2006年7月31日月曜日

弱い自分

日曜日は先週の疲れなのか、昼ごろまでお休みでした。日が少しかげりはじめたので物見山まで東松山経由にて。あまりにも踏めない弱い自分を見ました。2ヶ月ぐらい前のあげ始める前の状態みたいでした。完全にコンディションが落ちきったような気がします。今月の練習は苦しいと思います。8月なのであまり強度をあげた練習はやりたくないんだけど、都道府県対抗は完走したいので、それなりにやらないといけません。やっぱり、苦しいんだろうか、、、

8/2,3,5,6を除く明日から毎日8/10まで、朝4時から10時半帰宅ぐらいで練習に行きます。ほぼ毎日物見山経由でどこかに行きます。(最短で物見山)一緒に行く人は連絡ください。8/5はもう少し遅い時間です。

2006年7月28日金曜日

ポジション













それぞれの重心の違いを見てください。1枚目は流しているとき、2枚目は速くなった(きつい)とき

2006年7月26日水曜日

get!!


これからこのヘルメットにお世話になります。まだ非公認。チームで使うのはこのカラーではありません。すでに問屋ではMサイズが売り切れとのことなので欲しい人はお早めに手に入れたほうがいいかと

出来るときに出来ることを、、と、
外を走れなかったのでメニューを105分ともがきをしました。
スクワットは10kgのダンベルを持って高村式スクワットを120回連続でできました。今まで100回だったのが、、

ホビーから強くなるには

思い出したので書いておきます。

まず、この順で出来るようになればあなたも超一流(笑)
6km7%の白石峠で考えてみましょうか
1、インナーローででも脚をつかずに上れる
2、自分で最適なギア比で上れる
3、いつ走っても30分かからない
4、最初早くとか後から早くするとかのペース配分が出来るようになる
5、心拍をAT領域でコントロールする。意識して心拍を上下できる
6、39-21より重いギアしか使わなくて5が出来るようになる。
7、4と同じ心拍でスピードを30%アップ
8、常に速度が16km/hを超えている
8ができるころにはBR-1でアタックできると思います

私は5です。まだインナーローに入ってしまいます。

2006年7月24日月曜日

筋肉の酸化

筋肉は酸化する、といいますが、どういうことなんだろう?
ということでわかりやすい文献を貼っておきます。http://www.sports.pref.yamanashi.jp/ysi_wdm/html/ysinet/97736891410.html

最近、練習後だったり翌日だったり体の末端がむくんでるというか重い感じというかそういう感覚の時が多いです。じつは今日もなんですけど。シーズン中だけに練習がついハードになりがちなのが原因なのか、それとも練習で無酸素時間が多いことが原因なのか。しかし、私が考える練習は、以下の2種類で分けられると思います。
1、ホビーレーサーの場合(BR-2,3ぐらいまで)
2、実業団BR-1以上
1、ではレースを始めるまでの期間(できれば3ヶ月ぐらいレースがない期間)にLSDを60km以上毎日。レースに近くなったらペースを上げて乗る。ほとんどLSDは必要ない。ペースを上げるのは週末は山を取り入れ、平日は乗れる日にもがいたりローラーでメディオだったりを60分ぐらい。これで十分。60分ぐらいというのには他にも理由があります。人が一番集中できる持続時間が50分前後ということがあるからです。
2、ではペースをあげる練習にもある程度目標が必要で、さらに回復を考えてLSDを取り入れる。週500kmは最低条件。オフシーズンは週700km以上LSDが必須、だと思っています。
1,2についてレース直前はその限りではありません。

私はどうかと言うと、2のmaxぐらいです。距離は週500km前後、月2300kmぐらいでしょうか。最近、街乗りぐらいでしかLSDはやってません(レース前1週間は除く)。1週間のペースとしては、土日で150kmずつ、平日の1日(大抵水曜日)に120km、他の日に時間がなければLSD40kmぐらい。時間があればもがき30本以上orパワーマジックでメディオ80分ぐらい。という感じ。それにスクワットはほぼ毎日と週2回で上半身の筋トレにジムに行きます。

もがきをすると無酸素になってしまうので、そこで筋肉が酸化してしまうのでしょうね。乳酸が排出しきれてない状態になるのでしょう。スクワットをやりすぎるとケイデンスが落ちてしまうという欠点が出てきます。それをもがきで補うわけです。他にもストレッチやマッサージを毎日するのは当然のことです。コレぐらいやると実業団登録してなくても実業団選手をいじめることぐらいは出来ます(笑)

2006年7月23日日曜日

脚が脚が!!

股関節から脚が外れる!!と何度も思いました。練習でいじめてくれた皆さんありがとうございました。

2006年7月22日土曜日

だらだらと

今日は「これでもか!!」と思わせるほど不調?でした。行きの荒川は巡航31km/hと遅い!!白石は現状なら28分は切ってもいいはずなのに28分5秒でした。前回(1ヵ月半前)より17秒速くなってるけど・・・その後、ゴルフ場横を抜けて日高経由入間サイロにて帰ってきました。私の体は5時間125kmがリミッターなのか、そこを超えると一気にペースが落ち込んでしまいました。今日の白石は水が流れてました。普段スリップなんてしないのに余裕で路面が緑色。
明日は猿岩のひとつ手前の登り+大野+ゴルフ場、にてシロクマの予定です。150kmぐらい。一緒に行きたい人は是非!!ラバネロ前6:30です。時間の変更の場合はまた書き込みます。

自重って

どこまで自重の筋トレって必要なのだろうか・・
高村さんのスクワット(長いので以下高村式スクワットとする)が自重でいつでも1500回できるようになったので、同じフォームで10kgのダンベルを持ってやることにした。ゆっくりで反動を使わないようにすると100回で終了しました。筋肉痛になりそうな勢いでした。朝一でやったので、まだわかりませんが寝る前にもやってみます。
明日は一人で練習に行くので白石峠に行ってきます。
ちなみに明後日はわがままな後輩がシロクマに行きたいと言ってるので、ちょっと遠回りで100kmぐらい走ってから行こうかと思っています。山は3つにしておきます。

2006年7月20日木曜日

次のレースまで・・・・・

8月6日が次のレースです。JCRC大宮(トラックレース)です。実はレース前が一番コンディションがよく、それまでは練習漬けなので実は疲れていたりします。めいいっぱい疲れをレース前1週間まで溜め込んで、一気に1週間かけて疲れをとります。それでレースは絶好調に持っていくのです。それでも練習はメリハリをつけるので波というものがあります。
日曜日レースをして、月曜日は休みたかったのに、米山さんと練習に行きました。米山さんとは4月以来の練習だった。米山さんのフォームが少し変わったなぁ・・とか思いながら、普段では追い込めないレベルで追い込ませてくれました。BR-1の人と行くと練習メニューに変化がもてるかと思ってたけど、実際は自分で行うときとほとんどかわらないメニューにやり方は間違ってないんだと確信しました。このやり方でやっていくようにします。
先々週の県民大会が年間の山になるようにコンディションを合わせました。そして、先週のレースでは山から少し下がったところといったところでしょうか。あきらかに今は右肩下がりです。このままどんどん下がっていくのは勘弁したいので、悪あがきはします。それでも今週のほうが先週より走れない気がします。と消極的に考えちゃだめですね。前へ前へ

2006年7月19日水曜日

JCRC群馬

雨のレースでしたが特に気になる気温ではなかった。今回のレースは実業団レースと重なっているため主要メンバーは実業団である。とはいえ、簡単に勝たせてもらえることはない。
スタート後、前にいると下りにて3人抜け出してしまう。しかもなぜか自分が乗っている。全部で8周のうち1周目から抜け出すのは予想していなかったのでちょっと長すぎると後ろであわせるようにした。2周目に入ったところでつかまったので集団で足休め。その周もアタックはあるが決まらず。決定的なのは3周目一人でとびだしがあった。集団はなかなか捕まえられない。差は15mぐらいか。1周そのままのアドバンテージ。その人にさらに2人が乗り4周目に決まる。徐々に開き始め差は15秒。淡々と5,6周をこなし、私は集団前方にて動かない。7周目集団は前をつめる動きなのか、ペースが上がり始める。差は10秒に。7周目の終わりで逃げ3人のうち2人がつかまる。いよいよ最終周。ここまで来ればゴールスプリントに備え落車しないように前から10番以内に。最後の坂も無理して3番通過。そこからの平地は必殺忍者走りでアタックの真後ろに番手キープで飛び乗る。残り100mで飛び出すが刺しきれず集団2位、全体で3位でした。
まだAクラスになったばかりなので、はやくSにあがんなくちゃいけませんね。まだ足踏みするわけにはいきません。Sにあがれたら実業団に再登録してもいいかな。

公開日記


公式HPを作ってみました。こちらには自転車のレポートなどを書いていきます。