近でこそCMをしてますが、昔はそれしかなかったはずなのに
かなりおいしかったです

ま、今日の練習はサクッとショウケを上って、あとは流しで、48kmでした。
今週は3日もある飲み会をどう切り抜けるか…
飲むのは好きなので、つい飲み過ぎてしまいますが、、

こんなん

3本ローラーのベルト
使う前にこうなりました

2011年4月24日日曜日

今週の練習

今週はレース前の追い込みです
しかし、うまく気持ちが乗らず、少な目にしました。

平日は32kmと30km

土曜は1人で波津の周回を3周とペース走
周回は徐々にペースを上げて、3周目はベストで回れました136km

今日は朝練とBG練習
みんなはローテーションがうまくないのか、無駄足を使ってて、いまいちペースがあがりませんでした110km

今月の走行距離:1834km

GWはうまく休みを調整して10連休です!(予定)
10日でどのくらいの距離になるか楽しみです
あ、もちろん、レースも合宿もあるので内容も!

2011年4月18日月曜日

BGロングラン

1日目
お店に朝5時集合
想定距離260kmの長旅なので、朝は早めに集合
予定通り6時出発
最近乗れてる感じがしているので、その力が他の人に対してどのくらい通用するレベルになっているかを知りたい
そのためにも日田で合流する大分組と一緒になるまではとにかく後ろでゆっくりのつもりでした
たすきをつなぐメンバーが持ち回りの区間を先導するので基本的には先頭に行かなくて良い算段

最初の上りは小石原
距離は短めなので、20分ぐらいかな、ペースを上げないようにしてイーブンペースで上りました
この時点で一人旅になったけど、下でゆっくり休んでまた合流
日田からは小国に向け上り基調の道になってきます
大分組みはやはり速い
何度も千切れては追いつき、また離されを繰り返してお昼休み
脚はとっくに何箇所かつってきてます
小国に降りたら今度は向かい風
平坦路も簡単に集団はばらけてしまいます
上りはヘロヘロになりながらなんとか蒲江にたどり着けました260km、Ave28.9km/h

2日目
たすきをつなぐ後発組とフルコースを走る先発組と2手に分かれます
しかし、お昼休みまでは後発組のほうがちょっと早く到着
実は午前中もいくつか上りを越えます
距離も斜度もたいしたことないので、ペースはかなり上がります
最初の坂の頂上で補給食を受け取っているうちに大分組みに置いていかれます
下の分岐で一旦集団を集めて皆で走ります
赤松峠では序盤から前はペースアップ
残り1kmほどで脱落してあとはひたすら我慢してクリアした後、車も使って2人に追いつきます
あとは大分市内までペース走で走ります(巡航は38-42km/h)
別府で昼食、たすきをつなぐ組から10分遅れで出発
どこで追いつけるかを考えていましたが、立石峠の入り口で捕まえました
小倉からの自走組も合流してペースは上がってきます
立石峠はスプリントはしなかったものの、ギリギリ集団最後尾でクリアして宇佐市内まで流しました
宇佐で大分組とお別れ、ありがとうございました
APまであと2週間、しっかり走れるようにしておきます

ココからは引いてくれそうな若手と私で積極的に引くことにしました
序盤はそこまでペースは上げず36km/h維持、
後半は、市街地:33、郊外:36-40巡航を目安に、でも追い風なので流して走りました
自分の番はしっかり脚を使い切るためにちょっと長めに走って
予定より30分早く、16時半にお店に到着
蒲江から217km、Ave30.6km/hでした

サポート付きだとだいぶ楽だけど、それでも思っていた以上に今回のロングランはきつかったデス
皆様お疲れ様でした

リカバリー

一昨日、強度が高くて半分も行かないうちに脚がつってしまいました
回復しないまま日曜日だましつつ走っていました
回転にはそれほどまでには支障は無いのですが、歩くのにはちょっとぎこちなくなっています
今日は疲労を流すためにもゆっくり回転だけを意識して32km
疲労の回復までにはもうちょっとかかりそうです

2011年4月17日日曜日

ロングラン2日目

蒲江から佐伯に出て、10号で高速移動
追い風も助けて巡航は速め
それでも待ち時間も休憩も結構あったせいもあり、(昨日の疲れもかなりあって・・・・)
後発組とさほど変わらない時間にお店に到着しました。
やっぱりサポートがあると、持って走る荷物も減るので楽でした。
サポートの方々ありがとうございました。
そして、一緒に走った方々お疲れ様でした。
蒲江~北九州217km
詳しいレポートはまた今度
今月の走行距離:1526km

2011年4月16日土曜日

ペースが

この距離でこんなにきつくなかったはずなのに
ペースが速すぎました
付いていける自分がつらいです

北九州〜蒲江 260km

2011年4月15日金曜日

追い風の夜練

本日の夜練:福岡~北九州
58km

今月の走行距離が1000kmを超えました
1049km

明日、あさってはBGのイベント、ロングランです。
はて、往復で何kmだったかしら・・・・

目標なし

今年の目標レースはなにかと聞かれることが多いのですが、今年は目標なしです目標がないまま、ただダラダラと乗っているだけなのかもしれません昔は、レースとその合間の乗り込みでコンディションを上げてきましたが、最近はそのレースがなくても自分のレベルを引き上げることができるのではないかと思っていますレースの前後の練習はどうしても軽めにしておかなくてはならないことや、実際に乗れないことでのストレスを感じる時期もありました今なら感じることが出来ることは、手前3ヶ月と向こう3ヶ月の状態の把握です体の調子は着々と良い方向に向かっていると思います仕事も今のところはそこまで忙しいわけでもないので、毎日早く帰れるのです乗れる時に乗り込んで、今の時間でできる最大限の努力はしようと思います と言っても、レースが無いわけでもありません今後の予定は、 4月29日 オートポリス3時間耐久(ソロ) 4月30日-5月1日 阿蘇合宿 5月3日 国東 5月6日-7日 山口合宿 5月8日 きらら浜 6月5日 壱岐 以上です。 今週は、そこそこ乗れました月曜 通勤15km+夜練31km(Ave29) 火曜、水曜 通勤30km 木曜 通勤30km+夜練68km(Ave32.2) 昨日は途中できつすぎて血の味がしましたシクロクロスのレース中はよくこんなことがありましたが、ロードでは久しぶりですさすがに今日はきついです今日は50kmぐらいの予定なので、軽く1000kmは超えます 今月の走行距離(昨日まで):991km

2011年4月10日日曜日

ピンク!?


世の中いろんな人がいるもんです。

ピンクの人を見かけました。

勝手に撮ってすいません。


土曜日:225km

日曜日:77km

今月の走行距離:787km

1000kmはロングランもあるし、AP3耐もあるし、問題なし、目標はその倍

2011年4月7日木曜日

忘れそうなので

月曜、火曜はゆっくりそれぞれ15km
水曜、朝練32km、夜練62km

夜はすっかり暑くなってきました
昨日のコースは志賀島まで、2時間走って信号は1つしか引っかかってません
風は強いけど、意外に使えるコースかもね
でも、夏は車が多くなるから、行きません

2011年4月3日日曜日

リカバリー

気持ちは速く、でも、リカバリー
朝練の前に朝練をやって、BGの門司コースに空港を追加
門司は、気持ち350Wほどで引いて、単独になったらちょっと落として、
脚に力がかかることを意識して乗った
追加の空港は、行き27km/h、帰り38-42km/hで
帰りのみギアかけて回しました
まだまだ平地の速度が遅いです
脚が重いので週前半は流しつつ、落とし過ぎないように注意しておきます
115km

2011年4月2日土曜日

4月一発目

本日の練習
朝出発してすぐ、スポークが飛んだ
帰って車輪を替えて、再出発
リアメカまでの調整の時間が無くて、調子悪いまま
野峠で塾練と合流
豊後森まで行って引き返し、231km
さすがに疲れた

そして今から花見兼飲み会です
明日はゆっくり100kmぐらいは乗りたいところ

2011年3月27日日曜日

朝練と月例

朝、英彦山を2回
1回目は大薮峠でTT28分20秒
ベストから40秒遅れ
2回目は、シャク石峠(釈迦ヶ岳)
こちらは40秒20秒のインターバル

昼前に待ち合わせの道の駅に、この時点で106km
午後練はヒルクライム、ペース走と選り取りみどりの練習メニューでした

練習でここまでヘロヘロになるのもあまりないですが、結構きつかった

意外といかなかった170km、今月の走行距離:1238km

2011年3月26日土曜日

異文化の人と交流

昨日は会社の飲み会だったので、積極的に休み
飲み会は精神的にキツイ(楽しくない)飲み会でした
部下ができるとこういった飲み会が増えるんでしょうか、精神的に体に悪い

2次会からは気を取り直して楽しく、そして飲みながらいろんな人と話して勉強しました
日本一になったラガーマンとカウンターで一緒になったので、話が盛り上がりました
もちろん仕事以外の話です!!

今日は昼過ぎから練習開始
ちょっと前ではきつかった周回コースも、最近乗れてきているので楽に周回をこなせられました
1周14kmを2回、2時間半59kmでした
今月の走行距離:1068km

帰ってから、もう1台のポジションをいじって、シートを少し引きました
これで、過去一番乗れているときのポジションとほぼ同じになりました
かなりハンドルが遠いです
コレを乗りこなせるときには速くなってることでしょう

2011年3月24日木曜日

寒い

冬に逆戻りです
昨晩、今朝の気温は1度でした

そして、油断しました
昨日の夕方からのどが痛いです

今晩は練習なしでゆっくりしておきます

2011年3月23日水曜日

原因と対策

普段使っているプライベートなmailはwebmailなので、基本的に常駐していない
常駐していないものに対してセキュリティ上な問題があるとすれば、PC側ではなくそれを提供している側にある
今回私のメールからスパムメールが送られたのは、その時間をたどってみたところ、大韓民国(119.149.187.54)からのアクセスであることが判明した。
しかし、このIPは一時的なものである可能性が高く、経由地だと思われることから、現状のところの対策としてはpassを変える以外に方法はない。
目を付けられていると考えられることから、短い期間でpassを変えることにする

2011年3月22日火曜日

不具合

Gmailが不具合を起こして、受信者に対し、一斉メールが送信されました。
本日9:15付の私からのメールは削除してください。
ご迷惑をおかけしました。

もともとwebメールのため、どこかのipにて抜かれた際にこのようなことになるわけですが、どこのipで起こったかの特定は、いまのところ出来ていません。その時間には、PCでアクセスしてませんからね。

今後もこのようなことがあるのだったら、Gmailはやめるかもしれません。

2011年3月21日月曜日

3連休もおわり

一日中雨でした

午前、ミドル60分を含む120分
午後、もがき5回+ペース走40分 計90分

合計107kmでした。

今月の距離:802km

2011年3月20日日曜日

ピスト合宿2回目

土日はピスト合宿を行いました。(まぁ、主催ですけど・・・)
今回で2回目となります。

土曜日は時間が少ない人、調子が上がってない人と、コンディションが上がってきている人で脚がうまく揃わず、周回も残り30周ですでに3人、そこから半分、15周で一人いなくなり、あとは2人で(気合で)お互い1周交代でした。
巡航は40km/hとそれほどでもなかったのですが、門司競輪場特有の海風が強くてペースアップが難しかったです。
午前中はひたすら周回だったのですが、一人落車があり、救急搬送もあって、午前の練習は少なめで終了。
昼からは、やる気の無い人が多かったので、とりあえず1kmを計りました。
私は、ハロンをやるつもりだったので、ギアをハロン用のままだったので、速度が上がらないまま、遅すぎでした。
その後はハロン4本、そしてダウンで1日目終了。
途中の1kmとハロンのためか、上半身もkっ地理使い切りました。107km

日曜は雨になることは初めからわかっていたこともあり、ローラー持参で競輪場へ
アップは30周、周回は70周の予定が、アップの途中から雨が降り始めたので30周きっちり上げて終了。
その後ローラー1時間(ミドルペース)
11:20から走路が乾き始めたので、そのタイミングを見計らってハロン5本、そこで午前終了
午後からは3本ローラーにて、1時間20分(うち1時間をメディオ)合計110km
以上で2日間の合宿終了

またこういう機会を設けようと思いますので、ご参加をお願いします。
今回参加できなかった、このブログにてこのようなイベントを知った方、お気軽にご参加ください。
次は、7月or8月に出来ればやりたいですね。

2011年3月17日木曜日

つらい

あまり仕事のことはプライベートに持ち込みたくないほうなんですが、現実的には私の性格上無理な話です。
ちょっとだけ書きます。

東北地方で震災に遭われた方、お見舞い申し上げます。
知り合いでまだ連絡の取れていない、安否がわからない人はいますが、東北地方ではないので大丈夫かな
原子力発電所で現在起こっていることは、NISAが発表していることがすべてで、報道されていることは事実と事実ではないことが混在しています。
無いことをいろいろ報道して不安を助長させるのはやめてほしいものです。
私の会社の人も、東京電力の応援として赴任しています。
私が福島に行くことはほぼ0ですが、会社から言われれば対応はします。
また、今の業務として福島対応で基準が引き上げられることは必至なのであらゆる手は準備するつもりです。
最後に、復興に対してその現場で寝ずに働いている現場の人のことを少しだけでも考えた上で行動してください。

2011年3月15日火曜日

ピスト合宿スケジュール




ピスト合宿スケジュールです。
誰でも参加OKです。
よろしくお願いします。

西日本チャレンジロード

特に別段書くことがあるわけでもないので、結果を

4周完了時先頭から13分40秒遅れでDNF

レース後、どうにも体の切れが悪かったので、ローラーを1時間半
メーター上での走行距離は52km(アップとローラーは含めず)

今のところ、今月は418km

2011年3月9日水曜日

なんかパーっと遊びたい

あー、仕事がいやになってきた。。。
年度末の仕事のうち、自分の担当分は早々に仕上げて任務完了。
しかし、前もってやってなかった人の分の皺寄せがやってきそうです。

いまのところ、忙しい仕事は手を出さず、傍観してます
だってー、他にもやることいっぱいあるんだもん
1日は24時間しかないので、できることは限られてるんだもん
あ、もちろん上の人から振られたらやりますけど、まだhelpは出てません(笑)

今度、部署の人数が大幅に増えるらしい
人数が増えて仕事が減ったら良いのに・・・・と思う今日この頃
週末はその関係の工事が入るらしいからうるさくて仕事にならないので、当然お休み
引越し日22日も有休を取りたいぐらいだし・・・・・

出張はなんとかこなして、結局昨日の夕方に帰ってきました。
月曜日だけだったのに、長引いて火曜日に、しかもかえってきてから仕事とか、あり得んし↓↓

2011年3月6日日曜日

大分8=?iso-2022-jp?B?GyRCQlEbKEI=?=

やっとレポートを書く時間がとれました。
私は5時間耐久だったわけですが

8時間耐久ということで、チームでの参加をずっと考えていました。
ロードレースなので休憩中に乳酸が溜まってしまうのはたいへんなので、しっかりと2分割して走ることにしました。
相方は高校生だったこともあり、序盤の3時間を任せ、私は残りの5時間を受け持つことにしました。
高校生が単独でペースを自分で作って走るのは難しいので、おそらく2時間ぐらいは集団で良いペースで走ってくれることを期待しました。

ほぼ3時間で交代。
残りの5時間は私一人で走らなくてはいけません。

交代後、すぐには上げないことにして、20分はアップで走りました。そのあと、徐々にペースアップしてメディオ領域に入ります。
メディオで長時間走るのは不得意ではないので、そのペースを維持して1時間走ります。
淡々と走っていましたが、すれ違うおのまるさんとはタイムが一周あたり5〜10秒ずつ縮めていきます。
ゆのぱぱさんはペースが落ち込んでいて、うまく合いません。
2時間を過ぎたあたりから風向きが変わって、今まで順調だったところが向かい風になってきます。しかも、徐々に強くなってきました。
3時間を過ぎて、足の裏が痛くなってきてペースが上がりません。
仕方なく、10分の休憩。
残り1時間ほどだったけどこの選択は間違ってなかった
休憩後はペースが持ち直してきました
ゆのぱぱさんと合流したのは残り45分くらい
私のペースにつきやすかったのか、それでも1人旅より気持ちが入りました。
しばらく私が引いて、ラップ8分10秒ペースで最後?の周回に残り時間7分40秒で入ります。
ゴール地点のスタッフも頑張ればあと2周いける!と声をかけてくれます。
それまでは、無理かなぁ、という気持ちでしたが、二人でとにかくもがいて、ダメ元で頑張りました。
最後の周は残り25秒ぐらいだったと思います、なんとか回れて、耐久レースは終わりました。
結果はともかくとして満身創痍です。

5時間で161km
チーム9位、総合10位
メディオが3時間50分、うち単独走行が3時間でした。

途中一緒になったゆのぱぱさん、大分の高校生、ショーゴには感謝です。
また、ピットで一緒だったセナの皆さんの応援はありがたかったです。
ありがとうございました。

次のレースはガチンコとなる西日本チャレンジです。
今年ももちろんエリートで出ます。
どのくらい走れるかはわかりませんが、とにかく粘り強くがんばります。
応援よろしくお願いします!!

きつくてもやらなきゃならないこと

土日はきっちり自分の練習メニューができました。
土曜日の塾練は昼までは流し、昼食後からメニューをこなしに自主トレでした。166km
今日は朝練で、上りはとにかく我慢して走って、帰り道も先頭は死守しました。50km

今週は平日も入れて、306km
やっと少し休めます。

やらなきゃならないことはさらに、来週のレース準備。
雨の中で乗ったので、きっちり洗車とメンテナンス
タイヤのチェック

さらに、今日中に出張先まで移動です。
電車で3時間半もあるので、すでにビール飲んでます。
乗り過ごさないようにしなきゃ

2011年3月1日火曜日

2月→3月

2月が終わってしまいました。


大分のレポートは明日にとっておきます。

2月は、なんとかノルマは達成
1118kmでした。
1月のマイナス分を消して、今月はマイナス192kmからのスタートです

2011年2月24日木曜日

週末の目標

なんとか8時間で280kmにはのせたいです
はたして…

今月の目標まであと125kmになってました。
先月のマイナス分は別ですが
日曜日があるからクリアはできるものの、マイナス分はまたもやお預けになりそうです

お礼

トラック合宿、ご参加いただきありがとうございました。
皆さんのご協力で時間どおりで練習ができました。
トラック組しか面倒を見れませんでした。
ロード組は放置?になってしまいましたが、楽しめたでしょうか?
どうしても両方見るのは、乗りながらでは無理でした。
といっても来月もロードは見れない気がします。(汗)
なので、みんなトラックで参加してください!
来月の合宿はもうちょっとペースをあげていきます!!
一日目は、200km!?か

次回は3月19日、20日です!
20日は午後ロード練でも良いですね
今回、くるし楽しんだ方、次回バンクデビューの方、誰でもOKです。参加よろしくお願いします。

2011年2月18日金曜日

2011年2月14日月曜日

ぞくぞくと

土日のバンク練習は、人数が集まりそうです。
良い練習が出来ると良いですね。
ロードだけの方も何人か参加表明があります。
BG以外の方からも参加表明をいただいています。
今のところ、あまっているピストは1台だけとなりました。
サイズ520です。先着順です。お早めに。。。

土曜日の練習でトムソンのステムが折れました。
補修部品があるそうで、早速手配
日曜日は、ものすごく足が重く、ミドルペースとLSDしかできず、2時間半52kmでした。

2011年2月12日土曜日

塾練

今日の参加者は3人
風ヤバス

昼前からみぞれになって、手足の感覚か変〜
しかも半分以上が向かい風で1人引き
今、お風呂の中からです

最近の携帯は水の中でも大丈夫らしい
雨の日の練習もバッチリ!
それでも濡れるのヤダ

今日はひたすらLSDでちょっとだけ上げましたけど、基本的に楽チンペースでした。計8時間です。

今週の平日でマイナスを残り19kmとしてましたが、今日は173kmと軽くクリア
クリアじゃないですね、先月の繰り越しがチャラになっただけ
ということで現在154km

2011年2月11日金曜日

ちょっとした贅沢




いつもとは違う感じで
飲みたいものリスト
この時期しか飲めないものばかりです
とはいえ、夜は帰りが遅いし、なかなか飲みに行けません
行きつけのところでは、カウンターで一人で飲んでますが・・・・・
日本酒は、家に3升もあるので、寝る前にちょっと飲む程度です
今朝家に届いたのは、ビンにラベルすら貼ってなくて、2/6に樽から出したばかりのものです

2011年2月10日木曜日

スケジュール案






スケジュールを考えました。
あまり時間をかけていないので、出来が悪いのは仕方ないか・・・・
予定通り練習が行くように、皆様ご協力をお願いします。
この予定からまだ若干変わる可能性はあります。

トラック合宿の予定とか

来週末になってきましたピスト合宿ですが、予定を考えつつ、実はまだ決まってません(汗)

ピストとロードは同じメニューは出来ないので、それぞれに考えています。
時間通りうまく走れれば、トラック班の人は160kmぐらいになりそうです。

現状決まっているところまで、、
集合時間は19日、20日ともに9:00、門司競輪場、9:15より練習方法や内容についての説明をします。
9:30より周回(アップ)を行いたいと思いますので、走れる状態でお集まりください。

タイムスケジュールを考えると、なかなか厳しいところもありますので、率先して動いてください。
つい話し込んでしまうと、時間が足りなくなってしまいます。

お昼は、12:30~14:00を予定しています。
門司駅前のhotmotに注文します。注文については、当日競輪場にて承りますので、ご心配なく。
あと、途中で自分で食べる用の補給食、飲み物は各自用意ください。
確か、自販機もあったと思いますが、近くのコンビニまで、というのは厳しいところもあると思います。

BGにピストバイクを持っていますので、乗りたい人がいたら、手を上げてください。(じゃなくて、私に連絡ください。)
ちなみに私が1台準備します。(←これはグッチさん用)


話は変わって、大分の耐久は、2人でのチームでエントリーしました。
相方は高校生です。
どのくらい走れるかね~
雨じゃないことを祈ります。

西チャレはエリートで申し込みます。mastersの資格を持って早3年?経ちましたが、全然レベルが違うし、同じところでレースするなら速いほうが良いやん!!ってことで
これも今週にはやっておかなくてはいけません。

2011年2月6日日曜日

流し

昼過ぎに帰ったので14時から練習開始
65kmの予定で出発するも、結局3時間半93kmでした
今日はLSDとミドルペースでのペース走にしました。
源じい〜行橋

先月の残りまであと82km
マイナスからのスタートはきついです

2011年2月5日土曜日


旅行のついでに昼間練習してきました

菊池〜みるくろーど〜やまなみハイウェイ〜阿蘇〜大津〜菊池
休憩なしで6時間、135km
メディオ40分と30分
あとはLT2とLSD
全然止まらないのは楽なようなキツいような…
またもや筋肉痛になるかも


写真はやまなみに入るところ 

まだ雪たっぷり

2011年2月4日金曜日

だれかオシエテクダサイ

週末だけで自転車が速くなるはずもなくて、どうしたらいいんでしょうかね

1週間に飲み会が2回(1回はプライベートですが、、、)
膨大な仕事量があって、それを期日までになんとか間に合わせるようにこなすだけで、毎日12時を過ぎてるんですけど・・・・・・
かくいう私は、夜型人間なので、朝は当然起きれません。
ついでに寒がりだし、、

週末だけでも乗れるのが、唯一の救いですが、いつまでこんなに忙しいのが続くのか不安です。

2011年2月1日火曜日

ナメるな!!

入院ナメたらあかんで
全く走れんやないか!!

退院から10日後のレース
高速道路開通イベントの一つであるエキシビジョンレースに出ました。
入院5日での代償は大きく、全く走れず、1周目は自脚で上りで集団に追い付きましたが、2周目で開いた10秒を縮められないままDNFでした。
最初だけ速いと感じたけど、それ以外はそこまではなかった気がしました。
帰りは自走で、計105km
日曜日は、練習が上りコースだったので序盤から上げていったけど、河内は20分かかってしまいました。
向かい風と吹雪のため50kmしか乗れず

1月は690kmとローラーの7時間?でした。

2011年1月24日月曜日

65%ぐらい

体を壊す前の状態を100とすると今の状態は65%ぐらい
たった100kmで脚がつりました
しかも、筋肉痛になりそうです

BG朝錬3時間60km
お昼+休憩2時間
空港往復1時間半45km
以上です

後半は一人だったので、基本的にもがきなしでペース走と途中スピード練
スピード練の時だけ、上り坂で60km/hを見ました

帰りは脚も上半身もパコパコになってました
このぐらいしか走ってないのに・・・・・

ということで、来週は自分からは全く動ける自信がありません
人の後ろでヒラヒラして、動きがありそうなときだけ忍者戦法で前にいますかね(あくまでそこにいらせてもらえたら)
上りもあるんで、千切れることだけは避けたい。。

2011年1月22日土曜日

のった

どちらかというと乗ったより乗らされたほうが良い表現ですが、最初はずいぶんゆっくりペースでした。
ゆっくり止まらず乗りたかったので、河内~鱒淵に行きました。2時間半49km
1時間は上げることすら出来なかったけど、鱒淵を上るころには少しマシになってました
全然キレがなく、だら~っとですが、復帰と言えるでしょうか。
まだ無理はできないので、アップとダウンはいつもよりもちゃんと取ってから走る感じですかね

今年のシクロクロスはもう終わってしまったので、またロードシーズンですが、、
西チャレにはA-Eに出ます。昨年完走してませんし、あのコースは好きだけど、苦手なので、ぜひとも完走、第3集団以内を目指したいと思います。
2月末にはきらら浜と大分8時間耐久と同じ日にバッティングしてますが、大分に行こうと思います。

2月19日、20日の合宿の詳細を載せます。
2月19日 9:00~17:00
2月20日 9:00~12:00
上記2日間、門司競輪場(1周500m)の貸切をしています。この日程にて合宿の1回目と行います。

練習内容
基本的に乗り込みのため、時間をかけて乗り込みます。
乗り込みには、ロード、トラックどちらでもかまいません。トラックを持っている方はトラックをご持参ください。
ロードとトラックを同じグループにはしません。(混走は危険なため)

19日 午前:アップ20周、周回50周を2セット
    午後:4~5人を1組として、フライング2000~3000、ウォーキングスタートでのもがき等
20日 アップ20周、希望者を対象として1km、ハロン等のタイム計測、2kmTTも可。ロケット、フライング1周もがき、、基本的に短距離系の種目

このように考えております。トラック初心者でも乗り方も教えますので、お気軽にご参加ください。

2011年1月21日金曜日

でてきた

徐々にしか良くはならないだろうけど、水曜日に退院して昨日から会社には行きました。
行ったら、無理するなとは言われて、でも、来週頭から出張だと言われました。
仕事もたった3日しか休んでないのに、溜まってたし…

食べはじめて、4日で普通の食事、1週間で調子が戻ると医者に言われました。
まだ今日が4日目、なかなかきついです

2011年1月18日火曜日

う〜ん

回復!!とはまだしばらく言えませんが、状況としてはかなり良くなってきました。
お見舞い、心配のメール、ありがとうございました!!

まだ普通食はきついところもあって、病院の食事です。
明日退院の予定です。

2011年1月16日日曜日

状況

昨日は、シクロクロスの設営に行って、昼ごろからお腹が張ってるような違和感がありました。
最初は、朝食べたパンがちょっと賞味期限が切れてたのでそれかも、と安易に考えてましたが、帰宅中から徐々にきつくなってきました。
そこからが大変で、現在に至るわけですが、状況としては胃が動いてないわけです。
しかも腸の動きも変です。
昨日の体温Maxは39.2度でした。

今は熱も下がり、比較的元気です。
明日の胃カメラの結果次第で退院の日程が決まります。

緊急入院

体調不良により入院しました。
復帰は今のところ未定です。
現在、しゃべることができませんのでお見舞い等はこの場をかりてご遠慮致します。

2011年1月13日木曜日

きびし~い!!

今月のレースは4つ、先週のレースから4週連続です。
シクロ3、ロード1です。
おかげで、乗り込み時間が思うように取れない。。。

そこに追い討ちをかけるように残業ラッシュ、、仕事が詰まることがわかっててあえて12月にやらなかった面もあるが、次に控えてる仕事の期日も決まってるので、身動きが取れなくなってきました。
今月1500kmは到底無理で、1000kmも不可能な気がする。

2011年1月10日月曜日

宮島シクロクロス


今年初戦は3位でした。
日曜日の宮島クロスのコースは例年とは逆廻りでした。
逆周りにすると、例年乗れていたところや速度が乗るところが遅くなったり、逆に乗車不可能だった区間が乗れたりと新鮮でしたが、なかなかハードなコースでした。
レースはカテ1,2が同時出走で行われ、40分終了時点ではカテ1の選手も含めても前から7番手と全然ダメでした。
カテ2では3位という結果でしたが、4位とは同時(スプリントで競り勝ち)、2位とははるか先で見えませんでした。
ちょっと堅実な走りをしすぎたこともありますが、今回は全くミスなくレースは走れました。
ほかの選手がぎりぎり乗る区間も基本的に担ぎもしくは押しでこなして、タイムは平坦区間とペース配分で縮めました。
今シーズンの残留条件は今回でクリアし、今シーズンは上のクラスに上がるほどカテゴリー2には選手がいないので、来シーズンのスタートもカテゴリー2となります。
ですが、せっかく今週末の海ノ中道、来週末の広島森林公園も参加するので、今期に取れなかった優勝を目指したいと思います。
昨日の距離、26km(レース込)

2011年1月8日土曜日

軽くながし

レースの前日なので体の動きを確認しつつ、負荷は軽めにして走りました。
3時間、63km

2011年1月6日木曜日

さんど

シューズカバーなしはさすがにきつい
昨日より1時間も早く帰れたので夜練
ゆっくりミドル走1時間10分、32km

のった

1月3日、みんなで乗りました
コンディションをこの日に合わせたこともあり、良い感じで乗れました
集団内での動きも見えたし、自分の動きも感触が良かった
120km、5時間15分
残り1315km

昨日は乗りましたが、ローラーなので距離はなし
メディオを30分+アップとダウンを30分、計1時間

今日、明日、明後日はゆっくりして日曜日の宮島シクロに挑みます。

2011年1月2日日曜日

初乗り

BG朝練
若松コース、ひびき〜北海岸〜二島のショートコース、65km
ゆっくり+ペース走、インナーのみだったのでしっかりと回せました。
最初は重かった脚も徐々にほぐれてきて踏めるようになってきました。
明日はみんなと走ります。久しぶりにアウターに入れたいと思います。

今月1500kmまで残り1435km

2011年1月1日土曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年も1年よろしくお願いいたします。

今朝はちょっとだけ晴れて、そのまま晴れそうだったので昼過ぎから山登りに行こうと支度してたら、
どんどん曇ってしまい土砂降りの雨、雪になってしまったので断念
明日は晴れたら走りに行きます。