2008年12月24日水曜日

もうすぐもうすぐ

あと1日で、、
出張から引き上げて帰れる
新幹線もばっちりとれたし・・・

荷物は全然片付いてないけど、、

昨日は京都に遊びに行ってそのあと大阪で飲んで
帰ったらもう限界でそのまま寝ておきたら朝でした

2008年12月18日木曜日

今日は寒いな

事業所に移動してきたら、ひたすら書類整理
一日中、PCとにらめっこしてます
あと1週間しかないので、終わるかどうかすら心配なところです

来年の出張の予定が決まりました。1月12日~20日までです
宮島には11日なので参加できますが、、、地元福岡でのシクロクロスは18日なのでキャンセルです
すごく残念

2008年12月15日月曜日

いろいろ

更新が遅くなってしまいました。ネタは大量にあるんだけど・・

今は三重県四日市にいます。金沢の出張は現場作業が一段落着いたので事業所に移動して残りの仕事を・・・・・
で、会社の寮に泊まってます。年内いっぱいココにいて正月以降は北九州です。

週末はラバネロ忘年会に参加して、ついでに東京で買いたいものがあったので買い物してきました。
いい加減、ノートPCがやばいので、miniNOTEを買ってきましたよ
XPモデルで新品。なかなか使いやすいです。
「lenovoのS10e」とりあえずノーマルで使ってます。
不都合を感じたらメモリの増設でもするかな。
HD160Gだけど、そんなにいらないかなぁ・・・・・あって損するわけじゃないから構わないけど
今までのが20Gで不満がなかったので全然気にならないんです
あ、バッテリはちょっと重いので小さいほうにするかも・・・・
それでも、1.3kgはやっぱり軽いです
やっと必要なドライバとかソフトとかを入れ終わったところです
あとはLANのあるところじゃないとパケ代が・・・・・
ネットはFOMAなんで^^;

今週末はフィットンチッドの忘年会に参加させていただきます。
よろしくお願いいたします

年末は、、、26日移動で、27は出勤なんですよ
で、27に会社の忘年会。
28日は広島の庄原でシクロクロスに参加してきます
年末年始はゆっくりできそうなので天気が良かったらしっかり乗りたいですね

2008年12月8日月曜日

暇や~

仕事中。。。暇~
やることないしー、軟禁状態で飲み物、飲み放題でネカフェ状態
でもー、早く帰りたい。。。

あ、さっき書き忘れました。
新潟行ったとき、弥彦競輪場見てきました。
秋田国体のときも前もって見に行ったら出れた。
今回も弥彦競輪場を見に行って、10月には戻ってきてやる、って思った。
そのためには楽しくない冬の練習もこなしてみせる

最近ほしいもの。。。
ミニノート、lenovoの新しいのが出たよね。アレ、今度給料が出たら買おうかな。XPやし~、
ピストフレーム、ravanelloのプレステージもかなり良いんだけど、あの店頭に置いてあるmaxに乗ってみたい。ガッツリ進むんだろうなぁ・・・・・
そして、ローラー台。買えよ!って言われそうだけど、出張先ではさすがに乗れん。。

オフっぽく

土日は雪で乗れんってことで、新潟の友人の家に遊びに行きました。電車で・・・

あちらは積もることなく過ごせたんですが、金沢に帰ってきたら途中はガッツリ積もってました。
日曜日に帰ってきてから少し乗りに行きました。2時間57km

土曜日、爆風だったので自転車はやめて近くを1時間ぐらいランしてきました。
私、昔陸上部だったこともあり、走るのは嫌いではないので20kmぐらいはいつでも走れるのです。
ですが、いつもは使わない筋肉のため、筋肉痛になってしまいました。しかし、ハムがいい刺激になってよかった~
今日は天気が良いけど、現場の打ち上げのため乗れない・・・・・
そして、明日からは雨。

昨日の夜の練習でタイヤが終わった
たまたまスローパンクっぽく後輪が緩くなったのが宿から30km地点
そこからリアに荷重をかけないように、停車しないように走って帰ってギリギリ交換無しで帰れた
気温0度じゃ、パンク修理でも寒くなっちゃうからね
チューブ交換しようと見たら、タイヤのトレッドがなくなって毛が見えてたので交換
タイヤのスペアは1セット持ってきてるんだけど、あと1本になった。しかもレース用。
今回入れたのはレースで使い古したpro3raceだから速く走れるかも!?

2008年12月5日金曜日

もうすぐ・・・・

雪だよ、雪!
きっと明日は真っ白、、の予定。
月曜、乗ったらそこからお休み中
いやー、こんな天気、全然乗れませんわ~
ローラー欲しい

あ、そうそう、来週の水曜に四日市に移動が決まりました
四日市に行ったら、丸さんと練習予定。ヨロシクです!!
四日市には年内いっぱい。
なんかね、新人教育とやらは年内で終わりで来年から正式に仕事に就くらしい。
来年はいきなり館山(千葉)の出張ですわ。週末が挟みそうならチャリ持って行ってラバネロ練に参加しま~す

2008年12月1日月曜日

シクロクロス上山田

日曜の早朝の急行電車の移動で上山田に参加してきました。
いい調子で走れると思っていたのですが、残念ながら結果は4位でした。
スタートから集団先頭に出て走るように心がけました。3周ぐらいまで先頭争いに入っていました。
中盤あたりからペースが徐々に上がらなくなって、先頭からつき切れしていきます。
後半、前方でパンクの選手が出たことにより順位があがりますが、表彰台に一歩及ばず4位でした。
皆さんの応援が励みになりました。
久しぶりの長野クロスでしたが、楽しく走れました。応援ありがとうございました。
次回のシクロクロスは1ヵ月後の12月28日に広島県の庄原に参加します。
よろしくお願いいたします。

どんだけ~


土曜日、引越しは無事完了。
昼ごろからゆっくり乗りに行きました。
石川県には森林公園ってのがあって、実は遠くはないんだけど行った事なかったので行ってみました。
走ってみたら、宇都宮のコースよりきついんですけど・・・・
ついでに、修善寺に匹敵するか、それ以上なんだけど・・・・
マミさんから聞いた話だと、昔全日本実業団がここであったらしく、そのときの優勝の田代さんがゴール後に痙攣して倒れたらしい
公園内は全然緩めるところがなくてアップダウンの応酬で軒並み10%を越えてる。
12月から上のほうを閉鎖するらしく落ち葉がそのままで半分ウェットでした。ゆっくり景色を見つつ走りました。
帰り道、内灘の牧場に寄って来年の年賀状のネタを探しに牧場へ。
写真の感じで道路からの水撒きの調整してました。
ちょっと出しすぎです!車は直前で止まって窓やホロを閉めて、、私は歩道に避難しました。

2008年11月27日木曜日

プラネタリウム

昨晩走ったところ・・・・・白山市白峰

途中、街灯無し、満天の星の明かりと自分の自転車のライトのみの明かりだけ
もちろん対向車も追い抜く車もなし
いつもはさびしいところだなぁ・・という気持ちしかなかったりするけど昨日はとにかく手が届きそうなところにある星を眺めて走ってました。

ただひたすら上ってる道、遠くまでつづら折の道を見てるとそのままどこか違うところまで行ってしまうかのような気持ちになります。
徐々に路肩に増えていく雪をみてると、藤田さんと走った山伏峠を思い出した。当時は途中の正丸旧道が積雪通行止めでした。
市街地をすぎて上りはじめから目的地まで約2時間止まることはなかった。
夜の誰もいない山道を走ってるのはツトさんも同じだろうなぁ・・と思ったり
122km、5時間

2008年11月26日水曜日

あと3日

今日は水曜。
だからー、ちゃんと乗る日。
朝から(めずらしく!!)晴れてるので行きたかった白山白峰ってとこまでのぼってみるかな
一応、国道だし、そこまで暗くはないはず・・・!?

で、あと3日って、、
あと3日すると引越しをしなくてはならないのです。
今の家の契約が今週末に切れてしまうので、近くのホテルに移動+宿泊なんです。
たぶん10泊ぐらいの予定。
ホテル>ホテルなら荷物も楽なんだけど、家>ホテルは量が多くて大変。
家の片付け、、まだ何も手をつけてないです。そろそろ始めないと間に合わなくなりそうなんだけど、、
やっぱり今夜は自転車に乗りに行きます。

2008年11月24日月曜日

雨だった。

朝から雨。
外には乗りに行かず、家でパワーマジックでもがき練習をやっておきました。180rpmしか上がらなかったぁ
・・・・・。30本
今からウェイトにいってきます。
しっかりと追い込んで新幹線で爆睡だな

2008年11月23日日曜日

3連休は・・

金曜の夕方特急に飛び乗って移動。
土曜日の朝、ファンサイクルの練習会に出た後、さらにバイクピット庄の練習会に途中までハシゴさせてもらいました。お世話になりました。
そこまでで、90km、お昼。そこからもう少し足を伸ばして津屋崎、宮若、飯塚、田川と経由して322で帰って204km。
今日はBLUE GRASSの練習会に参加させていただきました。平尾台から築城基地の往復でした。走ってるときは結構速く、強度が出てましたが、休憩が長かったので102kmしか走れませんでした。
明日は夕方移動なので、朝100kmぐらいと昼からウェイトで体中をバキバキにしとく予定です。
昨日、今日といい天気でコレ同じ日本か?と思えるほどでした。朝の気温が金沢の最高気温かそれより高いぐらいで昼間は起毛長袖一枚で全然寒くない状況でした。いやー、最高の練習環境ですわ。

2008年11月21日金曜日

DNS

シクロクロス金沢はキャンセルします。
3連休なので、実家に帰り自転車に乗ります。

2008年11月20日木曜日

DNSにするか!?

今週末のシクロクロス、ちょっと・・・・乗れそうにないのでキャンセルしますか、、
昨日から強烈に寒くなって、寒さを理由にしたくないけど、雪がひどくてDNSにしようかと思っています。
今晩、医王山まで登ってみて、凍結してるのを確認したら出ません。
3連休、全然乗れないのはいやなので、どこか晴れてる地域まで出かけて乗ることにします。

2008年11月19日水曜日

どこまでが練習できる範囲?

昨日の夜から石川ではミゾレが降ってきました
夜練の気温は3度、天候:雨時々ミゾレ、、
今朝は7度、曇り時々ミゾレ、、
ちなみに風は10mを突破してます
雷も時々鳴ってました

それでも、昨日の夜練は58km、今朝は24km乗れました
足先とか、指先の感覚は痛いレベル
雪が降る前の雨が一番寒いんだよなぁ
強度が低いLSDだからこそ辛いんですが、、

2008年11月16日日曜日

能登半島

昨日能登半島を1周しました
全然小さくないんですよ。1周で300km
海は穏やかでした。11時間半で300kmならまずます早いペースでした。

今後のレース予定
11月23日、北陸シクロクロス、金沢
12月28日、広島クロス、庄原
1月11日、広島クロス、宮島

出張の予定
金沢は長くても12月10日前後まで。その後は大阪府堺市に移動というのが今のところ70%ぐらいの可能性。堺移動だと広島クロスの宮島はキャンセルだと思われます。堺出張は来年の2月までの予定。

2008年11月9日日曜日

北陸クロス(金沢)

結果、C2にて5位
前半は胃がシェイクされて腹痛をおこし、後半はスタミナ切れとメカトラで集中力が切れてしまった。
次回のレースはもうちょっとコンディションを整えて出ることにします。
前日の練習で乗りすぎですね

昨日は東尋坊まで往復175kmでした。
そして、今日のレース後、家に帰って夕方走りに行ったら落車した。
頭から落ちたっぽい。ヘルメット粉砕。体はなぜか擦過傷程度。
とりあえず40km/hぐらいの下りで飛んで頭から着地してヘルメットで滑って速度が落ちたっぽい

2008年11月7日金曜日

雨降って

今日降ってる雨、冬を連れてくるらしい
雨が降るまでは20度ぐらいだった
午後は気温が一気に急降下らしいし
沖縄は雨っぽいですね
雨だとパンクしやすいコースでさらになんでもないところで滑るコースなんで注意してね
みんなが沖縄でヌクヌクしてるときに一人金沢で寒い山の中を走ってきます
こないだ5度だったところのすぐそばがシクロの会場なので、日曜の朝は何度なんでしょうね!?

そうそう、23日のシクロクロスの申し込みをずっと考えてましたが、参加することにしました。
琵琶湖まではちょっと移動できそうにないので、金沢の北陸クロスに行きます。

2008年11月6日木曜日

10℃と5℃

一昨日と昨日の夜練での気温表示
一昨日は平地で小松空港の方に、昨日は山の周回コースを探しに金沢市内の山側へ
1周40分ぐらいの周回コースを見つけました。そこの頂上の気温が5℃
近いうちに走れなくなりそうな気温です
くだりの街灯が0なので、ライト全開で恐る恐る下ってて時間は遅いけど、、、1周15kmぐらいですかね
うち、上りが3kmぐらいです
時間がかかりすぎるのはコースが暗いのと上りがきつすぎる所以でしょうか!?

2008年11月4日火曜日

雷・時雨

先週金曜日はどうしても自転車に乗りたかった。
土日と家族旅行の予定が入っていて乗れないのがわかってたし、普通の人は3連休のはずだけどこの週末は日曜のみ休みであとは出勤日。
練習出発時から稲光はしてたけど、それは遠く海の上で陸地は雨すら降ってない。
合羽を持って、雷が鳴り始めてもいいように市街地のコースにして行った。
行きはほとんど向かい風、その代わり帰りは楽チン追い風でした。
家まであと10分くらいで、、ってとこで土砂降り+落雷で足止めされてそこからはゆっくり帰った。
帰ってメーター見て4時間115km。LSDが90%、ミドルが8%でした。

10月の積算距離は1690kmでした。冬にしては少なすぎです。乗る日が少なすぎでした。せめて月2500kmは乗りたいところです。

2008年10月30日木曜日

タツマキ


今週で11月に突入!!

そして、本格的冬突入!!

東京とか、福岡とか、全然寒くないらしいじゃないですか??

こちら金沢は毎日のように雨が、、、今日はやっと晴れたけど昼過ぎから雨予報が・・・・・

気温は昼間でも15度もいかない、昨日は11度でした↓↓

朝練も1時間程度しか乗れてないけど、いつも息は白くなってます。

凍結も時間の問題か・・

こないだ、冬の嵐か、タツマキを見ました。こっちには来なくて消えていかれました

2008年10月26日日曜日

北陸クロス(黒部)

10月26日、黒部市グリーンパークおおしま、天候:晴れ
コース概要:フラットダート~フラットで締まった芝~アスファルト~林道~砂浜~林道~フラットダート
基本的に砂浜以外は乗車可能で高速コース。担ぎ区間は砂浜になっている。

北陸クロスは今回のレースが初めて。先週までロードレースしかやっておらず、シクロクロス自体余りなれていなかったところはあった。しかし、コースの特徴から高速コースということで基本的にきつい区間はあってもタイムには影響が少ない。あとは持続する心肺機能とインターバルに耐えられるかどうかだった。
2時間前に輪行にて会場入りした。カテ2は参加者12人と少ないが、実業団BR-2の選手とか、国体代表の高校生とか、いるので楽なレースにはなりそうもない。そもそも小笠原さんが参加している時点で優勝は持っていかれそうな気配である。しかし、そこはレースなので何があるかわからないのでがんばろうと思った。
スタート後、砂浜までは集団のまま行くと思っていたが林道で徐々に開き始め、3番手で砂浜区間に入った。その後も1位のナカガワの選手がかなり速くそこから抜け出し単独トップに。私は2位争いで推移していく。3周目の終わりごろ、小笠原選手が追いつき、そのままの勢いで2番手に。私もなんとかくらいついていくために3番手をキープ。しかし、かなりペースが速く1周半で置いて行かれてしまう。3番手のまま最終周に入ったが、砂浜区間でミスをしてしまい4番手に落ちてしまいそのままゴール。結果、4位でした。完走率は95%だったので、カテ2の残留条件はクリアしたけど、追いつけそうで追いつけなかった2位の選手とはタイム差1分も開いているので脚の差は大きかったように思う。
次回は金沢市内のキゴ山で行われます。家から自走で1時間半ぐらいなので、地元のハンデをもらったつもりでがんばります。

2008年10月22日水曜日

ギリギリの時間の使い方

出発まで1時間。準備は特になし。あなたなら何をする?
今日、仕事から帰って飲みに行くまでちょうど1時間。
私は40分走りに行って、帰って10分でシャワーを浴び、ちょうど1時間。
このぐらい自転車に乗りたいんです。
車とかバイクの人だと、あなたは(体に)油が流れてる?それともガソリン?って言う話をする
油だとメカニック系でいじることが好きな人。ガソリンだといじることより走ることのほうが好きな人。
で、自分の場合は車でも自転車でもガソリン派。
いじるのも好きだけど、もっと走るほうが好きなタイプ
自分が好んで付けたパーツを試したりってのは言うまでもなく、それ以上に走ることによってメカニカルな部分を補っていきたいというところ
実際、調子が悪くなったら休むより、より自転車に乗ることによってコンディションを整えようとする
だからこそ、レース前にがんばりすぎて調子が崩れることが多かった
今はそんなことめったにないけど、これも意識していないとその状態にはならないので難しいところだったり・・

輪島ロードとその後

輪島ロード、落車2回、パンク1回によりDNF

今年最後の実業団レース。しかし、土曜日仕事、夜移動のため、疲労は否めない。
前日入りできたとはいえ、決してベストコンディションじゃなかった。
しかも、今回は加東ほどモチベーションも高くなかった。それはコースの特性もあるかもしれない。
当日、チームからホイールサポートがあり、気持ち的には少しあがってきたけど、実際レースが始まらないとなんとも、、、、
インナーローが42-25であったことは言い訳にはしたくないので、序盤から集団には付いていこうとする。
序盤の上り区間から集団は縦に伸び、後方に待機していたが、中切れの応酬があり一つずつ前に位置する。
1周目の下りで第一集団の最後尾あたりだったので若干の焦りから下りで無理してしまい、オーバースピードでコーナーに進入してしまいギリギリのスピードでこけてしまうも損傷はほとんどなし。
集団からは置いていかれるが、その後の平地と少しののぼりで集団復帰。
2周目に入り、のぼりで集団に置いていかれ、一人旅に。このとき、先頭から2分40秒に開く。
3周目入り口で3分10秒。ココでも下りのヘアピンで舗装が新しいのか、油にのったような勢いで前輪がスリップで落車。ヘアピンだったため、速度が遅くすぐにレースに復帰。
しかし、タイム差は4分20秒まで広がる。
4周目に入り、落車後の集団のペースが遅いので単独で抜け出してゴールを目指すが、下りきったところで痛恨の後輪のパンク。このままDNFとなりました。
落車のときに後輪をロックさせてしまっていたものが原因だと考えられる。
チームサポートもあったし、完走ラインにいただけにこのDNFはかなり残念だけど、チーム内で2回も落車したのは自分だけだし、テクニカルな下りには自信があっただけにその欠点もわかったので練習で克服させるしかありません。
普段レースでも他の人と自分だけ違うラインで走っていて速いので、その走りの欠点もわかっただけでも大きな収穫です。
もっと精進してレースに挑みたいと思います。

今年一年のロードレースはおそらく終わりだと思います。応援、サポートありがとうございました。
高村監督だけではなく、多くの人の応援があったからこそ今年のレースは充実したものになりました。
ありがとうございました。来年も実業団レースと国体参加と目標を持って走る予定です。よろしくお願いいたします。

今週末からシクロクロスレースに出ます。
まずは予定として、、
10月26日、富山クロス(黒部)
11月9日富山クロス(金沢)
以降、12月21日、九州クロス、12月28日、広島クロス(庄原)、1月11日、広島クロス(宮島)の予定です。
11月、12月前半はまだ未定ですが、C1に上がれるように、また来年のロードレースをしっかりと走れるようにオフトレとしていきますので、会場では応援よろしくおねがいいたします。

2008年10月17日金曜日

迷った

はい、迷いましたよ!!
全然わかりません。どこ走ってるか、、、
後でメーターみたら、40km一度も止まってない。ってことは、40km信号に引っかかってないってこと
夜9時ごろになったら田舎は点滅信号になって、昨日も街灯が全然ない+信号が一つもない(5kmぐらい)+民家も全然ないところを走りました。途中で不安になって引き返しました。
隣の家まで何kmもあるようなところがチラホラ
倶利伽羅ってところと津幡ってところを通った。
2時間15分、65kmのLSDでした。

あ、昨日金沢のはずれで見つけました!!「ド○ーム代行」の看板。例の自転車界から○ビになった人のところです。

2008年10月16日木曜日

天気良いのに乗れない・・

レース終わって、日曜の夜は大阪枚方に泊まって朝まで飲み。
月曜の昼前に起きて昼ごろ大阪を出発しました。枚方から金沢までは260km。
そんなに上りは期待してなかったけど、福井県のまんなかぐらいまで上りが多かったぁ・・・・
予想以上に時間がかかって夜11時ごろ帰宅。aveも28.8止まりといまいちでした。
本来なら火曜以降もタラタラと乗りたいところだけど、予想以上に仕事で疲れて全然乗ってないなぁ
今日こそは!!って行きたいけど、金沢って名所とかないの?夜、山は遠すぎるし暗すぎるし、、、
目的地がないと、わからないところは迷いだすとほんとに家に帰れなくなっちゃうんですよ。。。

2008年10月14日火曜日

加東ロード

BR-3で3位でした。結果としては、、。
レース中いろいろありすぎて、ゴールスプリントはしてません。
自分の責任ではないとはいえ、ゴール直前にcycleplusの選手(先頭)と絡んで残り250mでその人は落車しました。たぶんmaxspeedなので67.5km/hです。その方は肩甲骨とあばらの骨折とのことで重症です。最後に先頭を引きまくれるほどの実力がある人なので早い回復を祈っています。
そういうことがあり、私がスプリントして優勝することは自分の気持ちの中で納得できなかったのでこういう結果に少し安堵しているところはありますが、応援してくださった皆様には申し訳ありませんでした。次回はBR-2で出ることとなりますのでまた応援お願いします。

レースレポートを簡単に。
今回のレースの目的は「チーム員の肥後君を勝たせる、悪くても3位以内にすること」と、「自分の実力が現状でどのくらいであるか」にあった。
実際走ることによってどちらもわかった。
序盤、数人の逃げがあり、集団は淡々と差をつめることもなく流れていく。2周ほど調子よかったので前のほうに行くが、このままじゃ脚を使ってしまうと3周目から後方で待機。残り2周で集団は一つになりペースも一気に落ちる。みんなゴール前にむけて脚をためているのが見えみえである。このコースは最後ののぼりが肝でスプリント力のない人は前から5番手以内、くだりがうまくスプリントできる自分のようなタイプは10番前後でクリアできれば良い。肥後は前者タイプなので3番手で越えさせるように指示した。予定通りの番手で各々がクリアをして下りに入った。BR-3のくだりは特に速くないのでどこでも縫ってあがっていける。肥後の真後ろにつけるべく下って、前から3番手。残り250で先頭が失速し始めたのですかさずスプリントを始めるが、先頭は引きすぎていっぱいいっぱいなのかふらふらして私が抜けるタイミングで転倒。それが完全に後ろをみて確認できました。最終コーナーを曲がり気になって脚を休めたところで後ろにいた肥後がへなちょこスプリントで優勝しました。私はそこから流して周りの様子をみつつ3位になるようにゴールした。自分なりにレース中いろんなことを分析できたし、自分の弱いところ、足りないところがわかったのはかなり収穫になった。次回は何事もなく自分の走りで結果を出しに行きたいと思う。

あと、小段へ、
怪我する前の状態には脚はすぐに回復できるし、幸い今がシーズン後半でもある。
回復には時間がかかるとはいえゆっくり静養するように。あと、回復系のサプリメントとプロテインはしっかりととるように!!
気持ちに焦りはあると思うけど、今はそれを我慢して全力で1日でも早く乗れるように休養に努めるように。

2008年10月5日日曜日

豊田と宮田って似てない??

何が??って<それは自分で考えてください
トヨタの町宮田の前を通った
やっぱりトヨタ車しか走ってなかった

鞍手で迷って、、はい3回おなじとこ通りましたよ
1時間40分メディオをやって、58kmしか走れませんでした
今日は、今日も、筋肉痛があって重かったぁ・・・・
そうそう、合馬ののぼり、脚が重いのに11分37秒とかなり早く上れました
区間は、道原に抜ける高速脇の道の分岐から変電所の横の頂上まで
ご参考に・・・・

雨は走ってるときはほとんど降ってなかったのに、帰りに庄田さんのとこに寄ったら本降りに
結局、濡れネズミ状態でした

2008年10月4日土曜日

斜度がきついと空が見えるよね

どうして日曜だけ雨なん?
予報では朝6時から1mmの雨。一番多いのは12時頃6mmの予報。
それでも明日朝、出発時に雨降ってなかったら練習行きます。
雨でも寒くないところどこかないかなぁ??
ズルズルすべるとこならいくらでも知ってるけど・・・・^^;

会社の上司の家の前の坂が猛烈にキツイって話を聞いてたので今日行ってみましたよ
場所は八幡東区の丸山町。こりゃきついで~と久々に思わせてくれました。
上まで根性で足つかなかったけど、練習前で良かったよ。練習後だったらアウトでした。
暗峠の一番きついところぐらいありました。
あそこも足つかずにのぼりましたが、、、

2008年10月3日金曜日

Take it easy!!

こっちに帰ってきてよくどんな練習をしてるのか?って聞かれます。
どう?と言われても東京にいたときより若干距離を乗らなくなった、乗れなくなったぐらいで、基本的に変わってないんです。
特に平日の練習を聞かれますので今週の私の練習メニューでも書くことにします。
月曜、火曜は雨だったのでロードは乗れず。月曜は特に何もしてません。火曜はウェイトにいったら、閉館日だったし。悶々とした気持ちのままじゃいやだったので自宅でパワーマジック。この日はmaxHRのトレーニング。徐々に負荷を上げてじわぁ~っとHRをあげてmaxまで、というやつ。ほとんど出し切って終了。
水曜は通勤のみ。30kmぐらい。ゆっくりと。それに友人と飲み。
木曜は通勤の24kmをとにかくペースを上げてひたすら回転練習
実は通勤車はピストなので42-16の固定なのです。40km/hも出せば110rpmは軽く越えてます!
仕事帰りにウェイト。全身筋肉痛になるぐらい。バーベルに潰されるぐらい。腹筋が痛くて食欲がなくなりそうになるぐらい。コレやってると、ジムでも誰も寄ってきません(笑)
そして今日、金曜日は会社の飲み会のため全然乗りません。運動もしません。
ね、たいしたことやってないでしょ??
ただ、コレだけはほかの人と違うところがある。運動しないときは常に体の回復のことだけを考える。そして、運動するときはとにかくパフォーマンスを100%以上発揮できるように頑張る。これぐらいですかね。

2008年9月27日土曜日

遠賀川河川敷


最近、自転車の練習はLSDとスピード練習だけでもいけるんじゃないかと思えてきた。実際、登坂だけとかのレースはまずほとんどないのと、登坂で一気に集団から千切れるような厳しいレースが少ないことも一つだし、スピードが要求されるレースが増えてきたのもひとつある。
スピード練習といってもただなんとなく35km/hを維持するだけではそんなに難しいことではないのでそこから一段上げるような練習が必要になってくる。自分の場合は今は37.5km/hから42km/hをどんな状況でも出せるような練習を取り入れている。これは向かい風や平地からの軽いアップダウンでもひたすらもがき倒す。ずっとは無理なので10分とか。。コレを数セットこなすことにより強度を上げたトレーニングでインターバルとする。また、回転は35km/hで90rpmぐらいのギアでこのギアを固定したまま速度を上げていく。速度の対応はケイデンスを一時的に上げることで対応する。この速度変化をギアをかけることではなくケイデンスで変化させることが重要なのである。ピストに乗りなれてたらこのあたりは当たり前のことだけど、ロードだけでやってきた人はなかなか出来ないのも事実で、コレが出来るようになるとBR-2、3ぐらいは楽勝で集団についていけるのである。ほかにも小技は必要だけど・・・。

今日はかなり強めの向かい風だったので強度をあげる練習が出来た。途中で後ろに付かれたけど、気にしないで走った。花尾の坂>的場池>鞍手>直方>中間>水巻>八幡でした。75km、3時間

トラウマ

トラウマは自分で克服しなきゃいけないもの。
火曜日、シクロで福智山を越えました。今回は福智山ダムから上がって、最初の1kmぐらいが林道、そこから頂上(この写真のところ、福智山まで0.7km-尺岳まで4.2km)まですべて担ぎ!!ふもとから約1時間。ココから烏落経由で鱒淵ダムまで、、これもほぼ担ぎでした。約2時間の行程。ボトル1本、補食はおにぎり1個だけという軽装で。
実は昔、高校1年のころ恥ずかしながら福智山で遭難したことがあるんです。それからこの山は避けて通ってました。あのころも自転車で福智山まで上がったんです。今回とはルートが違うけど、それでもこの場所を昔通った時と同じ風景でした。

2008年9月21日日曜日

英彦山ヒルクライムは残念ながら雨のため中止でした。
来週、clickにて練習会のついでで上りに行くように打診したので寄っていただけるようです。ありがとうございます。
決戦用装備とまでは行かないまでも調整して挑みます。

あと、12月終わり(出張帰宅後)にこちらもclickより練習方法とか、、強くなる方法とかの講演をしてほしいと言われました。私のようにたいして走れない話でいいのでしょうか?という気持ちも多々ありますが、時間もあるのでまとめておきます。

今日のレースで聞かれたことは、モチベーションの保ち方。実際、出たいレースに可能性があって、予選(一応名前はついてませんが、、)も上位で通過してる段階で出場できないのはかなりへこみます。モチベーションを保つのは容易ではありません。自分の場合は、だから何なんだよ!!って思うようにしてます。こっちでは自分より速い人を見つけるほうが大変なほどレベルが低いです。しかし、私が自転車で今の状態になったのは高村氏のおかげであり、ravanelloでの練習とレースがあったからこそなのです。私がいたところには私より強い人はたくさんいましたし、自分より弱くてもある限定したステージでは全く歯が立たないほど強い人ってのもいました。それぞれ乗れる環境が違う中、ニートや大学生に私が劣りすぎることもなく、そこは経験や練習でカバーすることが多かったのも事実です。私のようにそういったチャンスが与えられているだけでもいいほうだと思っています。過去の怪我が原因で自転車を降りざるを得なくなった人や、自転車が乗りたくても仕事・環境で自転車をやめた人も何人も知っています。そういったことに比べれば、、と思うわけです。長くなりましたが、私にとっては自転車を乗り続けること、そしてきつい練習をすることでモチベーションを維持しています。今日の自分より明日の自分のほうが強くなっていることだけを考えて。レースでも前を見て逃げは捕らえに行くし、自分が逃げたら後ろなんてまずは気にしないし、最後に勝つことだけしか考えないでしょ。そういうことです。

英彦山から帰りに温泉によって、それでも帰宅は思ったより早かった。雨もすっかり上がって路面も乾いていたのでせっかくの休みだし練習に行きました。100kmで帰ってこようと。
途中、スペースワールド駅付近で33km/h巡航のロードを抜いたらそのまましばらく張り付かれたけど、八幡駅ののぼりで千切っておきました。そのあと、200号を使って馬場山に行き、お気に入りのコースで鞍手~宗像~495とつないで帰ってきました。今日の練習メニューはスピード練習をメインでそのなかに10分メディオ3本、ソリア(何本かわからないぐらい)を入れて110km4時間でした。
芦屋で入道雲が猛烈に発達してたので逃げるように帰ってきました。

2008年9月20日土曜日

ふぅ

仕事が忙しくて毎日バタバタの日々を送っています。どーも

いろんな人からメールをいただいてますが、まったく返信できてません。そのうち書きます。
そんな忙しい中でも先週末は鹿児島から北九州までツーリングして、16時間40分も自転車乗ったらやっぱり疲れました。375kmでした。
いやはや、徳安君の記録は程遠く、6時間もオーバーじゃないですか!!ぜんぜん遅いね。。。

今週は土曜日なぜか出勤日で、日曜はヒルクライムのレースですわ、、ヒルクライムは嫌いだけど、地元のレースだし、がんばんべ~

出張まで16日ぐらい?長期と言っても2ヵ月半だからうちの会社としては短いほうだけど、とりあえず金沢です。自転車は、、、レースの都合上、2台持っていくことにします。ロードとクロスと、、、、
クロスはsalsaを組みあがったので、それを、、
ロードは、実業団のレースを10月に2つ。加東(播磨)と輪島に出ます。すっかりロードレースを忘れてしまった。というか、集団の走り方を忘れてる気がする。それなりに走れるとは思うんですが、、、ま、完走は楽勝でしょうけど、表彰台を狙いたいですね。

シクロクロスは10月終わりから富山クロスに行きます。3戦ぐらいは参加できると思います。こちらは残留狙いで。

2008年9月7日日曜日

9月6日

80km、3時間半
合馬から田代ののぼり5回。2週間後の英彦山HCを想定しての練習。
13分03秒、様子見、特に意識なし、シッティングのみ
13分08秒、回転、42-23固定ケイデンス70rpm固定
13分15秒、シッテング42-23固定、下ハン
13分03秒、ダンシングを前半の10分、残りを我慢
13分59秒、250Wを意識、最低でも200Wを切らないように意識
総合的に見て、のぼりは270W前後なら特にペースが落ちすぎることなく上れそうである。
300W前後に入ることが頻繁になると心拍的にもそのあとのペースにも影響が出そうである。
レースになるとモチベーションが若干上がることもあり、前についていくことよりも後半ペースを上げることを
考えて前半は意識的にペースを押さえ、260Wをキープすることにより斜度が変わっても心拍を落としすぎず、
負荷を一定に保つことにしたほうが結果的に速く走れるだろう。
2週間後のヒルクライムでは中間平地部分が存在するのでそこでいかに負荷を落とさないようにするかが課題である。
今日の練習ではmaxHR186、区間Ave210W、maxは平均で450Wといいデータが取れた。
5本ということもあり、時間にして1時間半ほどの反復インターバル。
5本目でも集中力を切らさないで走れたということがいい結果が出たところであろう。

2008年9月3日水曜日

1日の有効時間

1日、24時間をもっと有効に使いたいと常々思ってるわけですが、残念ながら使えません。
あっという間に翌日がやってきて、、、

転職して2ヶ月が経ちました。
電気チョウ弱電分野から強電の分野に入った。
強電はまだまだで、実際の元となっている部分は建設業なのである。
住宅のような低圧分野ではなく、プラント設計という特高や高圧分野。
その中の電気分野というと変電設備やリレー回路で、実際には配管(配線)の工事で軽装と呼ばれる。
工事を施工しなくてはならないので図面を見たり、書いたりは必須でさらにそこから電気の配線までこなしてしまうということで、覚えることだけでも通常考えられないほどである。
毎日残業しても覚えられないし、1つわからないことがあるとそれを調べてさらに10個のわからないことが発生する。
いつまで経っても自分がアホではないかと思ってしまう。
しかし、そのわからないことも今は何もかも手を出して貪欲に吸収しなくてはならない。
中途採用ということで焦りが大きいのも事実だし、実際数年でなんとか仕事が出来るレベルまでもがかなくてはという気持ちも大きい。
そういう焦りが余計に気持ちに余裕がなくなる。

話が変わるが、両親が(特に母親が)必死にお見合いを勧めてくる。
相手は医者、年収で700は堅い。向こうもある程度私のことを知っているらしく、気に入っているそうだ。
年齢も同学年ときている。
もったいない話だが、断っている。
今の自分にはもったいないというより、気持ちに余裕がなさ過ぎてそれどころではないのが現状だ。
上にも書いたが、実際、すべての時間を120%有効に使いたいし、今それができないほど忙しすぎるので、無理なのである。
今、社内で教えて頂いている先輩は業務の間を縫って質問にも気さくに教えてくれてる。
3ヶ月の出張まであと1ヶ月しかなく、それまでにすべて解決することは不可能だけど、一つでも解決して出張先でしっかりと業務をこなしたいと思っている。

わからないことが山のようにある中で、何から手を付けたら良いのかわからないという気持ちが大きい。
そこで今日は話しやすい先輩に尋ねてみた。
やらなきゃいけない、勉強しなきゃいけないと思ってることがありすぎて、なにからやればいいのかわからないのですが、どうすれば良いでしょうか?と
まず、出来ることは限られているし、まずは目の前にある業務に関する勉強をやればいいんじゃないか、
そこから発展させるのではなく、広く浅く仕様と手順、カタログをしっかりと頭に入れておくこと。
そこがまずやれば良いんじゃないかと。
今疑問に思ってること、勉強しなくてはいけないと思ってることは紙に書いておく。そのリストさえあればいつかはやれる日がくると。
全くやらなかったら、全然減らないけど、ちょっとずつでもやっていたらいつかはそれが解決する可能性があるんじゃないかと。
とのことを聞いて、少し解決した気がした。
何も変わってはいないけど、目の前にある大きな道が少し見えた気がした。
やるべきことが減ったわけではないからもがかなくてはいけないことはかわらないわけだが、、、、

2008年8月27日水曜日

国体メンバーが発表されました。

国体は正式登録メンバーとしての参加はなくなりました。
パンフレットには予備登録選手として載ることとなります。
登録選手が何かしらの故障となったときは参加することになるので私としては国体までに体調を整え、県の連盟から要請があったときは参加します。

ここまでのいきさつを自分の中で整理するためにもココに書くことにします。

7月の2週目に県大会、事実上の国体予選会が行われた。毎年、この大会に出ている。この大会に出ることによって私の現状の実力を県連盟に判断してもらうためでもある。この大会に向けて何ヶ月も前からコンディションを合わせ、練習メニューを組んできた。今年も例外ではなくその日にコンディションを合わせるようにしていた。しかし、転職、引越しとコンディションを合わせるには大きな努力が必要だった。練習環境が変わると練習メニューや時間も大幅にずらさざるを得ない。その状況が2ヶ月前からわかっていたとしても対応はなかなかできなかった。実際、大会1ヶ月前での走れなさから気持ちに焦りが大きかった。それは自分でもわかるほどだった。大会ではコンディションを合わせることはできなかったが、それでも我慢の走りでポイントレース、4km速度競争は2位だった。

福岡県の連盟は短距離選手はそこまで考える必要はない。それは競輪競技が盛んな福岡県はプロ志向の選手を起用することによって補える。しかし、長距離選手は育てていないということもあり全然足りていない。今回は県大会に出て、トラックを走れるレベルの選手は2人だった。県外で走っている中長距離選手は1人おり、合わせて3人の中からメンバーを選考する形となった。その中に私も入っていた。県大会に参加したもう一人の人は1kmを1分12秒で走っており、メンバーに選出された。一応、ロードを走っているという理由でロードも走ることになっている。おそらく今の実力ではレースの展開に絡むことはできないだろうが、こういう大きい大会を経験することによって今後のレースの糧としてもらいたい。もう一人の枠での選考となった。私と県外の選手とは友人であり、昔同じチームで走り今でも度々連絡を取り合っている仲なのでお互いに自分の置かれている状況がわかっているし、努力していることも知っている。県の選考材料はあまりに少なすぎて正直言って判断できないところだった。私にも何度も連盟のtopからその選手の現状を聞かれたが、こちらがいろいろ言わず上に判断を委ねることにした。
判断を決めかねていて最終的に県はその県外の選手に出てもらいたい意向を伝えたが、実際のところはどちらになっても県のポイントに絡むのは難しいと思っているだろう。だから、過去の実績もある県外の選手を選んだのだと思う。

以上のことが県側の見解。以下、私の判断を書くことにする。国体に出ることは自分の希望で出られるものではなく連盟が決定するもので実力があり県にとって有利と判断すれば県代表に選ばれるものである。しかし、まったくない可能性ではなく選ばれる可能性も0ではなかった状況ではやはり出たいというのが希望だ。上にも書いたが、この大会に出るためにコンディションをあわせ、いくつかレースもキャンセルしいろんなことも我慢してきたけど、実際はこのような状況である。県の意向をはっきりと聞き、そして友人の意見もすべて聞いた。お互いに電話で色々話した。私が判断すると友人が出たほうが入賞の可能性はずっと上がるだろう。特にロードレースとポイントレースなら尚更。4km速度を得意としているのでポイントレースだと入賞はほぼ不可能である。また、練習状況から判断して平日に乗れて2時間という状況で、しかも連続ではないのはかなりマイナスなことである。現状からあげるのは不可能で現状維持が精一杯である。仕事も9月は残業がほぼ決まっており、その日は自転車に乗れないこともあるだろう。総合的に判断しても友人のほうがコンディションを合わせやすいのは容易にわかる。今年の国体は最後のチャンスだと思っていた。来年からは仕事の都合で出られる可能性はぐっと減る。工事関係の仕事なので自分ひとりの都合で4,5連休をとることは不可能だからである。
私としては一人の選手としてではなく、友人として気持ちよくレースを走ってもらいたいし、彼が福岡県代表選手として参加することはうれしいしおめでとうと言いたい。私が出られなかった悔しさなど気にせず自分のために走ってほしいと思う。今の自分にできることはそれぐらいだと思いつつ、今日通勤で帰っていたが、彼と電話で話しているときに頼まれたことがある。「もし、オレが怪我とかして出れないときは、そのときは頼むね!」って言った。自分の立場は今は予備登録選手であり、正式メンバーが走れない状況になったら代わりに出なくてはいけない状況である。なので、9月末に今の状況で最大限に力が出せるように練習しなくてはいけない。県の最終合宿は9月3週目、4週目と行われるが、どちらかには参加したいと思う。今すぐには気持ちの整理もつかないので、練習で頭の中を空っぽにしたいというのが今の願いだ。

2008年8月24日日曜日

モチベーション↓↓

福岡県の合宿に行ってきました。
国体メンバーには選ばれない可能性があることも知りました。
実力のある人しか選ばれない県代表の枠なので、仕方のないことですが残念なことです。
今はちょっと前向きには考えられる状況ではないけど、じっとしてるとそのことばかり考えてしまうので少しでも忘れられるように自転車に乗ろうと思います。
近日中に参加の可否が発表できると思います。

2008年8月16日土曜日

楽しいこと

先日、出張は9月と書きましたが、10月6日赴任となりました。
それまでは北九州での勤務です。

自転車の楽しみのひとつはツーリングだと思っています。
それを速く走るか、ゆっくり長く走るか人それぞれだと思いますが、歩いたら2時間10kmしか行けない所を2時間で50kmも走れます。
昨日、一昨日とツーリングに行きました。
今回の目的は自転車の楽しさを忘れないこと。
九州に帰ってきたら高千穂に行きたい、福岡から一番遠い宮崎県まで走りたいという願望があった。
練習じゃないので無理はしない。純粋に走ることを楽しみたい。ただそれだけ
ルートは最短コース:北九州~英彦山(宝珠山)~日田~阿蘇~高森峠~高千穂
高千穂~臼杵~佐賀関~四国~柳井~北九州
高千穂までは時間も距離も順調に。出発6:30で280km、15:30
高千穂から県道7号の予定が、ふもとで通行止めでルート変更を余儀なくされた。
これもツーリングにはありがちなこと。しかたないか。
延岡まで行かなきゃいけない、50kmぐらい伸びてしまうのでそのまま10号線で帰ることにする。
途中夜になったけど、仮眠しつつゆっくりがんばらず帰ってきました。
496.7km、12:04着

同じ日、同じ時間に大阪から東京に24時間以内を目指した友がいた。
走ったものしかわからない境地が身にしみてわかっただろう
今は考えられないだろうけど、また挑戦することがあるだろう
そのときを楽しみにしておくよ

2008年8月10日日曜日

予想外の出来事

九州地域は参加を決めた2日後に会社より出張が言い渡された。なので、九州地域はキャンセル。
期間は9月8日ぐらいから年内いっぱい。もちろんこの間に国体も入るわけで、国体期間の休暇申請はしておいた。まだ県からは正式発表がまだなので出られるかはわかりませんけど。本社の上司はOKもらってるけど、事業所長との交渉次第です。ちなみに場所は金沢との事。

今日の練習、山口県の長門市まで行ってきた。7時間180km。
汗汗フェスタというMTBレースの応援、観戦に行ってきました。
このレースが自分にとって大きな意味を持つのです。昔、高校生で自転車で山をちょろっとだけ、(今から比べるとどうということないレベル)走っていたころにはじめて出たレースがコレ。そして3年ぐらい毎年このレースだけ出てました。あの時は楽しみだけで出てました。第2回大会~4回までかな。そして毎年続けられているレース。コースを見るのも10年ぶりでした。
知り合いもいっぱい参加してました。ダイゴローとかシバケンとか久しぶりだったよ
行きは海岸線、帰りは山越えルート。調子が良かったのに、データを見て思ったより出力が低かったのに残念。
またもや峠という名前の付いてないのぼりが計21個。平地がほとんどなくて勝手に体を追い込んでくれるような道ばかりです。コンビニは50kmぐらいに1個とかだし、迷ったら確実にアウトです。

2008年8月5日火曜日

7月から記憶にあるだけで1日しか雨が降ってない

やっと研修も残り10日ぐらいになった。
再来週には本社に戻って業務しつつ、研修2週間
また自転車通勤できる~♪

9月のレース、いわきクリテは行きたかったけど、土曜出勤のため無理だなこりゃ
かわりに嫌いなヒルクラでも出とくか・・・・
九州地域はトラックだけ申し込みした。ポイントと4km速度。
いい結果で国体を迎えたい!!まだ決まってないけど

このぐらい乗ってたらなかなか脚の筋肉痛が出ないんだけど、筋肉痛にして筋肉を大きくするにはやっぱりウェイトしかないね
膝にちょっと違和感あったけど、膝に負担がほとんどかからないようにワイドスタンスでスクワット。
高重量でも問題ないね。107kgから徐々に落として最後は78kgで限界回数まで
こっちで行ってる総合体育館のインストラクターはパワーリフティングを競技でやってる人でした
審判員の資格も持ってるらしい
おかげで今日はバキバキ、フラフラなので軽く乳酸をLSDで流したのでした

2008年7月31日木曜日

ぉぃぉぃ

おひさしブリブリ!!
書くことは山のようにあるけど、まずは先週月曜のレース結果から、、
オートポリス3時間耐久。
気温もまぁまぁ、、脚は合宿の疲れで始まって早々(40分くらい)に攣ってくるし、、
なぜかスタートして30分で逃げが発生してるし、
しかもその逃げのメンバーが良すぎたので自分も乗っかってがんばっちゃうし、、
その逃げ、一時1分30秒まで開くもありえないことに吸収。チーン
主要メンバーがことごとく疲れてたのでその後のアタックには誰も反応できず、3人が1分差のまま
2時間逃げ続けてしまいました。
残り4周あたりで気持ちに焦りがでてしまって一人で仕掛けて、一人で撃沈。。
結果30位でした。
こんなレースしてちゃいかんですわ、、もっと精進します

合宿は、、というと、高校生に切れがなく、成人より遅くない?って感じでラバネロ合宿の半分ぐらいの
練習量だったけど、暑さにやられてそれなりに?脚を使いきれました。

そういえばこの間、高村母よりメールがあって、
「丸岡行きたくなーい!!」って
コムレイドより弱いなんてアリエナーイって
こっちに帰ってきて実業団のレース結果なんて気にもしてなかったけど、ちょっと覗くと、確かに・・・・
こりゃいかんな、、自分が何か出来るわけではないけど、ココをラバネロの人もみてるだろうから、言っとく
ま、頑張れや!!とりあえず、上位を目指せ、、とかは言わないけど、
パンクしても完走はしよう!!
監督はパンクしても脚があったら集団に復帰できるはずだと言ってた。
その練習がわからないんだったら指導者である監督に聞くべきだし、レースの内容にしてもそのはず
完走もしてないキャプテンに聞いても何も得られないよ

気を取り直して、、
研修中、やっぱり暇だけど、通勤時間片道1時間45分は遠すぎなわけで、
今日は自転車で行ってみた。直線距離20kmなので行きは遠回り30km、帰りはもっと遠回りして
計112km走った。昨日も早めに帰れたので90km近く走った。
さすがに明日の講義はきついかもしれん
そして、平日ほとんど乗れないので会社の帰りにプールに行くことにした
脚に脂肪がないので普通に泳いでも沈む(はたから見るとおぼれてると見える)のでビート板を
脚に挟んで「腕だけクロール」を連続で、、
筋トレのつもりなので遅くなるけど、肩甲骨を寄せるイメージで、
コレかなり上半身がバキバキになるんですよ
最初はぜんぜんだめでしたが、最近は1時間半2500mを目標に泳いでます。
1時間ぐらいノンストップだけど
週2でプール、週1でジムのウェイト、あとは通勤の最寄り駅まで(片道10分)の自転車と週末の練習ですかね

九州地域選手権はロードを平日の9月16日の火曜日にやるらしい。
平日なんて誰が参加するんだよ!!試用期間で有休とれんし、そもそも国体すら有休が未定なのに・・
いや、欠勤でも参加するけどね
ってことで日、月のトラックのみの参加となりました。佐世保競輪場、、どんなところだろう?
佐世保は佐世保バーガーしか思いつかん、、ってか佐世保バーガーってなに??

2008年7月18日金曜日

台風それそう

こりゃ土日は晴れるな。。。。
しっかり死ねるな
いや、焦げるほうか、、、
バンク合宿なので、一皮むけます。。。ん?何が??

2008年7月17日木曜日

11.2km

通勤距離。片道
家出てからどのルートつかってもなぜかこの距離
そう、まったく違うルート、、4種類ぐらいレパートリーあるのに
山越えだったり、丘越えだったり、ほとんどフラットだったり、、、

今日も筋トレのかわりにプール行っときます!!
明後日から合宿。台風直撃せんかったらいいなぁ・・・・・
大雨のバンクとか3年前の平塚競輪場以来やなぁ・・・・あの時はまだぜんぜん走れなかった
たしか、ポイントレース6位だったかな

2008年7月16日水曜日

基準

北九州基準
・基本右側通行
 相手になめられないように、でも、ライバル意識は低い
・自転車は車道を走るものではなく、道路は車のためにできたものだ
・初対面でもなぜか敬語をつかわない
・誰でも話したがりである
そんな基準ですが、嫌いではないです

昨日は会社から自転車で5分の桃園プールで2100m腕だけで泳いできました

2008年7月15日火曜日

↑↑

毎年のことだが、日曜のレースのことで1年間練習してきたので今週は軽くにしておきます。
今週末は土日と県の合宿。高校生に負けないように、気持ちは↑↑で!!
月曜はCLICKの高祖さんから誘われてオートポリスの3時間のレースに行ってきます
土日でがっつりなので脚は重いだろうけど、そこはロードなので表彰台狙っていきます!!
ライバルは佐賀県のリーさんかな。西実のBR-3で優勝してるんだよね
来週からまたペースを戻してがっつり乗ってもうちょっとレベルを上げます。

仕事はせっかく慣れ始めてきたのに来週から研修センターになるので勤務地が変わります
通勤が倍の距離になってしまいます。。。。
自転車通勤も微妙な場所、、でも乗れる日は乗っていきます!!

2008年7月14日月曜日

福岡県自転車競技選手権大会

1kmとポイントレースと4km速度に参加してきました。
先週のコンディションのままならまったく結果が望めないぐらいだった
1kmは脚は回っていた感じはあったもののいまいちタイムも伸びず1分15秒8と撃沈

ポイントレースは、やはり高校生の西田君がダントツだろう
序盤は様子を見つつ後半のポイントで盛り返せれば、といういつもの戦法
序盤4人の逃げで推移する。その中にぎりぎり入れず5番手で集団ローテ
3回目のポイント周回後に西田君が一人でペースアップしたので同じタイミングでペースアップしたら2位までジャンプアップ
そこからは西田君独走。荒上さんと2人でローテしつつ、でも微妙に差が開き始めてたのでそれでも我慢して
地味な我慢の走り(このあたりはエシケンに見習った)に徹底して2位のポイントを取り続けた
結果、なんとか2位となったが、初めの4人につけなかったのが敗因だろう

4km速度は高校生スプリンター島添君との一騎打ちになるに違いないと思った
最後のスプリント勝負まで島添君が持ちこたえるかだろう
スタート直後の先頭責任から島添君が猛烈なアタックでとりに行く
もう後ろは見ない。なんとしてでも捕まえなければ自分にチャンスはない
常に10mほどの差だったがなかなか追いつかないまま周回を重ねていく
結局、1回分だけ先頭責任が完了しないまま1着ゴールとなった
どうしても1回足りないとわかったときに取った行動は、不可能の可能性のほうが圧倒的に高いが、
先頭の人を抜き去りさらにゴールまでにラップしてDNFにさせてしまうこと
そのために最後まで全力で走った
結果は2位と負けてしまったが、レースとしての収穫は大きかった

2008年7月7日月曜日

黄色信号

金曜ウェイトいって~↑↑
土曜ロングいって~↑↑
日曜バンクはしって~↓↓

金曜土曜の調子が嘘のように日曜のバンクは走れませんでした
誘っていただいたのに、、すいませんでした
たぶんあの状態では1000は20秒も切れないかも。。。。
ま、今週いっぱいしっかり休んで週末の大会を目指しますわ

7月入社でもやっぱり新人研修とやらがあるわけで、その日程がメールできた
7月22日~8月31日。。
長すぎ!!
しかも、土曜返上。
はい、都道府県出られません。土曜でも休みだったら、なんとか金曜の夜発でロードだけでも
出れたんですが、それすら許してくれそうにありません
有給は3ヶ月間はないらしいし、、、(直接聞いたわけじゃないので不明)
3ヶ月以内に国体も入ってるけど、そのあたりは上司と相談ですかね。
ってことで、よっくん、小段、都道府県はがんばってね
まずは目の前の目標をひとつずつ潰して、週末にベストなコンディションに持っていくだけ!!

2008年7月5日土曜日

衝撃の事実!!!

朝起きたら9時でした。なので、一人練。
ショウケ超え(←なぜこう呼ばれてるかはわかりません)を飯塚側から超えて、
あとは福岡市内の495は道が悪いのでパスしたくて直接古賀に県道35号にてワープ!!
古賀からは追い風スピード練を生かして若干のアップダウンをメディオ。
495で勢い良く抜かされていったロードの人はすぐの山で失速してしまったので自分のペースでパスしたら
そのまま後ろに張り付かれました。一度、前に出てローテ?をしようとしたのか、、出てこられましたが、
私は自分の練習メニューのため、車間を開けて走ってたらまた後ろに・・・・・
でも、気が付いたらいませんでした。

前から思ってたが、衝撃的な事実。
福岡の道路は重い。
東京での同じ強度で練習してても平均速度が約2km/h遅い
区間平均出力での比較なので間違いないと思います。
逆に考えると、同じような練習をやってるとより高い強度で練習できるという利点があります
なので、福岡の皆さん、平均が遅いからって気にしないようにしましょう。

2008年7月4日金曜日

梅雨明け!?

長い一週間がやっとおわりました
つらかったぁ~、来週から少し楽になるでしょ

ところで、市立の総合体育館。。
フリーウェイト施設はそこそこある。常駐トレーナーも一人いるので補助もしてもらえます
スクワットはスミスマシンが一台。
ベンチラックが一台。
あとダンベルが1kg刻みで1kg~20kgまでで、
Wバーがない、、ぐらいかな。
今日で2回目。スミスマシンもなんか慣れてきた感じ。
スクワットは練馬でやってた103kgとほぼ同じ102kgまで戻した。
ローイング系が上から引っ張るやつしかないところが難点かなぁ・・・・
肩がそんなに強くないんで、フォームが乱れるから

2008年7月3日木曜日

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!


マンションのフロアに七夕の笹の木が、、
ふと、短冊をみると「お金持ちになりますように・・・・・・」
って、おい!!やだねぇ、こんな子供・・
1日からnew会社勤め、、もうお疲れです。。。
明日の出勤時間は7時だと、、早すぎ・・・
一応、自転車通勤できるところと6時半には自宅に帰れるところがまだいいけど、それもいつまでかは未定。
OJTが7月22日から1ヶ月半もあるらしい、、
都道府県対抗もその時期に入ってる。参加できるかどうかはわからないけど、会社には申請だけはしてみるつもり。あくまで選ばれたら、、の話だけど
海外(USA)からとあるサプリが送ってきた。発送日:5月1日。
すっかりあきらめてたけど、ま、いっか
しかし、どこ経由で来たんだよ!!

2008年6月28日土曜日

疲れが出てるときは

積極的に休む!!
これが社会人としての勤め(笑)
昨日はだらだらと乗りたくて、でも昼前から出発して鱒淵ダム~旧322の周回を3周ゆっくりとね
途中、無人野菜売り場にて4個100円のトマトを食べながら、、、
無人野菜売り場って田舎に行かないとないんだけど、これコンビニばかりの甘いものだと飽きてくるので重宝してます
街灯が全然ないので、夜はホタルがいるんだろうなぁ・・・・・
そのうち、夜練で行ってこよっと

今朝、funcycleの店長から練習メールにてメディアドームのバンク練習をやるとのことでお誘いをうけたが、
お断りして休むことにした。そのかわり、夕方からパワーマジックにて
メディオ30分、20秒もがき×10本をやった
とりあえず、疲れた~
パワーマジックでも、集合住宅なので夜中はできない。
仕事が遅くなったときは非常階段で3本ローラーしかできないな
明日近くの総合体育館にウェイト施設を見に行こうかと思ってる
バランスボールは膨らましたので、体幹のトレはちょっとやり始めたけど、やっぱりねぇ・・・

2008年6月26日木曜日

北九州ってどんだけ~


ここより向こう側(北側)が北九州市、そして後ろはどこかなぁ・・・
今日は北九州市を1周してみました
これを見たら山しかない気がしますが、実は、、山もそれなりにあったりするわけです
1周、海沿いも入れて166kmでした
この場所は、頂吉(かぐめよし)近辺の鱒淵ダムの前です
2個目の山のところだけど、実は山の名前も峠の名前もありません
今日の1つ目は畑貯水池、、4kmぐらい?、2つ目はこれ、4.5km+2km、、3つ目は平尾台で6kmです
平尾台、カルスト台地の山で水のみ場が全然ない。。。山側、海側どちらから上ってもちょうど6kmと練習にはもってこいだけど、気持ちがめげてしまう
今日は予報どおり北風5mと強めだった
北九州はこのぐらいの風はあたりまえなのでキニシナイ
北風なら極力利用して左回りにしたよ、、Ave=28.1km/hとまずまず、powerAveも179と上々
気持ちも上向きになってきたしこの調子であと2週間乗り切らなきゃね。。
話は変わって引越しの荷物。
31個のダンボールが実家の一部屋に、、、何からやっても片付く気がしない
できるところからやってると、やっぱり自分のPCから始まって、次に自転車関係、、
いつまでたってもこの調子。まだ当分終わる気がしません。。。

2008年6月25日水曜日

まとめて

まとめて更新しときました
ネット環境って必要ですね
ちなみに先週末から、今日もですけど、FOMA通信。料金が。。。。
ブログタイトルを変えました。コレにするのはある人からの言葉がいまでも覚えてるからです。
北九州での行きつけのお店「バイクピット庄」の店長、庄田さんから昔言われました。
「レース中、きつそうなときに一人だけ笑ってるよね?」って
私は気にもならなかったけど、、、だって実際めちゃめちゃきついんですから
でも、自分がきついときは回りもきついはず、、ってことでレースではきついときこそアタックするチャンヅだと思っています。
これは人生においても必要なことだと、あくまで私の中だけかもしれませんが、それでもいいのです
まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

画像とか



最初のほうは岩国港
向こうに見えるのは多分愛媛県
いや~のどかですわ~
2枚目は下関のフェリー乗り場から
向こう側は九州です
ここまできたら、帰ってきた~

2008年6月24日火曜日

300km

23日、西日本実業団ロードが終わると、広島の府中の友人の家に泊まりに行った
夜、宴会でたらふくビールを飲んでたけど、朝は意外に体の疲れが出てないように感じた
府中市から下関は距離検索では284.6kmとでてた
風向き、気温によっては夜9時半までに下関は厳しいという気もしないでもないが、なんとかなるだろうからとりあえず準備をして出かけた
朝8時、気温はそこまで高くはない、風向きは西風と結構きつめ
距離が長いので気持ちはアップを焦らずゆっくりめ
本郷にて2号線に入り、あとは車と並走
2号線はアップダウンはあるもののそこまできついものはないところがいい
広島市には10:30。もうちょっと補給を伸ばして岩国に入ったところでお昼。時間アベ25をギリギリキープできてる
海を見ながらお昼を食べ、ゆっくり休憩。20分ぐらい
気温はぐんぐん上がり始め、路面30度をマーク、当然快晴
こりゃたまらんとアイスをポケットに入れて、体の内部から冷やさないとね
防府、小郡のバイパスは無難に迷うことなく回避
山口県のほうが広島より長いけど、見知っている道というのが大きいのかな、、広島のほうが長く感じました
山口の西のほうのバイパスは昔(10年ぐらい前)よりは道が綺麗になってて、自転車も通行できるようになってた
おかげでスピードトレーニング+インターバルとか、スピード+高回転とかなかなか充実した練習ができました
小郡あたりでは時間アベ24がギリギリだったのを後半だけで盛り返して結局25を超えることになった
下関から門司までは順当にフェリーであとは199を爆走
計300.30km、Ave28.1km/h

西日本実業団ロード

結果から、、
チームTT、優勝
BR-3、21位
第3集団の先頭ゴール
チームTTは4人出走だったが、始めから一人切り離し状態。
3人のまま最後まで我慢して、しかもタイム的にはかなり遅い感じでした
20分を確実に超えるとわかったときはやばいと思ったが、結果優勝できたのは実力不足の中ラッキーだったとしかいえない
BR-3のスタートは昼過ぎということもあって雨はやんでいた
出走200人という大集団のなかでは、いつ中切れが起きてもおかしくないだろう
ラバネロにも一人めちゃくちゃ下りの遅い人がいる
その人の後ろはさすがにまずいので無理してでもその人の前に抜け出す
下りはそこそこ得意なのでBR-3と言えども縫いながら下るのはそんなにきついことではない
1周目の下り終わったところでは自分の後ろにはほとんど人がいない
つまり、自分の後ろで中切れが起こっていたのだ
先頭集団は40人ぐらい。
そこから上りに入って何人かいなくなって、2周目には30人となる。2周目の上り始めで前がちょっとペースアップしたときに前14人と中切れが数人となる。
どうしてもその差を生めることが出来ず、そのまま第2集団に放り込まれる
第2集団はさらに3周目に同じ場所で2つに分解し、結局第3集団の頭でゴールとなった
実業団最後のレースと思って走ったレースは平凡な順位でおわってしまった。
応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

引越しとか引越しとか

水曜、木曜は引越しの準備、あいさつ回りでほとんど自転車に乗れず、ウェイトにも行きたかったけど、ほとんどできませんでした
金曜日は朝一で引越しの荷物が出て行き、午後までの少しの時間余裕があったので、ウェイトに行った
下半身についてはコンディションを崩したくなかったので、上半身だけにしておいた
ちょっとやりすぎた感はあったけど、回復の遅い腕回りはほとんどやってないので問題ないレベルでした
そのあと、お店にて週末のレースの準備を一通り。。なんだかんだであまり疲れが取りきれないままレースに挑むこととなる

京都のでっかい周回

はい、この画像見てわかる人!手を上げなさい!!
あなた、自転車やりすぎです。
わからない人は、わかるまで自転車やってなさい

かの、全日本実業団が行われたコースです。
ここまで行って、さらに佐々里峠、花背、百井とつないで京都駅まで
なぜかパンク5回。意味不明。。。
だいぶコンディションはもどりつつある。
脚が日に日に軽くなってるのがわかる。

激坂!!

15日~17日と大阪に泊まりに行きました
目的は、日本で一番斜度のきつい国道、暗峠
15日に行われた富士山アザミラインヒルクライムよりもきつい
どのくらいか、、って、三船さんが避けるぐらい(笑)
一緒に行った友達と一度も脚を着かずにのぼりきりました
やっつけてしまえば、こんなもんだったか、、と思えるけど最初に上ろうとしたときから脚を着かずに上れるようになるまで7年かかった

2008年6月21日土曜日

沼津


水曜日よりよっくんと練習に行きました
平塚さん、ありがとうございました。お世話になりました。
海沿い、伊豆市、スカイライン方面でした
距離は少な目の310kmでした

栂池

しばらく更新できませんでした。
6月8日、栂池高原にヒルクライムに行ってきました。
ウェイトやり始めてさすがに重くて上れません
しかし、淡々と上半身を固定して上れることを試しにいきました。
タイムは65分と予選通過ならず、、、
写真は予選通過を嫌がってたホジェリオ君。スプリンターでありながら、ちゃんと上って予選通過するあたりはさすがです

2008年6月6日金曜日

JCRCトライザバンクその2


スクラッチ、予選がなく一発決勝
出走は12人?、とりあえず集団スプリントは避けたい。表彰台の可能性が減ってしまう
というのは、すでにいろんな種目をやった後なので更脚には勝てないから
序盤ゆっくり目で周回をこなすが前が少しペースが上がったときにインだけガラ空きになった
誰も前で引きたくない衝動だろうか、、
前は上からのアタックを警戒している
インがガラ空きなのでそこをうまく使ってそのまま先頭に、、さらにアタック
そのアタックにうまく反応できた2人(やっぱり一人は大川さん)で3人の逃げ完了
そのまま最終周まで団抜き状態だけど、大川さんとの一騎打ちに
もうひとりはすでに脚売り切れみたい。ちなみに自分もだけど、、
2コーナーで先に行かれてそのまま2位でゴール

そして、ケイリン
JCRCは年齢別で組を分けているのでじつはこのレースがきつい
予選、準決は4人上がり、予選は自分以外に強そうな人は2人しかいないのでその人をとりあえずマークしつつ無難に上がる
準決勝は湘南のマルさんとかいるし、なかなかきついレースになりそう
8人のうち前から5番手につけて残り3周から一人上がってきたのでその後ろで待機。残り2周で2列の外側、前から4番手
残り1周半から先行のマルさんが後ろと合わせながら上げ始める
残り1周、前の走者の速度が上がってくれないので外から(この時点で3列)上げていったら2コーナー出口で前を交わした
マルさんに並んで3コーナー突入!!
ほとんど並走のままゴール。2位通過でした。予選なんて通過すればいいんですよ

そして、決勝。
1番車マルさん。ほか、、2番車が湘南の人。自分は同じく5番手あたり
準決勝と同じような展開。こりゃ埋もれる。。3番手の人、湘南と談合してたし、、
残り1周のジャンが鳴り、今回は4列目。(写真1枚目)大外から猛烈な捲くり
マルさんにはバックの直線でもまだ追いつかない。
そのまま3コーナーに突入して、残り180mでやっと並走。
最後の最後までわからないまま流れ込んで10cmぐらい前かな、優勝できました(写真2枚目)
全く予測できないまま優勝できたのはうれしかった。そして、きつかった。

帰り際、関東でお世話になった皆に挨拶をして、またどこかのレースで会えることを約束した。

2008年6月2日月曜日

JCRCトライザバンク

現状で全日本選手権に出たところでそんなレベルじゃないし、1周を走るために行ったところで意味を成すことはないのでキャンセルしました。

そのかわり、今は来月の県大会のほうが重要です。
県大会は参加者が少ないということもあり、いつも全種目参加となるわけです。
そのため、インターバルトレーニングをしっかりやっておかないと年寄りにはつらいのです。
JCRCは普通に走っても予選通過するのでインターバルにはもってこいなのです。しかも、対戦相手もいるから追い込めるし

レースは前日の雨の残りがあるかと思い少し走路は重く感じた。実際、初っ端のセントラは重く1分15秒6とかなり遅かった。遅かったものは仕方ないので気を取り直して次はハロン
ハロンを走ってみても予選通過は問題ないけど、通過順位が気になる
12秒51・・・・・・ずいぶん遅いので6位ぐらいか?と思われたが4位通過だった
ま、気にせず予選通過したので問題なし
スプリントはマクル君が棄権したため、本命がいなくなった
ほかにもマルさんも棄権とのことで1/4決勝は2組のみとなった
4位と5位があたるこのレースはなかなか辛いものがあるが、相手がたまたま初心者だったので相手の見ていない隙にアタックしてそのまま作戦勝ち
1/2決勝は1位通過のマクル君がいないので8位通過の方とだった。力勝負に出たら問題なく勝てるので相手の様子見
1周目にいきなり掛けてきたがここはシッティングで着き位置確保
一旦、ペースが落ちてゆっくりながしてる
2周目に入ったところでまだ1コーナーに入る手前で隙が出たのかちょっと見てないところでアタック
カントをほとんど使えないところだったので見事に決まってそのまま流してゴール
あとは2位上がりの大川さんとの一騎打ちだ

お互いなんども対戦してるので手の内はわかっている
ぎりぎりの勝負になることもわかっているので手の内は見せられない
後追いが得意なのだが、じゃんけんで先行となってしまった
ゆっくりスタートして半周過ぎてペースを落としてスタンディングしてみるもそこは流石に前に出てくれない
4コーナーですこしペースを上げ、ジャンが鳴るところで思い切ってバックを踏んだら後ろに行けた
そのまま前にあわせて行く作戦だったのだが、向こうも合わせていたのかなんとかバックで追いついて
捲くりに行こうとしたらそこから猛烈なダッシュがかかり置いていかれてそのまま振り切られました
大川さんもヘロヘロでお互い出しつくせていいレースでした。次があったら勝ちたい

続く・・

2008年5月30日金曜日

バタバタと

家の引越しを徐々に始めた
もうゴミを1トンぐらい出したかな
同じぐらいまだ出そうな勢い
こんなことやってると自転車も乗れんわ

今朝、こないだの全アマで優勝したショーゴ君からメールが来た
ラバネロではナオキと同じ高校2年生
正直、速いっす!!
週末の全日本ロードと6月15日の全日本トラックが控えてる
がんばれショーゴ!!

2008年5月26日月曜日

ダメだなこりゃ

TOJの東京に監督から頼まれたのでサポートに行った
行きたかったかそうでないかは別としてどんな状況でも監督に頼まれたら行くから気にもしないけど、あたかもそれが当然かのような人がいた。こりゃひどいね
毎度のことだが、やっぱりこの人への応援は人徳だろう、、とか感じたり
元オリンピック選手の田代さんが雨の中、合羽を着て補給してた。過去の面影は全くなく、その人を田代さんだと応援者の中で気付く人はやっぱり少ないわけで、、コレが今の自転車界を象徴してるかのようでした。

体調がすぐれないときは気分も沈みがちになる>負の部分をいろいろと考えてしまう>さらにふさぎこんでしまう
という負の循環になってしまうことが最近多い
こんなんじゃ仕事にならんよ。
ってことで、数少ない有休を使ってリフレッシュしとかないと

2008年5月22日木曜日

グチャ・・・

103kgのスクワットで9rpが上がりそうで、、、上げられませんでした
8rpより気持ち2cmぐらい下げたつもりが持ちませんでした
その後も30秒レストにて93kg,73kg,73kgと追い込めました。前回より回数が少なかった
ベンチは前回より5kg上乗せしてスローにて、ロープーリーは超スローで背中を全般的に意識したら2setで終了。
たった3種目だけど、なかなか効率よくできました

TOJは今日移動日。明日から関東近郊にてレース。地元の強みを生かしてがんばってほしいです。

仕事は、シフトレジスタを作って、でも動作に不安があったのでシュミットトリガで動作確認を行ってどっちが使えるかを検討します。
後者は半分趣味入ってますが。。。。

2008年5月16日金曜日

お知らせ

昨日のセット
スクワット
アップ:40kg-15rp,70kg-15rp
本番:103kg-12rp,93kg-14rp,73kg-18rp,73kg-14rp
最後の2回は30秒レストのジャンプ系
ベンチ
アップ:30kg-20rp
本番:43kg-18rp,43kg-9rp,33kg-12rp(slow),33kg-9rp(fast)
ほか、背中と腕回り

GW前から行けなくて3週間ぶりぐらいでした。正直、103kgは不安だったけど、気持ちが乗ったのか気合でなんとか上げた
最後のセットはギリギリつぶれなかった
今のジムの環境がすごくいいのに来月いっぱいで引っ越すので変わらなきゃいけないのが残念
次のところも環境が合っていたらいいなぁ・・・・・。フリーウェイトきぼんぬ


一部の人には伝えましたが、転職することになり地元福岡に引っ越します。
レース環境は悪くなるし、このまま引退するぐらいになるやもしれません
しかし、引っ越した先でも北京オリンピック代表選手が輩出できるほどの県なので、きっとどこに行っても練習できるのでしょう。
自転車はまだやりつくしたわけではないので今のところ辞めるつもりはありませんし、自分自身を超えていけるように日々努力していきます。
昨年同様、今年も県代表に選ばれるように走っていきます。
実業団レースは栂池TTと西日本実業団を以って一時中断ということになるでしょう。
また、関西以東で行われるレースはめっきり参加が減ってしまうことになると思います。
チームはラバネロでお世話になっていますし、これからもレースを続けていく以上、お世話になるでしょうから引き続きラバネロで走っていきます。引き続きスポンサーの皆様、よろしくお願いいたします。

東京、ラバネロで走ってきて今年で7年目となりました。
今までに自転車で出会って引退していった人、海外に行った人、地方でがんばってる人、そして自転車のお店を開業した人とさまざまな知り合いができました。
今ある自分の走りはそういった人たちの支えだけでなく、高村監督をはじめ多くの人に拠るものだと思っています。
選手として走り続けた7年間は決して楽なものではなく、本気で取り組めることだからこそ真剣にそして楽しく走れたと思います。
いままで一緒に練習してきた仲間とは同じ時代に選手をやったからこそ走れたことが走ってきて良かったと思っています。
お互いに切磋琢磨し時には意見を言い合うこともありました。
そういう仲間がこの先成功して大きくなるのを遠くだけど見届けたいと思います。
皆さんには感謝してもし尽くせないほどです。ありがとうございます。
まだ私は走りますのでこれからもレース会場で見かけたら応援の程、よろしくお願いいたします。
また、福岡ではこれからいろんな方にお世話になるかと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

2008年5月13日火曜日

今週は競輪試験の2次です

週末は帰省してました。南国に
東京に帰ってきて気温がえらいことになっとる
向こうでは連日20度以上の日で、土曜以外は自転車に乗ることが出来ました
とある練習会で地元の子に負けそうになりましたが、意地で負かしておきました
圧倒的に遅い自転車を持って帰ったのでかなりきつかった

ラバネロは熊野で活躍したそうで、、って人づてに聞いただけなのでよくわかりませんが、
人事だけに言っておきます。
1日目3位を取った米山さんは確かにすごいと思いますが、3位が取れるのだったら優勝は見えていたはず
3位で満足するようじゃそれまで、レースは勝つ=優勝なわけで、2位以下はすべて一緒
このことを忘れてはいけません
レースで活躍することは大事なことかもしれませんが、そのために行ったのならそんな気持ちは捨ててしまえ
チームのうち誰かが優勝することだけを常に考えて走る。それがサポートを受けてる人の仕事です。
どういう状況であれ必然的にそれは必要なことだし、今回3位となってしまったのには何か原因があるはずなのでそれを改善してTOJではしっかりと走ってほしい
出ることだけに意義があるとか思ってるんだったら、やめたほうがいい

2008年5月9日金曜日

距離更新

先週の水曜~今週火曜までの距離:1028km
GW4日間の距離:854km

ちょっとショックなこと

ほんのちょっとだけ・・・・・・

ココに掲載する画像、、なぜかpicasaに載ってる
最近、google個人情報引っこ抜きすぎ
考えものだな

2008年5月7日水曜日

ふじやま

GW最終日はよっくんと愛三の鈴木選手と富士山手前で待ち合わせて須走をのぼりました
往復道志道にて、時間を早めにしたから行きも帰りもそんなに渋滞に巻き込まれず快適でした
11時間半、242km

2008年5月5日月曜日

ゴム脚

使えないゴムのように脚が重い
昨日書いたコース、濃霧と雨のため中止した
ただ中止するだけなら誰でも出来る。じゃ、少しはそののぼりのきつさを体験しておこうと一部だけ
GLを中心に8の字を描くように、、8時間45分192km

2008年5月4日日曜日

なんか、夏っぽい


2日目、脚がかなり重いのでゆっくりあげていくことにする、けど、、、、、
最初の上りだけしか追い込めなかった気がした。
いや、すべて遅いから全部追い込めてるのかもしれないが、2番目以降は雑念が入ってきて気持ちだけ焦ってしまった

今日のコースは鋸山林道(五日市側)>風張(小菅)>甲武トンネル>鶴峠>青梅街道でした
鋸山林道は42-23で濡れてるときっついね
あとはダラダラとゆっくりゆっくり
9時間40分、220km

明日は予備日にしてたけど、明後日の天気も微妙なのでラバネロ黄金時代に監督がいじめてた練習メニューをやることにします
あの清野さんとか大野先生とか、白川さんとか真下さんもこの練習メニューはやばいと言ったやつです
先輩たちのペースってのは無理なんで、自分なりに同じコース、同じ周回数をこなしたいところです。出来るかどうかは不明。。明日も200kmを確実に越えるな

2008年5月3日土曜日

ぐぃぃ~ん↑


だら~っと行って、ぐぃぃぃんって走ってぎゃぎゃっと踏んできゅっと上ったら頂上に着く山伏峠
ぎゃぎゃっと、、まで25km/hで行けたけど、最後にきゅっとなるところで垂れてしまった
山伏を小沢峠の脇から上って、頂上でUターンして、子の権現(名栗側)で今日のmaxHRの197が出て、越生から物見山経由で遠回りして帰りました。6時間半175km。
今日はそんなに上げるつもりはなかったのにデータ見たら結構上がってて残念。あと3日もあるのに・・・

起きてすぐパワーマジック乗ったけど、あまりにお尻が痛いので1時間で断念。きつい練習は耐えれるけど、お尻が痛いのは無理。1時間25km

昨日は全く乗ってません。
火曜日に富士山に行きます。往復250kmぐらいかと。ダンダンと行って、よっくんとは現地待ち合わせ
6:15ぐらいに練馬発なので同行できそうな人はぜひ来てください!!

2008年5月2日金曜日

明日からGW

参加を予定していました都民大会は所用のため見送りました。
あと、GW中にやる予定だったチーム合宿は参加人数が少ないことと、監督不在のため中止となりました。
なので、次のレースはいつでしょう。。きっと栂池でしょうかね。

水曜、朝練+通勤:59km,木曜、朝練+通勤:115km
今朝は朝練なし、、
毎朝会社に来て一番にやることはコーヒーを入れること。この香りが気分をリフレッシュしてくれる。
そして、今もコーヒーを飲みながらコレを書いてる。

GW中にはこれからいけなくなるだろう山に行くことにします。
よっくんのHPを見て、須走を走りに行きたくなった。
須走は道志道、篭坂経由で行こうかな。
今まで2回上ったことのあるぶどう峠に行こうと思っていたが、土砂崩れのため通行止めなので中止
雛鶴、鶴峠、鋸山林道、風張、白石、正丸、山伏は行きたいね。あと、つるつる温泉の上(梅が谷峠だっけ?)とか、、
秩父にある無料の足湯があるところとかもいいね
二本木峠もいいかも

2008年4月30日水曜日

茨城県記録会

昨日は暑かった
ハロン12秒289
1km1分16秒2
4km5分30秒
とてつもなく遅いです
日曜の疲れが1日ではどうにもこうにも取れませんでした

気を取り直して今日からGW最後までちょうど1週間あります
オフで乗った1週間の最長距離は900km、とりあえずそれを更新しときます
追い込み練習をサボってたツケですかね、そろそろペースを上げて練習することにします

2008年4月28日月曜日

東日本実業団ではチームTTとBR-3にて
チームTTは6人のうち3人目のタイムになるわけだが、途中で3人切り捨ててゴールは3人でした
おかげでなんとか2位と20秒もつけて優勝できました

ロードは何とかしようと動いてみたけど、15位に終わってしまった
集団内で動きは出来るものの体に切れがなくサクッと動けなかった
中切れも埋めれたし、逃げも作れそうになったけど決まらなかったし、まだまだやぁ
1位以外はレースでは負けやから今回はダメでした
応援ありがとうございました

次は明日取手競輪場にて茨城県の記録会があります。200mと1kmと4kmです
今日の感じからしてかなり脚がピヨピヨになってる
けど、目標ハロン11秒台、1km14秒台を目標にがんばります

2008年4月23日水曜日

追い風?

鼻、けっこう速いかも!?

通勤でいつももがく区間で46km/h巡航出来たし、、ポジションはテキトー

2008年4月22日火曜日

つけた。
かっちょ悪~
東日本実業団ではチームTTを走るらしいです
河村父ちゃん、アンディ、トシちゃん、ヒゴっちと私ともう一人いるそうです。自分勝手な奴がいなきゃ、そこそこ速いメンバーなんですが、、、
あくまでBR-2,3での話です

2008年4月21日月曜日

振り返り

最近仕事が暇なので仕事中に別のことを考えることが多い。決してそれは悪いことじゃないだろうけど現状としてはあまりよくないことだと思う。とはいえ、一人で誰もいないところで何も雑念すら入らず考えにふけってるっとことはこの1年あまりなかった。そして、週末一人になる機会があり3時間ほど一人で誰にも邪魔されずいろんなことを考えた。もちろん結論や正解のない問題に

昨日の舞洲クリテの結果はcyclingtimeとかにそのうち出るんでしょうが、BR-3にて福岡の選手が優勝しました。伊藤君おめでとう。覚えてるかなぁ、、2,3回地元のお店で会っています。ま、昔の大学の後輩君だったりするわけですが、まったく時期がかぶっていないので気にしてません。ちなみに21歳なので、コダンとかヨックンとかとかぶってるU23です。彼は北九州で走っている以上、嫌が上でもそのうち走ることになるのでしょう。舞洲は位置取りと運だけで上位に食い込めます。さらにそこでスプリントできたのでしょう。そんなレース私は好きですが群馬ではそういう人だと上位に入るのは難しいのでレース中焦らず自分を信じて走りたいと思います。

最近、練習メニューも少し変更しようかと考えてる。ウェイトの重量もいい感じで上がってきてるが、ウェイトをやりすぎてなのか筋肉痛が思うように引かないことが多い。乗りすぎになってるなら解決しやすいのだがそんなに乗れているわけでもない。とくに避けていた練習とかはないんだけど、少し前に調子の良かったころの練習メニューを最近はやっていないことに気がついた。ちょうど1ヶ月前の調子の上がっていたころのメニューをやってみようかと思うが、いかんせん場所が限られてしまうのが難点か。。今週末は大事なレースなので、それが終わってから挑戦だな。

2008年4月16日水曜日

昔の友人のことを思い出したり

昨日、ウェイト行くつもりだったけど寝不足だったので今日にするべ
自転車乗りすぎで寝不足ってどんだけ~

昔の知り合いのHPに行ってみたらこんなこと書いてた


学歴(わら)3/20
2ちゃんねるの、お受験板というのをなんとなく見てたんですよ。 おまえ何見とんねん、という話はおいといてですね。 そしたら私の出身校がですね、 私が在籍していた頃に比べて、 どうやらものすごいアホになっているらしいのを発見したわけですよ。
卒業してから一回も顔を出してませんし同窓会に出た事もないわりに、 どういう理由か自分でも良く解りませんが、 なんかムカつきますね、こういうのって。
まぁぶっちゃけ「学校」と名のつくところには、 ほとんどロクな思い出が無いわけですが、 それでも私のルーツの幾分かがそこにあります。 図書館の雑誌棚に、「大学への数学」というのが置いてあって、 でも解析系の計算がクルクルパーだった私には手が出ない問題がほとんどで、 なんとなくその隣にあった、ちょっと似た体裁だけど中身は全く違う雑誌を見ていると 完璧に理解不能なほんものの数学(笑)の記事の最後のほうに 「エレガントな回答なにがし」という挑戦的な名前のコーナーがあり、 やり場のない憤りに任せ、これにちょっかいを出してみたわけです。
これが、問題も回答も美しくあるべき、という価値観との遭遇であり、 道を誤ることになったきっかけです。
解析がパーでよく大岡山に行けたな、という疑問はもっともですが、 そこはそれ、大抵の解析の入試問題は、極限の意味なんて解らなくても計算だけできれば解けるんです。 そこを割り切って点数だけとればいいんです。 勝てば官軍ですよ。ははは。まぁあれですよ。これもいわゆる一つの、愛の無いセックスは不毛だ、みたいな話ですか。


よく私も高校のとき「大学への数学」 をほぼ毎回欠かさず読んで必要なところはコピーして先生に質問していたような気がする。コレかなり面白い、、っていうかやる気をそそる本だったのです。そんなことしてるから数学オタとか言われちゃうんですよね

昨日から今日にかけて加算平均と畳み込み演算について勉強中です。簡単に言うと相加平均と相乗平均の違いみたいなもんです。相加平均は単純に2000個あるものを全部足して2000で割るもの。相乗平均は2000個をすべて掛け合わせて1/2000乗をとる。というものです。
加算平均とは、簡単には相加平均と同じと考えていいし、畳み込み演算は相乗平均と考えてもいいわけです。では、「加算平均=畳み込み演算」といえるのでしょうか?これは場合によっては言えるというのが正解です。畳み込み演算は平均する際にウェイトをつけて傾斜させてしまうようなイメージ。つまりその傾斜はそれぞれの内積の積分というすごくわかりにくいものになっています。しかし、媒体が2つで同じものの場合は2つを掛けて平方根を取る事と2つを足して2で割ることは同じなので答えはどちらも同じものになります。
そんなことを無駄に考えていたりします。これが何に役に立つかは上記の言葉を調べていけばわかることです。私の大学時代の研究はコレを使ってコヒーレンスを取り、伝達関数を求めて音がどのように時々刻々と伝わるか、、というような研究をしていました。理論上は距離が遠ければ音は小さくなると思われがちですが、そんなことはないのです。実際には「ささやきの回廊」といわれるように遠くでもはっきりと音が聞こえる場所というのが存在します。そういうことが専門でした。今は全然違うけどね。。。

2008年4月15日火曜日

トラック記録会

土曜から修善寺入りして北見先生のsuper-kの皆さんと午前中練習
昼過ぎまで走ってあとは休息

日曜朝若干ぬれてたが雨は持ちそうだ、、ってことで250mバンクのまま
やっぱりココの走り方、よーわからん
周回するも風がかなり巻いてて走りずらいのでIOから車○に変更
だいぶマシになった
4kmは入りを25秒以内ぐらいで抑えて、あとは19秒台ペースで行き、残り1kmから徐々に上げていく作戦だった
実際、入りは24秒、17秒6、18秒5とまぁまぁの出だし
しかし、1500を過ぎたあたりで落としすぎてしまい20秒8まで落ちる
コレを挽回できず2000mを2分41秒1で下ろされてしまった
2kmを通過後しばらく気づかなかったので数周回重ねていたのだが、このペース20秒0をずっと刻んでいたらしい
なので、計っていたら5分15秒ぐらいだっただろう
そんなこともあったので1kmは最初からめいいっぱい上げてあとは我慢という方向性に
500mを39秒台でこなし、後の250mずつも18秒中盤で1分16秒158でした
内容的には皆2秒ぐらい普段より遅いと言ってたことや自己ベストから0.5秒遅れぐらいなので良かったほうだと思われます
が、今回15秒台にどうしても乗せたかったということもあり結果は納得してません

今年の目標は13秒台に乗せて堂々と国体に行かせてもらうこと
今月末の取手ピストでもなんとか記録を出したいです
その前に東実ロードだけどね

最後に今回お手伝いをしてくれた仙波君ありがとうございました。
かなり助かりました。またよろしくお願いします。

風・風・風

今朝の練習、どこ向いても向かい風になっとる どうなってるん??
コレは無風ってやつか!?
自分が強くなったのか、ただ弱すぎるだけなのか、、それすらわからず、、
皇居グルグルと途中のもがきを何本か

昨日は午後休を取って、ちょっと用事を済ませに・・
早めに帰れたので18時ぐらいから乗りに行った
とりあえず川越まで、、と思って出たがボトルに水入れ忘れた。。。ってことで急遽サイコに
公園はすでに閉鎖されてる時間で誰もいなかったので、じゃ、ココで
サイコグルグルで1時間TTをやってみて、でもメーター見えないから淡々と追い込んでみて
1時間35.88kmでした。いまいちやなぁ・・

<写真は今朝の周回中>

2008年4月10日木曜日

WR!!

ちょっと遅いけど、マンチェスターにて団抜きworldrecordがでましたね
メンバーはそれぞれ21,23,27,33歳とアンダーが2人も入っています。うち、27歳の人は昨年コフィディスで走ってるし、全員ロード選手でした。
通常、団抜きにてタイムを狙う場合、1kmの選手を4人集めてタイムを出しにいく。そのほうが速度が上げられやすいといわれてますが、今回は全員パシューターという大胆な選択でした。ひとつ前の記録はアテネオリンピックでのAUSのタイム、それより0.3秒も上回るという快挙。世界屈指の高速バンク、マンチェスターならではでしょうか。地元での更新にさぞかし興奮したことでしょう。今度の北京でも記録を破りに行くでしょうし、おそらくイギリスチームはこのメンバーでしょうから放映されるのが楽しみになってきました。

どこからどこまで

まずはチャレンジロード応援ありがとうございました。自分自身の力のなさを痛感したのはあとの結果ですが、自分の実力を100%発揮できないまま終わってしまったことがすごく残念です。
土曜の夜まで筋肉痛を引きずったまま日曜の朝なんとか筋肉痛はなくなっていたものの体のあちこちが張ってる感じがあったのは事実です。しかし、そういうコンディションであっても走れなきゃいけないのが選手としての宿命なので踏ん張ってやってみるもいまいちな走りしか出来ませんでした。パフォーマンスを最大限に生かすことができなかった自分の体の管理不足に苛立ちを感じレース後は癇癪を起こしてしまい、トバッチリを受けた方すいませんでした。このことを真摯に受け止め次のレースでは最大限に発揮できるようにがんばります!!
今週末はまたもや修善寺ですが、実業団のトラック記録会です。予報は日曜雨なのでおそらく例年通り333mバンクになるかと思います。雨が降ると寒いのでまだまだ防寒対策を施して応援をお願いします。

あ、しんみりした話はこのぐらいで、、、
今週土曜は私の31歳の誕生日です!!
プレゼント随時受け付けます!!(ほしいものはギブリ・・・・・・)

2008年4月4日金曜日

気持ちイィィィ

チャレンジって何回目?記憶にあるだけで4回目
1回目をどうしても思い出せないのでいいや。2,3回目はどっちも6周目DNF
今年こそ完走したい、低い目標だけど全力を出し尽くす!!最後まであきらめない!!
もしかしたら来年以降はないかもしれないんで

今朝は鎌チャンと出会いました。新ブレーキはわからなかったけど、相変わらず、、、、、でした

2008年4月3日木曜日

ちょっと気分が持ち直してきた

昔だったらこうだった、、という練習メニューをそのうちやろうかと考えたり・・・・

よっくん、お帰り~

私になにか作ってほしい電子部品とか試作とかあったら早めに要望するように!!
今日は暇つぶしにオーディオアンプ(携帯版)を試作中。。。。

2008年4月2日水曜日

のどから血の味

レースがんばりすぎたりピストでもがいたりするとそんな時があるけど、今日の場合は筋トレにてそんな感じです
ウェイトってピストのセントラみたい
忘れるんで今日の内容を・・・
スクワット
103kg12回、103kg11回、103kg8回
73kg(=自分の体重)40回、73kg31回、73kg17回
ジャンピングスクワット
20kg46回、20kg25回
ベンチ
43kg12回(通常)、43kg7回(スロー)
38kg13回(通常)、38kg4回(スロー)
ベントロー(スロー)
30kg16回、30kg12回、30kg6回

2008年4月1日火曜日

4月1日

社会人2年目に突入!!
気持ちはまだまだ1年生のつもり

2008年3月31日月曜日

晴れたら次は

晴れた次はやっぱり雨が降るわけで・・・・
先週は月曜、金曜とせっかく平日に乗ってみたら雨に降られてしまった
土曜は普通に晴れてたけど、あまり気分が乗らなかったけどレース前だったので60kmだけ軽く
日曜の都ロード(Bクラス)はなんとか走りきった、、って感じ
走る前から内臓が重いなぁ・・と感じるほどきつかったけど、監督も来てるし我慢して走ったよ
結果は見てないけど、15位ぐらいかなぁ
来週の目標はとりあえず完走。例年6周しかさせてもらってないけど、年々速くなってきてるので今年は遅れたとしてもせこく走って完走したいです。次に繋げるためにも!!

レース後自走して練馬まで走ったらやっぱり雨に降られた。しかもしっかり
浅野っちと一緒だったので淡々と
本厚木からメーター壊れたんかな、表示できなくなった。本体側よりハブ側のように感じる
帰ってちょっとばらしてみるかな

4月のレース予定
6日:チャレンジロード(修善寺)
13日:実業団トラック記録会(修善寺250mバンク)1km、4km
27日:実業団東日本ロード(群馬CSC)
今後の予定
5月11日:東京都民大会(立川競輪場)1km、ポイントレース
6月1日:JCRCトライザバンク京王閣(京王閣競輪場)たぶん全種目

2008年3月20日木曜日

今日の練習


パワーマジックやりすぎました。午前2時間、午後3時間40分
午前:20分ミドル走、1分もがき3本、他LSD
午後:メディオ(40分+60分)、他LSD

雨の日の休日

雨の日には練習をしないか、、と思って二度寝。それもアリです。

しかし、今日は朝からパワーマジックで練習。午前の練習が終わったところです。落ち着いたら午後練をはじめます。

昨日はジムでウェイトの日でした。スクワット(93kg*10rp,83kg*12rp)、ジャンピングスクワット、ベンチ、他で追い込みました。おかげで今朝は筋肉痛でした。なので今日の練習もLSDが多めです。

2008年3月17日月曜日

西日本チャレンジロード

目標としていた完走は出来ました。53位でした。

序盤から我慢の走りに徹しないといけないだろうという予感はあったものの実際1周目後半から中切れの応酬で第3集団になりなんとか先頭ローテしつつ完走を目指すような走りしかできませんでした。同じ集団にはアンカーの三瀧、タクリーノの西村さんが終始一緒でした。

ちなみに西に行くといろんな知り合いと会うんだけど、あの長崎から福岡にやってきた彼はA-Mにでやがって一緒に戦うことにはなりませんでした。入賞してたけど、福岡でトラックレースで一緒になることがあったらコテンパンにしてやろうと思いました。

次はチャレンジロード。こっちは完走できない雰囲気満点ですが、最後まであきらめないように走ります。

2008年3月13日木曜日

予定の変更

あ、そうそう。鴨川の合宿は前半のみの参加でした。

今後の予定は、、、
週末、西チャレ。
その後、JCRCと都ロードはパス
4月6日、チャレンジロード
13日、実業団トラック記録会
トラック記録会には1kmと4kmIPです。
チームスプリントとか団抜きとか出たいけど、メンバー募集中。
一緒に組みたい人は高村母までご連絡ください。

一応生きてます。

しばらく更新してませんでしたが、転職活動中につき忙しいのであしからず・・

週末は広島に西チャレに行ってきます。
懲りずにエリートにしてしまったので目標は完走ですが、せこく走るように心がけます。
動くとしたら40km過ぎてからかな。それまでは我慢の走りになると思います。

3月頭に鴨川合宿に行ってきました。キャプテンのわがままはそれほどなく?走れました。走る前や後にしっかりとお互いの意見をぶつけて話し合えたことが良かったと思います。その結果、自分なりの意見として、、
鴨川合宿は楽だったと思います。とにかくペースが遅すぎる。この時期の練習としてはもっとあがっていていいはず。平地の巡航も相対的に+4km/hぐらい。そもそも練習後の平均速度が30を余裕で下回るのはレベルとしてどうか、、とおもいます。鴨川の場合、全行程のうち平地に占める割合が多いので。過去は過去でしかないけど、ラバネロの練習でどんなに山をこなしてても平均31とかが懐かしいです。それだけチームのレベルが下がったということでしょうか。

2008年2月19日火曜日

オフもそろそろ

乗れる時間が増えたのでその分は自転車に乗るようにしました。
ちょっと体が楽になりました。

今後の予定は、、
2月24日 ウィンターロード(修善寺)Bクラス
2月29日~3月2日
3月7日~3月9日 千葉県鴨川にて合宿
3月16日 西日本チャレンジロード(広島森林公園)登録エリート
3月29日 JCRC第2戦(修善寺) Sクラス
3月30日 社会人対抗ロード(修善寺) Aクラス

こうみるとそろそろシーズンインですね。皆様、よろしくお願いします。
ちなみに無事?実業団はBR-3でしたのでまだ遊んで走ってられます。

2008年2月6日水曜日

凹み中

先週末、祖母の妹が亡くなり実家に帰省してました。それとは全く別件で凹むことが・・・・
近い将来転職and引っ越すことになると思います。
今はこれだけしか書けません。

2008年1月26日土曜日

新車

有馬ダムまで行きました。その先、逆川林道は完全に路面凍結のため行けませんでした。

BBからの高さ、サドルからステムの遠さはコレが以前のロードとほぼ同じはずなのに若干遠く感じた。明日の練習は5mmステムをあげてみることにする。

初期印象は思っていたよりハンドルが切れること。そして踏んでみて感じたことは後ろ三角が硬い。前三角はそれほど硬くない、というものでした。今日100kmちょっと乗ってみるとやはりその感覚はあまり違っていない。ただクロスと違うのは速度を持ち上げるまでが楽だということかな。ガツンという速さが感じなかったり、スゲー速い!!なんてことは感じない。後ろ三角が硬くて頑丈な感じがするためもがいてみてもすんなり反応してくれるのが楽に走れるところかな。ちなみにこのパイプFORCEです。

2008年1月23日水曜日

ゆーきやこんこん♪

雪ですねぇ・・・・建物から外を眺めるだけだからべつにどうということもないんですが、、、
2月は父の誕生日が来るので何か贈らねば・・と思い、夕方新宿・池袋あたりをウロチョロしてきます。
ついでに自分のほしいものも買っちゃったりしそうですが、、

落車の怪我は徐々に治ってきてる感じだけど、今日も自転車乗らないから明日までに治ってくれればそれでいいや。

2008年1月20日日曜日

クルクルクルクル

キター!!!
地面が段々近づいてこけちゃいました。
スローモーションのように自転車が宙を舞っているのが見えたんでうまく肩から落ちてその後運良く大腿4頭筋の外側を打撲という奇跡的に軽症でした。
さらに多重衝突が発生し、股をステムの頭で打ちつけ、右の内転筋を少し損傷。もうね、右側はまったく踏めませんよ。それなのにトラックレーサー。どうやって走ればいいんだよ。ダンシングできない、シッティングでは内転筋使えない。。。
明日は障害者でしょうね。

お店に行ったら新車キテタ。ちょっと疲れが落ち着いた。でも、組む暇ネー
有休とって昼間組みに行ったらダメサラリーマンですかね(笑)

2008年1月18日金曜日

第96期

競輪学校試験の発表日、コマタンはどうなんだろう・・・・電話したけど、返事がない・・

東松山合宿は自分にとってはかなりきついものでした。普段からそこまで距離をこなしていないので、距離が乗れない、、ってのが先立ってました。なんとか短時間なら踏めるのでそこそこは着いていけるけど、持続が極端に出来ないのですぐに先頭交代。って感じで。
1日目:お店~東松山+ローラー:88km
2日目:東松山~秩父(小鹿野)往復+熊谷近辺:169.9km
3日目:東松山~都幾川~東松山:120km

合宿中に監督からスクワットはフルで出来るように、って言ってたのでいままでパラレル~ハーフでやっていたのをフルにしてみた。パラレルの1セット目が88kg-18回だったので、73kgでフルに挑戦してみたらあまりの違いに12回で危うく潰されるところでした。全然刺激が違いましたよ。またやりがいが出てきました!!

2008年1月7日月曜日

一年の計は元旦にアリ

あけましておめでとうございます。今年一年よろしくお願いいたします。

今年は、セントラで12秒台に乗せるとか、、
仕事でも設計をがんばるとか、、まぁ色々計画は立てましたが、
正月から風邪を引いてしまいました。

年末実家に帰省するなりのどの調子が悪く、でも雪の降る中自転車に乗ったのがダメだったのかいまだに鼻の調子がいまいちです。
4日のレースは風邪薬漬けで思うように走れなくて、落車には巻き込まれるし、でもなんとか100kmは走りました。先頭とは6分遅れでした。

現状ではそんなに体が動いていない感じはないので、このまま調子を上げていこうと思います。次のレースは2月の終わりの修善寺でしょうか。それまでみっちり自転車にも慣れて、調子を整えていきます。
皆様、今後も応援よろしくお願いします。

3月には西チャレに参加予定にしてます。